見出し画像

574日目(2022/10/15):転職と移住で立ちはだかる困難 前編

おはようございます。シューゾーです。

いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます。

これまでの記事では色々なことに追われており、また毎日投稿を使命としていたため、本来の目的からかなりずれていました。

そこで、今回はこのnoteをはじめるきっかけとなった移住について本格的に書いていきます。

今日と明日の前半後半に分けて移住×転職の悩みを前編と後編に分けて書いていきます。

そしてそれらに対する解決策をどうするかというものについて書きます。

前編:仕事・家族について思う事

後編:移住先の悩み方・移住=引越し

🌟このことをかく理由

noteを始めたきっかけは移住と転職、そして自分のキャリアアップ、人生をよくするために書いた備忘録みたいな感じです。

しかしながら最近はその機能が果たせているのかわからず、改めてこの記事を書いているのです。

これは移住についての私のマガジンです。

無料で見れます。

移住について|しゅーぞー:生き方改革|note

ということでこれからは仕事と家族についての悩みを書きます。

🌟これまで書いた移住の目的

ということで、ここまでは都民あるあるみたいな話みたいな感じでした。

満員電車は今でもやっぱりいやだということはあります。

そして今の仕事が嫌だということについては、もう百も承知の上で。

さらに言えば、混合これからについては東京に関わりたくないと言うことも書いているのです。

そうした上で、どうして改めて移住をしたいのかということについてはともかく。移住・仕事するについての話というのを書きます。

🌟仕事について

今私はまさしく転職活動をしています。

現在都内暴走の社内.seとして働いております。

しかしながら。私がやりたいのは?オフィスを持たなくてもいいような仕事。

場所を問わず、どこでもできる仕事をしたいのです。

言うなれば職場に行きたくない。

満員電車にも乗りたくない。

インフラ周りの話をしたくない。

ハード対応障害とかそういうのをしたくない。

もっと言えば、人にもなるべく会いたくない。

チャットで済ませられる事はチャットで済ませたい。

というくらいにわがままし放題な仕事を探しているのです。

当然のことならば、すべてを満たせるようなことというのは何もないのです。

これをやるためには、フリーランスもしくは個人事業主としてやっていくしかないでしょう。

しかしながら、今、そういったことをやるのはなかなか厳しいんじゃないかと思っています。

日本の企業としても完全フルリモートでできるような仕事というのがかなり少ない状況にあります。

そして30台を超えてしまった私としては?今仕事を探すのはとても苦しいです。

しかしながら完全フルリモートということだけは絶対に条件として手放したくないです。

言うなれば時間と精神との戦いだと。

そのために捨てられるものは徹底的にして行きたいです。

まず人間関係を捨てる。

学生時代の人間関係を極力捨てる。

無駄な飲み会に行かない。

自分が地方都市で仕事をしている姿を思い浮かべる。

いかに今の仕事を楽してやるか?面倒なことを減らすかと言うことを全然考えています。

そしてそれらに対して少しでもアクションを起こせるようにやっています

🌟家族について

現在、私の父はとある県に単身赴任しています。

この年になって恥ずかしいのですが、実家で母親と兄弟と暮らしています。

肝心の兄については毎晩遅くまで仕事をして家に帰ってくる始末。

弟は何回も大学を留年してしまって、そろそろ落第してしまうんじゃないかと言うこの年頃。

私自身は仕事に追われてしまって、さらに人に言われてしまって、吐きそうになるくらい気持ち悪いです。

しかしながら、私が離れて行ったらどうなるでしょうか?

誰が家のことをやらなきゃならないのか?

ゴミだらけの我が家をどうしなければならないか?

誰も協力しようとしないのか?

人を変える事は出来ない。

人をどうしたら動かしていけるか?

そういったことを日々考えてーながら、相手に対して行動を起こそうとしても、相手が何も変わらない。

こういうことになるのであれば、絶対的に必要なのは強制執行。

そして自分自身も何かしらやっていかなければいけないということはわかっているのかもしれない。

わたしがいなくなったらどうするのか?悩んでいてもしかたがないのだが、結局は私がいなくなったら兄も弟も何もしなくなってしまう。

それが自分の転職と移住へのストッパーとなっているのではないだろうか。

すごすごくすごく、苦しいです。

🌟まとめ

本日もご覧いただきありがとうございます。

毎日の情報を見逃したくない人は、

またブログ、twitterもやっておりますのでフォローよろしくお願いします!

しゅーぞーのブログ

noteの私の記事

しゅーぞーのツイッター

twitterアカウント

しゅーぞーのnoteメンバーシップ

twitterアカウント

#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#はてなブログ
#アメブロ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#クリエイターフェス
#クリエイターズフェス
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo

#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#はてなブログ
#アメブロ
#好きなこと
#収益化
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?