見出し画像

嵐も来てる🏃能取岬で走ろう

運動嫌いな人にも読んで欲しい

今回も写真撮りながら
走ってきました
能取岬(のとろみさき)

距離にして3.5キロ(300メートルほど車使用)
写真撮りながらなので休み休みですが
気づいたら3キロ以上走ってて
あっという間でした

本日は風速11mらしく
風に乗ったら1.5倍速で早くなったような体感速度(笑)

この風だと
椅子に座ってのんびり
ご飯食べれる感じではなかった🍃

何もないけどこの何も無いのが
写真映えするんですよねー

ここは網走マラソンでも走ってます
私の中では1番の景色でした
いきなり現れる海はかなりのインパクトあり
しかも長い坂を登り切ったぐらいですから
開放感は結構なもの

オホーツク海
流氷来た時はまた違う景色になります
春にはアザラシも?


フェルメールの空白を写真に取り入れる
冬も来たいな

構図をかえて


最後に遊んでみた
漁民と鮭のブロンズ像


小清水原生花園では満月が方角的に見えませんが
ここ、能取岬ではみえちゃう🌙.*·̩͙
有名な写真家も来る程の
写真スポットでもあり
嵐もCMできてますね


二つ岩から走ってくる人も
時々います
ここの坂は網走マラソンの難所
私は初めてのフルマラソンだったので
脚を最後まで残すべく、謙虚に歩きました(笑)


冬の下調べも出来たし
満足です✩.*˚
満月・流氷が揃った日にまた期待ですな😁



景色ならここも負けてません!


オススメ!網走マラソン


走るのを快適にしてくれるアイテム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?