マガジンのカバー画像

お知らせ

67
イベントの出店予定などをお知らせします
運営しているクリエイター

#くつした

『チャリックス&S.Labo』クラウドファンディング終了のご挨拶と、工事の進捗状況のご報告

『チャリックス&S.Labo』クラウドファンディング終了のご挨拶と、工事の進捗状況のご報告

こんにちは、奈良の靴下工場SOUKIです!

CAMPFIREでのクラウドファンディングは10月末をもって終了いたしました。支援総額は212,000円、支援してくださった方は25名様でした。ご支援・ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。深く感謝申しあげます。

リターン品の準備も進めておりますので、到着まで今しばらくお待ちください。

クラウドファンディングは終了しましたが、もち

もっとみる
『チャリックス&S.Labo』クラウドファンディングスタートのご挨拶と、工事の進捗状況のご報告。

『チャリックス&S.Labo』クラウドファンディングスタートのご挨拶と、工事の進捗状況のご報告。

クラウドファンディングスタートしました!こんにちは、奈良の靴下工場 SOUKI(創喜)です!

「自転車をこぐだけで靴下が編める?!『チャリックス 』が体験できる施設をつくりたい」
クラウドファンディングがスタートいたしました!

只今のご支援者様は8名様! 達成率は3%です!
早速にご支援いただきましたみなさま、本当にありがとうございます!

ずっと実現させたいと思い続けていたプロジェクトを実際

もっとみる
「Tasing Cotton」クラウドファンディングのリターン品(返礼品)の発送をおこないました。

「Tasing Cotton」クラウドファンディングのリターン品(返礼品)の発送をおこないました。

いつも創喜をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

クラウドファンディングで皆様にご支援いただたことで、ようやく形になった『Tasting Cotton』。全ての生産ラインが無事終了し、発送させていただきました。ご到着まで今しばらくお待ちください。

これからの季節、足元をそっと温かく包み込んでくれる靴下たちに使われているコットンの違い・魅力をぜひ存分にご堪能ください!

靴下を長くお使いい

もっとみる
自転車をこいで靴下が編める?!
『チャリックス』が体験できる施設「S.Labo」をつくりたい! 
CAMPFIREにてクラウドファンディング開始!

自転車をこいで靴下が編める?! 『チャリックス』が体験できる施設「S.Labo」をつくりたい! CAMPFIREにてクラウドファンディング開始!

いつもSOUKIをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

本日2021年9月13日から「CAMPFIRE」にて、自転車をこいで靴下が編める『チャリックス』体験スペースなどを備える靴下のテーマパーク「S.Labo」の立ち上げを目的とするクラウドファンディングを開始いたしました。本プロジェクトは2021年10月31日終了を予定しております。

ぜひ本プロジェクトにご賛同いただき、ご協力・ご支援くだ

もっとみる
クラウドファンディングのおしらせ

クラウドファンディングのおしらせ

いつもSOUKIをご愛顧いただき、ありがとうございます。

この度、新たなクラウドファンディングのプロジェクトに取り組むことが決定いたしました。

新クラウドファンディング事前告知ページはこちら

今回のプロジェクトでは、自転車をこいで靴下が編める『チャリックス』を体験できる施設の立ち上げを目指します。

イベント・ワークショップでも大人気の『チャリックス』は、実際の工場で働いている靴下の編機と自

もっとみる
「和紙とシルクのやわらかソックス」 8/25新発売!
ほっこりと秋を感じる色合いのくつ下が登場です!

「和紙とシルクのやわらかソックス」 8/25新発売! ほっこりと秋を感じる色合いのくつ下が登場です!

いつもSOUKIをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2021年8月25日に、新商品「和紙とシルクのやわらかソックス」を発売いたします。

「和紙とシルクのやわらかソックス」は、柔らかいオーガニックコットン、さらりとした和紙、しっとりしたシルクそれぞれの良さが感じられる、どこか懐かしく素朴な見た目が印象的で、はき心地がやさしいくつ下です。

汗をかいても和紙とシルクのおかげで、さらっと快

もっとみる
[残り22日]世界のコットンを靴下で履き比べ!「Tasting Cotton」クラウドファンディング挑戦中&Twitterキャンペーン開催中!

[残り22日]世界のコットンを靴下で履き比べ!「Tasting Cotton」クラウドファンディング挑戦中&Twitterキャンペーン開催中!

ただ今クラウドファンディング挑戦中の「SOUKI SOCKS -Tasting Cotton-」。現在、サポーター様は46名様、目標金額の159%を達成しております。応援購入してくださったサポーターさま、誠にありがとうございます! よい商品を送り出そうとスタッフ一同、気を引き締めております。

7月30日のプロジェクト終了日までの間は、引き続きMakuakeにてご支援を募集しております。Makua

もっとみる
クラウドファンディングのおしらせ

クラウドファンディングのおしらせ

株式会社創喜は、クラウドファンディングサービス「Makuake」にてプロジェクト発足に向け準備を進めております。

テーマは「素足で世界を旅しよう! 世界のコットンを味わうくつ下『SOUKI SOCKS -Tasting Cotton-』」。世界各国で育てられているコットンから魅力的な特徴をもつ3種を厳選し、それぞれのコットンの良さを最大限に生かした編み方やデザインのくつ下に仕上げようと創喜の力を

もっとみる
夏の支度展

夏の支度展

香川県高松市の「gallery&shop aoi door」にて『夏の支度展』が開催されます。暑い季節を涼しく軽やかに過ごせるくつ下や帽子が勢揃い。創喜のくつ下もお買い物いただけますので、ぜひお越しくださいね。

『夏の支度展』
日時/2021年5月21日(金)〜6月16日(水)
   11:00〜18:00 ※木曜定休
場所/gallery&shop aoi door
   香川県高松市花園

もっとみる
新年のご挨拶

新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申しあげます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申しあげます。
本年もより一層のご支援・お引立てを賜りますよう、お願い申しあげます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

                    株式会社 創喜

創喜のスタッフ紹介シリーズ
「はじめまして生産管理の チールです」

創喜のスタッフ紹介シリーズ 「はじめまして生産管理の チールです」

創喜のくつ下はたくさんのスタッフがまごころこめて、企画して、作って、包んで、発送しています。そんなくつ下作りの現場で頑張っているメンバーが自己紹介いたします。

こんにちは! はじめまして「チール」といいます。

普段は「チーフ」と呼ばれているんですけど、同僚が「チーフ」を「チール」と間違えて呼んでくれたのが面白くって、この名前を使おうかなと思います。

特技は誰とでもすぐに仲良くなれること。最近

もっとみる
冬待ちのくつ下展

冬待ちのくつ下展

香川県高松市の「gallery&shop aoi door」にて『冬待ちのくつ下展』が開催されます。ソックスが恋しい季節、温かくてかわいいソックスが沢山揃うイベントですよ。創喜のくつ下もお買い物いただけますので、ぜひお越しください。

『冬待ちのくつ下展』
日時/2020年10月16日(金)〜11月3日(火祝)
   11:00〜18:00 ※不定休
場所/gallery&shop aoi d

もっとみる
「布とくらし展」

「布とくらし展」

9月18日(金)~27日(日)の間、ichishina船江店にて「布とくらし展」が開催されます。土地土地に根付く素材で作られる布ものが展示販売されます。創喜のアイテムもご覧いただけますので、ぜひお越しください。

「布とくらし展」
期間/2020年9月18日(金)~27日(日)
   ※期間中は水曜定休。9月23日(水)はお休みです。
時間/11:30〜18:00(最終日は16:00まで)
場所/

もっとみる
「奈良のものづくり展」

「奈良のものづくり展」

中川政七商店 近鉄奈良店(近鉄百貨店 奈良店 5階)にて、9/16~10/20開催の「奈良のものづくり展」。創喜のソックスをご覧いただけますので、ぜひお越しください。

「奈良のものづくり展」
場所/中川政七商店 近鉄奈良店
   近鉄百貨店 奈良店 5階
   631-8511 奈良県奈良市西大寺東町2-4-1
営業時間/10:00~20:00

<ご覧いただける商品>
SLUB MIX
Puf

もっとみる