マガジンのカバー画像

自己紹介と日々のできごと。

6
日々の徒然をゆるく書き散らかす脳内垂れ流しジャーナル。 暇で仕方ない時のチラ見を推奨します。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
はじめましての自己紹介。#デザイナーさんに10の質問 に答えてみたよ。

はじめましての自己紹介。#デザイナーさんに10の質問 に答えてみたよ。

こんにちは!
自己紹介をかねて #デザイナーさんに10の質問 に答えてみました。

デザイナー歴9年、WEB、UI、ビジュアル、ディレクション、レタッチなどデザインとその周辺のお仕事をしています。
最近はアートディレクション系のお仕事も増えてきました。

デザイナーとしての経歴は、プロダクトデザイン(雑貨)事務所→制作会社→デザイン事務所→アパレルのインハウス→フリーランス(今ココ!)という感じで

もっとみる
自分の名刺を作ったよ。

自分の名刺を作ったよ。

自分の名刺を作りました。ウェーイ

フリーランス3年目とはいえWEBがメインなのと、このご時世オンラインで全てが完結してしまうため特に必要性を感じず作っていなかったのですが。

世の中のオフライン的な動きがなんとなく復活してきた今日この頃、
ふと思い立って作ってみました。

グラフィックデザインはアシスタント程度の経験しかないためわずかな知識を振り絞りつつ

紙はどの紙がいいんやろかー
紙のkgっ

もっとみる
前世をみてもらったらムスリムの修道女だったり魔女狩りもどきで殺された人だった話。(過去世の話その1

前世をみてもらったらムスリムの修道女だったり魔女狩りもどきで殺された人だった話。(過去世の話その1

前世がわかると言う人にみてもらった時のお話。

前世というのはいくつもあって、現世に強く影響するものがいくつかあるらしい。
その中でも私の今世影響しているのは2つ見えたらしい。
そのうちの1つがおもしろかった。

・イスラム教の修道女
・名前はスーリヤ
・両親を早くに亡くし、引き取られた先が合わず自ら修道院に入った
・物静かでお祈りをするのが好きだった
・修道院に出入りする庭師の男性に見初められ結

もっとみる
巷で話題のお絵描きAIで絵を描いてみた。vol.2 DreamStudio編

巷で話題のお絵描きAIで絵を描いてみた。vol.2 DreamStudio編

AIでお絵描きしてみた、vol.2、今回はDreamStudioでお絵描きしてみました!
DreamStudioは現時点(2022/08/24)ではβ版です。

前回のMidjourneyと同様、キーワードを入れるとAIが自動で画像を作成してくれます。

アカウントを登録すると無料トライアルとして2ポンド分の200クレジットが付与されます。
DreamStudioは画像の緻密さやどれくらいキーワー

もっとみる
巷で話題のお絵描きAIで絵を描いてみた。vol.1 Midjourney編

巷で話題のお絵描きAIで絵を描いてみた。vol.1 Midjourney編

こんにちは。

最近話題のお絵描きAI、「Midjourney」で絵を描いてみました。
Midjourneyは元NASAの技術者などのメンバーが作った超高機能AIだそうで、キーワードを入力すると、そのキーワードからAIが自動で画像を作成してくれるシステムです。(MidjourneyはDiscordの内のサービスです)

まず最初にやってみたもの。
シャガールの「サーカスの夜」っぽい可愛いくてちょっ

もっとみる
夏の夜更けにこんな動画はいかがですか。(本日の作業用BGM)

夏の夜更けにこんな動画はいかがですか。(本日の作業用BGM)

本日の作業用BGM。
夏の夜更けにいかがでしょうか。
(公式動画じゃなくて失礼致します。。)

ジブリ見たくなるー
なぜか泣きそうになります
(込み上げてくる何かが)

46:36 あたりのマーチングバンドからの 49:18 の合唱の流れがオススメですが、全部オススメです。

Netflixにあげて欲しい。
もしくはDVD販売して欲しい。

パリっ子たちが日本語で歌っているのも素敵です。(大人もで

もっとみる
数年で音楽の好みが変わったのは成長したからかと思ったけど違ったという話。

数年で音楽の好みが変わったのは成長したからかと思ったけど違ったという話。

こんにちは!
今日も脳内の独り言を垂れ流します!
(一人で作業してると脳内おしゃべりが増えるからだと思うんです・・・)

さて作業中はSpotifyをずっと流しているのですが、自分で作った作業用Playlistが最高すぎてニヤニヤしています。
需要はありませんが勝手に晒します。ドヤ。

何言ってるか分からない方が作業に集中できるので海外の曲メインです。

エモい感じにまとめております。(日本語曲が

もっとみる
12日間UIデザイン脳を意識して作業したWEBデザイナーのぼやき。

12日間UIデザイン脳を意識して作業したWEBデザイナーのぼやき。

課題を作る為に、dribbleやPinterestなど色々リサーチしていると、どうしても見た目が綺麗なデザインに惹かれてしまいます。
それっぽいグラデーションやドロップシャドウで浮きでたボタンを見るとワクワクします。
わーやってみたい!と思っちゃいます。

さて、10日程動画を見たり本を読んだり課題をしたりとUIデザイン漬けになって、意識的に脳をUI思考にしていたわけですが、脳みそ疲れる(;´д`

もっとみる