外を歩いていたら。
ピンク色のハートがいっぱいいっぱい重なり合うお花が目に飛び込んできた!!
ハッ!!!
として
もうその瞬間お花に釘付け!!
Love is all
にこやかに声をかけてくれました。
カワイイッ😍💕
Love is allだね❤️
ほんとに。
素敵なメッセージありがとう😍
ピンク色のかわい子ちゃん💕
ルンルンランラン幸せ気分でまた歩き始め。
顔
新しいアルバムのリリースからひと月以上経ちました。
Wild Flowersたくさんの反響を頂いていて、本当にありがたい限りです。
10月からはFM長野で新番組もスタートし、リリースのプロモーションと合わさって、なかなかに忙しいリリース月となりました。ラジオ好きな方はFM長野の月〜木・夕方4時から生放送のMAGIC HOUR 是非とも聞いてください!
さて、ゆっくりな更新になってしまったけれど
突然ですが、note、始めてみます。
私は旧来、Facebookに音楽レビューというか、好き勝手に自分のお気に入りの音楽をあれこれ書いてきました。しかし同時に、Facebookの皆の投稿があまりに眩しく、あまりに充実している生活ぶりに、自分の居場所の無さと苦しさを感じていました。そう思った時、それでも自己表現としての音楽評を記すことしかできそうにない私としては、非常に悩んだのですがせめてここ、n
Wild Flowers制作よもや話。タイトルだけ見るとちょっとびっくりかもしれませんが、今日はアートワークのお話を。
タイトルだけが先に決まっていたアルバム、何かの話の流れでお花屋さんのお友達、LANDのアコちゃんにその話をしました。
アコちゃんのお花のセンスが大好きなので、何か一緒にやれたら楽しそうだな〜、なんて軽い気持ちで。すると、すぐに「紹介したい人がいます!」と、雑誌などで活躍するP
いよいよ発表になりました。2020年10月7日(水)
sugar me3枚目となるアルバムの発売が決定しました。(パチパチパチ...)
タイトルは、
Wild Flowers
野生の花、野の花という意味です。気づけばオリジナルアルバムは5年ぶり。しかも自主レーベルのセルフプロデュースで12曲入りという大作(?)になりました。この5年間で世界も私もずいぶんと変化し、制作には長い時間とエネルギーを