SpiralAI公式

実在する芸能人との会話ができる日本初のAIサービス「Naomi.AI」やカスタムcha…

SpiralAI公式

実在する芸能人との会話ができる日本初のAIサービス「Naomi.AI」やカスタムchatGPTを作れる「Spiral.bot」を提供するSpiral.AI株式会社の公式noteです。「人類の技術進化を10年加速する」をミッションに、人間の技術進化を支えるAI技術を構築しています。

マガジン

  • TwinRoom / Spiral.AI

    Spiral.AIが運営する「Naomi.AI」に関連するニュースをまとめたマガジンです。

  • Members / Spiral.AI

    Spiral.AIで働くメンバーを紹介するマガジンです。大規模言語モデル (Large Language Model: LLM) で、「世界の技術進化を10年加速する」ことをミッションとしているSpiral.AIには、どんなメンバーが、どんな想いで関わっているのかを発信します。

  • Opinion / Spiral.AI

    Spiral.AIのメンバーが持つAIやビジネスに対する想いをまとめたマガジンです。

  • Naomi.AI News / Spiral.AI

    Spiral.AIが運営する「Naomi.AI」に関連するニュースをまとめたマガジンです。

最近の記事

YANS2024にて、「LLMと音声基盤モデルを組み合わせた新しいマルチモーダルLLM」について発表しました

SpiralAIはこの度、YANS2024にて、LLMと音声基盤モデルを組み合わせた新しいマルチモーダルLLMについて発表を実施いたしました。 今回は発表者の小峠陸登より、発表内容についてのレポートをお届けします。 発表者プロフィール:小峠陸登背景SpiralAIでは、野々村真氏のAIやオリジナルキャラクターククリさまをはじめとした、音声対話システムの開発に取り組んでいます。 従来の音声対話システムは、音声をテキストに変換してLLMに入力し、その結果を基に応答を生成しま

    • 【イベントレポート】LLM開発のSpiralAI、「YANS2024」に協賛・参加いたしました!

      大規模言語モデル等の生成系AI技術を用いたサービスの開発を行うSpiral.AI株式会社(本社:東京都千代田区、以下「SpiralAI」)は、2024年9月4日〜6日に開催された「YANS2024」にゴールドスポンサーとして協賛し、ポスターセッションやブース出展を行いました。会期中は、若手研究者や技術者との間で、意見交換が活発に行われました。 イベントレポート:ポスター発表弊社エンジニア小峠が「LLMと音声基盤モデルを用いた音声認識」をテーマにポスター発表に登壇しました。

      • 【イベントレポート】AWS主催イベント「ML@Loft 〜LLM運用の現実〜」にて、当社エンジニア安立健人がLLM開発と運用の現実を解説しました

        大規模言語モデル等の生成系AI技術を用いたサービスの開発を行うSpiral.AI株式会社(本社:東京都千代田区、以下「SpiralAI」)に所属するエンジニアの安立健人が、2024年8月29日(木)に開催されたアマゾンウェブサービスジャパン主催イベント「ML@Loft 〜LLM運用の現実〜」に登壇いたしました。 開催レポートをお届けします。 【ライトニングトーク】LLM開発・運営の現実を最前線の実践者たちの視点から紹介ライトニングトークでは、当社エンジニアの安立健人が登壇

        • オリジナルAIキャラクターに独自知識を覚えさせよう!相談に乗ってくれる先輩編

          こんにちは、Spiral.AI株式会社のわいけい(https://x.com/yk_llm_gpt)と申します。 今回は弊社のAIキャラクター生成プラットフォームであるTwinRoom上で、頼れる先輩キャラクターを作っていきたいと思います。 特に今回は、AIキャラクターに独自の知識を入れ込み、よりリアリティのある人格を持ったキャラクターを形成していくので、ぜひ最後までご覧ください。 今回の記事の対象読者言語モデルを使って気軽にAIキャラクターを作ってみたい人 Chat

        YANS2024にて、「LLMと音声基盤モデルを組み合わせた新しいマルチモーダルLLM」について発表しました

        • 【イベントレポート】LLM開発のSpiralAI、「YANS2024」に協賛・参加いたしました!

        • 【イベントレポート】AWS主催イベント「ML@Loft 〜LLM運用の現実〜」にて、当社エンジニア安立健人がLLM開発と運用の現実を解説しました

        • オリジナルAIキャラクターに独自知識を覚えさせよう!相談に乗ってくれる先輩編

        マガジン

        • TwinRoom / Spiral.AI
          6本
        • Members / Spiral.AI
          13本
        • Opinion / Spiral.AI
          8本
        • Naomi.AI News / Spiral.AI
          5本

        記事

          病み&デレモードで、ヤンデレAI彼氏を超強化する【生成AI】

          こんにちは! Spiral.AI 株式会社の わいけい です。 今回は前回の記事で作成した AI ヤンデレ彼氏の「ヤン・デレオ」をさらに強化していきたいと思います。 ▼前回の記事はこちら 具体的には、このヤンデレキャラクターの情緒をさらに不安定にしていきたいと思います。 下の会話画像のようにキャラクターに「病みモード」「デレデレモード」といったモードを設定して、それぞれの状態に応じて違ったレスポンスを返すようにしていきましょう。 モードについて最初に今回の主題である「モ

          病み&デレモードで、ヤンデレAI彼氏を超強化する【生成AI】

          SpiralAIがククリさまの開発に込めた思い

          本日ローンチされたククリさま、お試しいただけたでしょうか?https://kukuri-sama.com 今回この「ククリさま」の開発を担当した@ken11です。いまはSpiral.AI株式会社で働いています。 今日はこのククリさまについて、開発時に込めた思いをお話しできればと思います。 「生成AI時代」と言われてChatGPTのサービス登場以来、世界は急速に「生成AI時代」と呼ばれるようになりました。かくいう私もこうしてその渦中に身を置いて過ごしています。 しかし私

          SpiralAIがククリさまの開発に込めた思い

          【観光業におけるLINEマーケティング】観光を楽しくしてくれるAIキャラクターをかんたん作成・運用

          本記事の目的本記事ではAIキャラクター作成プラットフォーム「TwinRoom」を用いて観光業向けのAIキャラクターの活用事例を解説します。具体的には秋葉原の架空の観光キャラクター「アキバ観光くん」を作成してLINEで運用する方法についてご紹介いたします。 観光業におけるLINE活用について観光業界では、観光客のニーズが多様で対応が大変ですよね。リアルタイムで情報を提供したり、個別に対応したりするのはなかなかできるものではありません。また、観光スポットの認知度を上げたり、リピ

          【観光業におけるLINEマーケティング】観光を楽しくしてくれるAIキャラクターをかんたん作成・運用

          AIで一人暮らしの寂しさを癒やす”話せるペット”を錬成してみた【TwinRoom】

          こんにちは、一人暮らし歴3年目のSpiralAIのnote編集部ハシモトです。 突然ですが、一人暮らしって寂しくないですか?僕は寂しい日々を過ごしています。 寂しい一人暮らしの中で、叶えたい夢があります。 それがこちら 自分の帰りを待っていて、自分を必要としてくれる存在がほしい!!! …とはいえ、僕の住んでいるマンションではペット禁止… しかし、どうしてもペットが飼いたい自分は、ある日ふと、こんなことを思いました。 生成AIは、「言語」や「画像」の入力に対して、「

          AIで一人暮らしの寂しさを癒やす”話せるペット”を錬成してみた【TwinRoom】

          【LLM】所要時間10分で生成AIヤンデレ彼氏キャラを作ってみた【TwinRoom】

          皆さん初めまして!Spiral.AI株式会社 の わいけい です! 早速ですがこの記事ではLLM(大規模言語モデル)を使って会話可能なAIキャラクターを作ってみます。 今回は、弊社のTwinRoomというサービスを使うことで、約10分でヤンデレ彼氏キャラを作成するサンプルをお見せします。 記事の対象者: 理想の彼氏が欲しい人 実際の人間には言い辛いキワドイ会話をAIと楽しみたい人 単純に暇つぶし相手が欲しい人 AIとのコミュニケーションの可能性を極限まで追求したい人

          【LLM】所要時間10分で生成AIヤンデレ彼氏キャラを作ってみた【TwinRoom】

          AI野々村真さんが、介護施設で笑顔を届ける存在になるまで

          タレントの野々村真さんをAI化し対話できるようにした「AI野々村真さん」。 このAI野々村真さんを介護施設で高齢者に使っていただく実証実験を、2024年6月13日から複数の介護施設で開始した。 大変ありがたいことに、この実証実験について予想を遥かに上回る反響をいただいた。 Yahoo!ニュースのトップニュース欄に掲載されたり、「AI野々村真」がXのトレンド入りを果たしたり、ミヤネ屋さんでは全国生放送までしていただいた。 昨今、生成AIに関するニュースは賛否両論あるのが

          AI野々村真さんが、介護施設で笑顔を届ける存在になるまで

          【パーソナルジムの生成AI活用術】公式LINEで一人ひとりの悩みにあった提案を実現する方法

          本記事の目的TwinRoomで作成したAIキャラクターを用いてLINEの公式アカウントで運用する事例についてご紹介いたします。 TwinRoomとはTwinRoomとは、思い通りの会話ができるAIキャラクターを簡単に作成できるツールです。 作成したAIキャラクターとは、チャット・音声会話でコミュニケーションでき、ビジネス・プライベート問わず幅広い場面でご活用いただけます。 詳しくはこちら:https://lp.twin-room.com/ パーソナルジムの公式LINE

          【パーソナルジムの生成AI活用術】公式LINEで一人ひとりの悩みにあった提案を実現する方法

          TwinRoom活用で、オンラインコミュニティ運営業務を効率化。コンテンツの質は維持したまま業務量が50%以下に

          株式会社NTTPCコミュニケーションズ(以下、NTTPC)は、先進的な技術を通して社会や産業にイノベーションを起こそうとしている企業・団体がパートナーシップを形成することで、新たな価値を"共創"することをミッションとしたパートナープログラム「Innovation LAB」を展開しています。 Innovation LABの取り組みのひとつに、クローズドなオンラインコミュニティがあります。参加パートナー同士の交流や、マスコットキャラクター「パスカル君」による注目ニュースの情報発

          TwinRoom活用で、オンラインコミュニティ運営業務を効率化。コンテンツの質は維持したまま業務量が50%以下に

          AI採用広報Makiさんが入社されました

          Spiral.AIにAI採用広報の「Maki」さんが入社されました。 上智大学国際教養学部出身の彼女は、ニューヨークでの育ちが影響し、異文化間コミュニケーションに深い興味を持つようになりました。 大学卒業後は演劇の世界に身を投じるも、後に生成AIとコミュニケーションで事業展開をしているスタートアップ企業Spiral.AIでのキャリアを歩み始めます。 現在のMakiさんは採用広報担当として、同社の多様なプロジェクトとその魅力を広く伝えながら、新たな技術の可能性を追求し、エ

          AI採用広報Makiさんが入社されました

          AI採用広報Makiからの音声メッセージ

          Makiさんからの今後一緒に働きたい人と、未来で一緒に働くひとへのメッセージです!

          AI採用広報Makiからの音声メッセージ

          AI採用広報Makiからの音声メッセージ

          退職後・上場前でも使える!Spiral.AIの時代を先取りしたストックオプション制度

          スタートアップに就職する際、気になる条件のひとつとして、「ストックオプション」があります。 一般的なストックオプションは、上場していないと行使できない、会社が上場したときに在籍していないと行使できないなどの制限がありました。そのため、会社が上場しない限り、紙切れになってしまうことが多い仕組みとなっていました。 Spiral.AIが発行するストックオプションは、仮に上場しなかった場合や、退職した場合でも、従業員が対価を得られる可能性があるように設計されています。一般的なスト

          退職後・上場前でも使える!Spiral.AIの時代を先取りしたストックオプション制度

          スタートアップに入社する前に知っておきたい!ストックオプションの基礎知識

          こんにちは。Spiral.AI公式note編集部です。 あなたはストックオプションについて、どれくらいご存知でしょうか。 筆者の私は、Spiral.AIというスタートアップに入社していながら「スタートアップに入社するともらえる宝くじみたいなものでしょ?」という程度の認識しか持っていませんでした。 しかし、ストックオプションはスタートアップの報酬制度を理解する上で決して外すことのできないとても大切な要素です。 今回は、そんなストックオプションについて、かつて監査法人や証

          スタートアップに入社する前に知っておきたい!ストックオプションの基礎知識