マガジンのカバー画像

本について

20
運営しているクリエイター

#小説

好きな本の話~また話すかもしれない~

 たまには好きなものの話をしたい。
 以前こんなタイトルで嫌いなものについてばかり話す言い訳をしたが、今回は真っ当に好きなものの話をする。

 私の好きなものと言えば真っ先に本が思い浮かぶ。皆様お気づきかもしれないが。
 とはいえ全ジャンルの本を網羅している訳ではない。学生時代に読んでいた本はほとんどが小説である。
 ではどんなジャンルの小説を読むかと言えば、圧倒的にミステリとファンタジーの二強だ

もっとみる

誰がなんと言おうと希望の書~「なぜ銅の剣までしか売らないんですか?」~

 勇者が魔王を倒しに行くRPGを思い浮かべてみてほしい。ステレオタイプのもので構わない。否、出来るだけステレオタイプのものが望ましい。
 貴方は、こんな疑問を抱いたことは無いだろうか。
 どうして、序盤の街から強い武器や防具を販売しないんだろう。
 どうして、敵を倒したらお金が手に入るんだろう。
 どうして、勇者と奉り上げておきながら、国王は大した金銭も装備も寄越さないんだろう。
 今はこんな定型

もっとみる
私の好きな本①『三日間の幸福』

私の好きな本①『三日間の幸福』

 私は2chのSSが好きだった。
 SSの存在を知ったのは学生の時で、閲覧できる端末も限られていたので、リアルタイムで追いかけたことは無かった。当時から嫌われていたまとめサイトで読んでいた。
 いま改めてSSとは何の略だと思い調べてみたら、当時から何の違和感も無く「えすえす」と読んでいたが、本当にそうらしい(pixiv百科辞典参照)。確かに全然短くない話もあったから妥当な定義か。
 SSは台本のよ

もっとみる