マガジンのカバー画像

Music Blog

74
僕がYouTubeで見つけた個人的にオススメな音楽を紹介してます。
運営しているクリエイター

#アニメ

Wild Flowers(2009 full ver.)/ RAMAR

Twitterで『ゾイド再放送』がトレンド入りしたことを受けて、久しぶりにこの曲を聴きたくなった。

【参考】
https://note.com/sin_yoshifuru/n/n44d8d2db7cc6

『Wild Flowers』は個人的に名曲だと思うけど、もう知ってる人はどれくらいいるかな…?再放送で再び脚光を浴びることを期待してる。

※『Wild Flowers』を歌ったRAMARは無
もっとみる

映画『アイの歌声を聴かせて』歌詞付きMV♪土屋太鳳「ユー・ニード・ア・フレンド 〜あなたには友達が要る〜」|10.29 ROADSHOW

『アイの歌声を聴かせて』の劇中歌「ユー・ニード・ア・フレンド 〜あなたには友達が要る〜」こちらの曲も素晴らしいけど、他にもたくさん素晴らしい曲があった!

国内のミュージカル作品では一番良かったと思える作品。AIは道具か?それとも友だちか?そんなことを考えさせてくれる映画でもある。

主人公がAIに対して、人として親しみを持って接することに新しさを感じたけど、でもよくよく考えてみれば「ドラえもん」
もっとみる

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『Re:Re:』(Short Ver.)

「僕だけがいない街」のOPに採用された曲。

切なさを感じながらも、勇気を出して走りたくなってしまうような、そんな曲。

今ではアニメを通じて、この曲に出会えて本当に良かったと思ってる。そして曲を通じて、アニメの感動を…いや、正確にはあの時見ていた気持ちを思い出すことができる。

もし「僕だけがいない街」をまだ見たことがない人は視聴することをオススメします!ちなみに原作とアニメのラストは違うので、
もっとみる

King Gnu - 一途

劇場版「呪術廻戦 0」の主題歌。疾走感の強い音楽はもちろん、原作(0の原作となった呪術高専)を知っている方なら、共感する部分が多い歌詞になってるはず。あとMVの迫力が凄い。これ、ドローンで撮影されてる?

#KingGnu #一途 #呪術廻戦 #呪術廻戦0 #呪術高専 #主題歌 #映画 #アニメ #音楽 #MV #動画 #YouTube

【MV】 MYTH&ROID - STYX HELIX(OFFICIAL)

リゼロのEDテーマ。正直リゼロの方が有名かもしれないけど…リゼロを知らない人でも聴いてほしい曲。そしてこの曲を良いと思った人は是非リゼロを見てほしい。絶望に立ち向かうスバルをより深く理解できると思うから…

個人的に、最初この曲を聴いた時は本当に圧倒された。こんな素晴らしい曲があるのかと。ちなみに1000万回再生を超えてる。たぶん、もっと増えると思う。

#MYTHROID #STYXHELIX
もっとみる

RUANN「There's No Ending」Music Video

現在公開中の「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の二部作にあたる『ANEMONE』の主題歌。

最終章であるEUREKAや、最初の1の主題歌も好きですが、こちらの主題歌が個人的には一番好きですね!

切なさを感じながらも勇気を奮い立たせるような曲に、力が湧いてくるような…そんな感じがします。

にしても、テレビ版では敵として対立したアネモネが、劇場版ではヒーロー的なポジシ
もっとみる

やさしさは降る雨のように(live) 笠原弘子

個人的には名曲だと思っているし、もっと広まればいいと思っている曲。

この曲はOVA「グリーンレジェンド乱」の主題歌になった曲です。そもそもアニメ自体が昔なのと、当時でも一部のニッチな層しか知られていないので、なかなか知っている人が少ないのかもしれません。

ちなみにどんなアニメなのか簡単に説明すると、水が無くなったSF世界で攫われた少女を救う&敵討ちが同時進行するような…話です。たぶん。

とに
もっとみる

Soda City Funk

람다람を初めて知ったキッカケになった曲。古いコンピュータの画面など、1990年代らしいエモさと、親しみやすくクセのあるキャラクターに好感。

#람다람 #SodaCityFunk #エモい #キャラクター #アニメ #コンピュータ #YouTube #動画 #音楽