見出し画像

DAY1034(2024/01/18)やってきた仕事3選

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

いつもとは趣向を変えて、私がこれまでやってきた仕事についてお話します。


🌟今日見てほしい人

#マニュアル
#チェックリスト
#整理整頓
#棚卸
#手順書
#転居
#引っ越し
#合併
#組織改正
#項目
#やること

🌟1.マニュアルを書くこと



とりせつみたいな・・・

私は業務で必要なマニュアル というものの整備をやってまいりました。

色々 項目がつらつらとなられていたとしても 何が書いてるのかわからないというところはどこの企業でもあると思います。

そういった マニュアルでわからないところについては初めて見る人でもわかるようなものにしていくのが非常に 得意でした。

基本的にはエクセルやワードでの使用はどちらでもできます。

マニュアルというものに関しては、チェックリストというものを使って同時に進めるということもできるのですが、マニュアルとチェックリストを両方やるという意味では併用してうまくできるのが一番いいのかもしれません。

下手なマニュアルよりもうまいマニュアルというよりも読みやすいもの、そして理解していなくてもわかるように、誰でもできるようなものというのをとてもやってまいりました。

特に私が記事を書いているように、このように項目を立てて帰っていくことというのは、人より分かりやすく説明するためのいいヒントになっているのかもしれません。

これがまず一つ目のマニュアル作成というところです。


🌟2.引っ越し、転居、合併

荷物の受け渡しもあるとか・・・

2つ目のことは IT 関連の引っ越しということです。

何かというと 本社の社屋を移転すると言った場合にサーバーの移動とかパソコンの移動というものなど幅広くあります。

もちろん 事務的な手続き といったところもかなり 必要になってくるのですが。。。

パソコンとかハードディスクとか電子機器類などの移動というのは必要になってきます 

しかしながらそういった機器を1つも紛失しないでやっていくというところは かなり 大切になってくるのです

データのバックアップから引越で使う荷物の数の確認。

これまで使用していた書類や電子機器などの正常な廃棄を実施。

とここまでいろいろなことをやって来たのですが、こういったことを意外にも。さらにほかのグループ会社の合併対応といったこともやってまいりました。

ほかのグループ会社さんのことであれば、パソコンがわからないというような人たちであったり、エクセルやワードも普段触らない人たちというのもありました。

パソコン関連においては。フリーズしてしまっただけで何をしたらいいのかわからないというような人たちがおりました。

そのような形についてのアドバイスといったことも自分がやってまいりました。


🌟3.パソコンのキッティング、クローン


こんなことも・・・!?

3つ目はパソコンのキッティングです。

キッティングというと難しく思えるかもしれませんが、
パソコンの初期設定です。

どういったものかというと、すでに出来上がっているパソコンに対して、windowsのoオペレーティングソフトウェア簡単に言えばwindows 10と言われるようなものを初期からインストールし、そこからさらに必要なソフトウェアのインストールと。認証といったところをやって行きます。

この作業簡単に言えば単純作業になっているのですがパソコンを百台初期化するといった場合においては一つかなり苦労することになります

たとえばパソコン、お菓子をする時に20代貸し出しをした際に、その貸し出し終わったパソコンを初期化してまた作業するという作業はかなり大変なものになってまいります。

こういったこともあり、ひとつのパソコンのイメージを一気に。複製するといった作業はかなり大変なものになってまいります。

専用のソフトウェアを使ってパソコンのイメージのバックアップを復元するものがあれば、 時間を短縮できます。

この作業を私が退職するまでに全部1人でやっておりました。

これら3つが主な仕事内容です。

🌟でなぜこうしたかというと・・・

実はこれから副業として仕事をやって行く上で何をしていこうかということを考えてまいりました。

自分の好きな事というものを仕事にして行きたいと思ったのです

けん玉であったり、サスケであったり、好きなアニメの女の子を見たりといったことになるのですが、果たしてそれは自分の収入になるのかと言われると、今はすぐには厳しいものになってくるのではないかと。

ということで何か自分が仕事をしてきた中でこれが副業に出来るものではないかと言うことを考えておりました

ChatGPTであったりとかAIイラストとかといったようなものが出てくるので何とも言えないです・・・・

少しでもお役に立てれば・・・!

【超】重要なお知らせ!!


本日もご覧いただきありがとうございます。

note投稿して1,000日が経ちました!

これまで、今日、これからのことをどんどん書いていきます。。。!

これから毎日の思ったことを書いていきますので、フォローよろしくお願いいたします!

しゅーぞーのツイッター

(1) shuzo(@janshhoot)さん / X (twitter.com)
#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?