総合

なるべく近くでよく見てください。

総合

なるべく近くでよく見てください。

マガジン

  • ちゃんとした日記

    人にギリ読まれてもいい日記をまとめています。

記事一覧

六月

時間が早く過ぎてほしいのに、一日一日が終わるのが怖くて私が時間ならほとほと困り果ててしまうし、息するの止めてください。みたいな無理な要求をしていると思う。 恋人…

総合
6日前
1

日曜日の睡眠時間だけ倍になる

総合
6日前

アルバイト

詩、みたいなこと書きたくなったんだけど 詩、みたいなことを出発点にして書かれたものなんて詩以外が適しているに違いなく本当にどうしようもない。 抱擁以外で伝わる温…

総合
2か月前
4

9月になっちゃった

自分の感情をそのまま正確に出力しようとしている文章が書きたいな🎶とか思いながら そう言うことに人生賭けた人の作品とか生き方を見て、もう手遅れかもですね…となって…

総合
8か月前
1

「荻窪メリーゴーランド」持って遊んだ時の日記

物語のネタバレになることは書きません。と決意して書きます。 2023/09/05 新幹線に乗って数時間かけて東京に行った。 東京行くの19年間生きてきて2回目で田舎モンが失礼…

総合
8か月前
5

8月13日、14日

お墓参りに行った。親戚の初盆だったので親戚の家にも行った。 再従兄弟に子供ができてて、マジの新生児と遭遇したのでド緊張した。 生まれたばっかなのに爪が生えていて、…

総合
10か月前
3

読書感想文って嫌だったよな。の日記 7/26

読書感想文って普通の家庭でそれなりに暮らしていた小中学生の「普通」へのコンプレックスを刺激しすぎる。 読書感想文の入選作品がまとめられたような冊子を読んで参考に…

総合
11か月前
1

料理・夏

料理が好きです。夏になって、オクラとか大葉とかトマトとかが買いやすくなって嬉しい。 大葉を刻んで冷凍しておくとかなり良い。 できる限り少ない工程で美味しい物を作る…

総合
11か月前
1

お散歩したりした

中原中也のファンは署名本かき集めてそう 寿司屋の金田A アフタヌーンティーが無くて混乱するマダムを横目に上がった先にアフタヌーンティー コーヒーパーラーの机が透…

総合
1年前
1

4月後半から5月前半の人との関わり

なんか世界の色んな変なとこ撮ってる展示(入場料1000円)を出た後、歩けるナショナルジオグラフィックだった…と言われて、その後入ったBOOKOFFでナショナルジオグラフィ…

総合
1年前

気がついたら四月になっていて、外が少し暖かい。 大事にしていたビカクシダが枯れそうになっている。板に水苔で固定して吊るしていたけど、根が切れてしまっているので水…

総合
1年前
1

3月!いつか消す

大学に受かった。 一人暮らし始めた。 家族と暮らしていくのが本当に辛かったので嬉しかった。 家でどんな曲聴いてても良くて、どんな座り方してどんな飲み物の飲み方して…

総合
1年前
2

一筆書き1000 カスタネット

ケロケロケロッピのカスタネットを100均で見つけたので買った。 ハローキティとポムポムプリンのもあった。 あーーカスタネットへの思い入れとか皆無すぎてもう書くことな…

総合
1年前
2

アイス等

最近アイスが美味しい。 夏に食べるアイスは味覚よりも触覚が優位で、口腔が冷たさを探している感覚になるので美味しいかと言われると微妙な気がする。嬉しいかどうかとい…

総合
1年前
2

404かどで

図書館の横の公園で待ち合わせって言うあなたが好きでした。この町の殆どは、公園の横の図書館って言うから。 この町(町と呼んで良い人口を下回ってますが)は、品性が無い…

総合
1年前
2

んご・2022〜冬〜

泥臭く、物語った先にある言葉に目を凝らしたくて、最近はラブレターばかり書いている。 本当の自分を受け入れられようとする人にある、特有の愛情の残滓を削ぎ取る。 57…

総合
1年前
2

六月

時間が早く過ぎてほしいのに、一日一日が終わるのが怖くて私が時間ならほとほと困り果ててしまうし、息するの止めてください。みたいな無理な要求をしていると思う。

恋人に怖いことがないといいなと祈っていて、自分に悪いことがあると恋人にそれが起こることを考えて怖くなる。
寝坊しないといいし、満員電車に乗らないといいし、時間の進みが遅くも早くもないといい。

新幹線から見えるもの全部見てしまおうと思って、五

もっとみる

日曜日の睡眠時間だけ倍になる

アルバイト

詩、みたいなこと書きたくなったんだけど
詩、みたいなことを出発点にして書かれたものなんて詩以外が適しているに違いなく本当にどうしようもない。

抱擁以外で伝わる温度は全部抱擁以外でしかないでしょ。

なんかホルモンバランスの乱れとかで死んでしまえるならそれに越したことは無いように思うけど、結局、身体の都合で勝手に自分は死んでいくことに変わりなくて。精神の都合で死んでも脈が止まるのは自分の体だから。

もっとみる

9月になっちゃった

自分の感情をそのまま正確に出力しようとしている文章が書きたいな🎶とか思いながら
そう言うことに人生賭けた人の作品とか生き方を見て、もう手遅れかもですね…となっている。

一応夏っぽい7・8月が終わって、終わったはずなのにまず始まってもない気がするのってなんでですか?
かき氷も食べたし花火も見て夜中までゲームしてみたりもしたはずなのに全然始まった感がない。夏ってもっと破裂するみたいな感覚の連続なは

もっとみる
「荻窪メリーゴーランド」持って遊んだ時の日記

「荻窪メリーゴーランド」持って遊んだ時の日記

物語のネタバレになることは書きません。と決意して書きます。

2023/09/05
新幹線に乗って数時間かけて東京に行った。
東京行くの19年間生きてきて2回目で田舎モンが失礼します〜という気持ちになった。

2023/09/07
新宿の紀伊國屋書店に行った。
「荻窪メリーゴーランド」と言う歌集の中に

と言う歌があり、それが新宿の紀伊國屋書店らしいのでメリーゴーランド探した。メリーゴーランドは見

もっとみる

8月13日、14日

お墓参りに行った。親戚の初盆だったので親戚の家にも行った。
再従兄弟に子供ができてて、マジの新生児と遭遇したのでド緊張した。
生まれたばっかなのに爪が生えていて、笑えた。歯無いのに?
福岡のド田舎なので、ありえないほどデリカシーの無い質問が再従兄弟に繰り出されており、兄と顔を強張らせた。
高齢者たちだしどうしょうもないよな〜と思った。

幼馴染たちに母親たちの繋がりで数年ぶりに会った。
恋人がいる

もっとみる

読書感想文って嫌だったよな。の日記 7/26

読書感想文って普通の家庭でそれなりに暮らしていた小中学生の「普通」へのコンプレックスを刺激しすぎる。

読書感想文の入選作品がまとめられたような冊子を読んで参考にしようみたいになっても、結局なにか人生にとっかかりがある子たちの文章ばかりで、そこから学べる物といえば、印象に残るエピソードがまず存在している人がその後に本を読んで上手くお話しすれば評価されるんだろうな…くらいの諦めだった。
今読めば違く

もっとみる

料理・夏

料理が好きです。夏になって、オクラとか大葉とかトマトとかが買いやすくなって嬉しい。
大葉を刻んで冷凍しておくとかなり良い。
できる限り少ない工程で美味しい物を作るのが好き。

トマトもオクラも大葉も使わないが、生姜焼きを作った。
美味しいものを食べることが日常的にする行為の中で1番好きだから、毎日せっせと豚肉をジュウジュウしたりオクラをゴリゴリしたりしているわけだけど、男尊女卑を内面化して暮らす福

もっとみる

お散歩したりした

中原中也のファンは署名本かき集めてそう

寿司屋の金田A

アフタヌーンティーが無くて混乱するマダムを横目に上がった先にアフタヌーンティー

コーヒーパーラーの机が透明で、マットの裏地が般若

Lyric読み

くしゃみで正拳突きするラッパー

ラッパーにインスパイアされて開催した腕相撲

張り紙をパシャパシャしている様子を見られていて、赤面

噂に聞いていた墓は確かに骨がある感じがした。

近所

もっとみる

4月後半から5月前半の人との関わり

なんか世界の色んな変なとこ撮ってる展示(入場料1000円)を出た後、歩けるナショナルジオグラフィックだった…と言われて、その後入ったBOOKOFFでナショナルジオグラフィック(100円)が何冊も売られていた。一緒に歩きながら見れて嬉しいから展示は展示で1000円の価値あるっちゃあると思った。

ケーキを2択で迷っていた時に、どっちも頼めば良いんじゃんと教えもらい2個頼んで、2人で合計4個のケーキを

もっとみる

気がついたら四月になっていて、外が少し暖かい。
大事にしていたビカクシダが枯れそうになっている。板に水苔で固定して吊るしていたけど、根が切れてしまっているので水苔を巻いてポットに入れて根が再生するのを待つらしい。遮光率50%程の風通しの良い暖かな場所を好むので、寒冷紗を使って自作した檻のようなものの中に入れて日中は外に出し、日が暮れて温度が下がってきたら室内に入れている。囚人の生活のメリハリを省略

もっとみる

3月!いつか消す

大学に受かった。
一人暮らし始めた。
家族と暮らしていくのが本当に辛かったので嬉しかった。

家でどんな曲聴いてても良くて、どんな座り方してどんな飲み物の飲み方しても許されるのが凄い。
面白くない話は飛ばすことが出来て、飛ばしても怒る人がいない。
Twitter見たり本読んでる時に面白くない話をされることもなくて、ちゃんと文章を読めて感動した。
泣きたい時に泣いて良いのもあり得ないことだったから嬉

もっとみる

一筆書き1000 カスタネット

ケロケロケロッピのカスタネットを100均で見つけたので買った。
ハローキティとポムポムプリンのもあった。
あーーカスタネットへの思い入れとか皆無すぎてもう書くことない。今まで約19年間生きてカスタネットとの思い出作って来なかったから。
カスタネットじゃないけど、ソーラン節の時に持つやつ。あれってなんだったん?
あ、あれ鳴子か。鳴子、あれなんだったん?
カスタネットみたいな音だった気がする。あれカス

もっとみる

アイス等

最近アイスが美味しい。
夏に食べるアイスは味覚よりも触覚が優位で、口腔が冷たさを探している感覚になるので美味しいかと言われると微妙な気がする。嬉しいかどうかという尺度で見るとどっちも同じ程度に嬉しい。食事は美味しいか嬉しいかのふたつの尺度で見るべきでは無いですか?食事が美味しいか否かでしか判定されないのがおかしい。嬉しさと美味しさが近い所にいるとしてもそこは分けて欲しい。深夜、カロリーの高いお菓子

もっとみる

404かどで

図書館の横の公園で待ち合わせって言うあなたが好きでした。この町の殆どは、公園の横の図書館って言うから。
この町(町と呼んで良い人口を下回ってますが)は、品性が無い。レジ打ちの店員くんへの暴行事件は後を絶たない。最近、店員くんは姿を消して屈強な店員さんがレジを打つようになった。店員くんはスナイパーになった、レジ打ちのスキルを活かして。

こんな町にも一応、教育機関と呼べるような場所はあり、そこであな

もっとみる

んご・2022〜冬〜

泥臭く、物語った先にある言葉に目を凝らしたくて、最近はラブレターばかり書いている。

本当の自分を受け入れられようとする人にある、特有の愛情の残滓を削ぎ取る。

575も77も無いのに、口から出た言葉全部が愛されるべき形をしている人間以外は口を噤むべきと思います。語る資格の無い人間だけが雄弁!!そんなのってないよ。

自分の傷を嘲られた後で同じ人からその傷を優しく撫でられて、自分はどんな顔していれ

もっとみる