マガジンのカバー画像

頷きすぎて首がもげちゃう集

13
読んでいて100回頷きたくなる記事をまとめました
運営しているクリエイター

#日記

感情をコントロールすることは感情を無視することではない

感情をコントロールすることは感情を無視することではない

感情的になることは、「冷静じゃない」「大人じゃない」と批判されがち。怒りを「コントロール」する方が良いと思われがちだし、感情じゃなくて、理屈で物事を話すことの方が評価される。周りの人や「えらい」人が、言っていることには逆らわない方が評価されるし、ちょっとそれおかしいな、違和感だな、と思ったとしても、笑顔でその場はスルーした方が「大人だね」と評価される。

まあ、私も結構そういう「大人的態度」をここ

もっとみる
自分のわがままと他者の尊重は両立できる

自分のわがままと他者の尊重は両立できる

ここ何年かは、人に対して「わがままだ」「やる気がない」と全く思わなくなった。というか、その言葉をもって人を弾糾することの無意味さを知ったから使う必要がなくなった。 マジックワードだと思う。都合が良い言葉。

人間はわがままなものだし、やる気がない時もある。やりたくない時はやる気でないよ。機嫌が悪い時もあるし、めいわくだって超かける。結構弱いものだし、間違うことなんてしょっちゅう。

だいたい、何か

もっとみる
「強い」と感じる人達に当てはまること。

「強い」と感じる人達に当てはまること。

いろんな人と直接関わってきたり、メディアを通じて見たりする中で、「強いなと感じる人達に当てはまる条件ってなんだろう?」と思った。

そもそも、強い人ほど我欲が溶けて無くなっているような気がしている。

ここで思う強い人とは、何かの実績がある人やSNSのフォロワー数が多い人ではなく、人間として強い人(もちろん、前者はすごいと思います)。要は、出会ったときにオーラがあったり、「自分」の純度が高かったり

もっとみる
あなたに何かあったとき、1番に呼ばれるのは私でありたい。

あなたに何かあったとき、1番に呼ばれるのは私でありたい。

著名人の訃報を聞いたり、事件や事故で誰かが亡くなったり、"死"を身近に感じたとき、無性に好きな人に会いたくなる。

怖いのだと思う。

当たり前ではない命、ある日急に失うのではないかと怖いのだ。

++++++

私には、東京にきてその存在に救われた、大切な人がいる。共通の知人を通じて知り合った、とてもとても大切な人が。

ある日、話の流れで「もしも私が死んだなら、その時はお葬式に来てくれますか?

もっとみる