見出し画像

「メンバーの雰囲気を結晶化させる」Spiral.AIのMissionが決まるまで

2023年12月、Spiral.AIではMission・Challenge・Valueを策定しました。

Missionは「人類の技術進歩を加速させる」、
Challengeは「人間らしさに、技術の力で挑戦する」、
Valueは「Curiosity / 探究心を止めない」「Update / 常に学びつづける」「Professionalism / プロ意識で取り組め」「Openmind / 仲間の前ではさらけだせ」となっています。

これらのMission・Challenge・Valueはどのように決められたのか、Missionを決める際のこだわりは何かなど、CEOの佐々木に話を聞きました。

プロフィール:佐々木 雄一 Ph.D / CEO

ビッグデータ分析と機械学習が専門。スイスCERN研究所にて、ブラックホール研究や、ヒッグス粒子・超対称性粒子の探索を主導。 技術を広めて世界を大きく変えたいという思いから、経営を学ぶ必要を感じMcKinsey&Companyに入社。クライアントの戦略策定を支援。 Neural Pocket社の初期メンバー・CTOとして、AI開発と社会実装を主導。AI開発におけるPDCAサイクルを武器に、日本全国あらゆる環境下で安定稼働するAIシステムを構築、スマートシティ事業者としての立ち位置を確立。社員数も、創業から4年で250名規模へ拡大。同社は2020年に史上最短でのIPOを達成している。

Mission・Challenge・Value誕生秘話「メンバーの雰囲気を言葉に結晶化させた」

— 佐々木さんにとってMission・Challenge・Valueとは?

佐々木 僕にとって、Mission・Challenge・Valueは、「集まったメンバーが醸し出す自然な雰囲気を言葉に落とし込んだもの」でした。僕が決めるのではなく、メンバーの方向性を伸ばすものを作ったほうが間違いなく組織にフィットすると考えています。

— Mission・Challenge・Valueをどうやって決めましたか?

佐々木 Mission・Challenge・Valueは、メンバーが持っているアイデアを受け取って、それを言葉に結晶化させられるように決めていきました。

— 具体的にはどんなことをしたのですか?

佐々木 アンケートを実施して、メンバーが思う「Spiral.AI」についてヒアリングしました。

アンケート調査以外にも、メンバーの声を意図的に聞くようにしたり、メンバーの雰囲気を観察したりしましたね。

こういった観察結果を、Dev・Bizメンバーで書き出し、チームメンバーで持ち寄ったものをMission・Challenge・Valueとして形にしました。

印象的だったのは、メンバーで持ち寄ったものの認識がズレていなかったことですね。言葉の表現の違いはあれど、メンバーも同じような文化を感じていたのだと思います。

— メンバーからValueを感じるタイミングはありましたか?

佐々木 「Openmind / 仲間の前ではさらけだせ」というValueがあるのですが、これはメンバーのわいけいさん(紹介記事)の文化を踏襲しています。彼は何でも思ったことを言う(笑)。それが「勝手な思い込みで生まれる忖度による生産性の低下」を打破できているんです。

「勝手な思い込みによる忖度」ほど生産性を下げることはありません。「こんなことを言ったら傷つくかな」と悩んだり、頭の中で勝手に上司や同僚と意見をぶつけ合わせて、実際に言われてもいないのにふてくされてしまったりすることは生産的な時間ではないと思っています。

▼わいけいさんについてはこちらをチェック▼

— 他にメンバーからValueを感じるタイミングはありましたか?

佐々木 「Curiosity / 探究心を止めない」というValueにつながるもので、LLMチームのメンバーが、AIを使って僕のプロフィール画像を走らせていました。これは僕からお願いしたわけではなくて(笑)

AIで走らされる佐々木さん(作:Spiral.AI LLMチーム)

技術的に可能なことを知ったメンバーが興味の赴くままに作っていたわけです。これは探究心につながるものだと思っていますね。

「かっこよくしない」Mission・Challenge・Valueへのこだわり

— Mission・Challenge・Valueを決めるときのこだわりはなんですか?

佐々木 Mission・Challenge・Valueを決めるときには、「かっこよくしない」ということを意識しました。かっこよくて、耳障りがよくて、すぐ忘れられてしまうものは使っていません。

また、改めてValueを見ると、「日本語的におかしくない?」と感じる表現や強い表現もあると思います。しかし、そのような表現はあえて残しています。そのほうがつい覚えてしまうと思うんですよね。「いかに頭に残るか」が最優先でした。

これらの点にこだわったのは、額に入れて飾るような自己満足で終わらせたくなかったからです。メンバーの頭に残って、使えるようなValueにしたい。そこは譲れないポイントでした。

— 最後に、これからMissionなどを策定する会社にアドバイスをするとしたら、どんなアドバイスをするか教えてください。

佐々木 自分にも言えることなのですが、Missionなどは決めるだけでは意味がありません。決めてからが勝負です。僕たちもこれからMissionが浸透していけるようにしていこうと考えています。

Spiral.AIでは、Mission・Challenge・Valueを追い求めるメンバーを募集中です

Spiral.AIではメンバーを募集中です。もし少しでも興味があれば、ぜひお気軽にご連絡ください。

【現在募集中のポジション】

【採用資料】

【お問合せ】
https://go-spiral.ai/contact/