見出し画像

「みんなの安全ニュース」最新号のご案内(新年度の特集内容並びに4月号について)

「みんなの安全ニュース」4月号のご案内

4月8日号

「こども110番」をたしかめる
きけんを感じたときに、助けてくれるおとながいる場所です
監修:全国学校安全教育研究会
指導:東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵 先生

4月18日号

つま先をペダルにのせてこぐ
かかとをのせるつま先が前輪にはさまり、転ぶきけんがあります
監修:全国学校安全教育研究会

4月28日号

信用していい?「ネッ友」
ネット上の相手の情報は、どれも本当かどうかがわかりません
監修:全国学校安全教育研究会
指導:常葉大学 教育学部 講師 酒井郷平 先生

「みんなの安全ニュース」2024年度特集企画のご案内

【「みんなの安全ニュース」の特徴】
🔰「安全教育ニュース」と「子ども防犯ニュース」を統合し、小学校全体で活用できる新ニュースに!
🔰「低学年」「中学年」「高学年」の対象別に制作。児童の発達段階に応じた指導、掲示が可能です。
🔰「安全教育ニュース」の「生活安全」「交通安全」「防災」「防犯」の4つの柱に加え、インターネット上のトラブルなど、現代的な課題にも対応。専門家の指導のもと、日常生活で起こりうる危険に対する安全な行動を促します。
🔰付録は8ページで従来の「安全教育ニュース」や「子ども防犯ニュース」の2倍にボリュームアップ。家庭配布用の「安全だより」や、指導や管理に役立つ解説・連載などが、毎月活用できます。

【2024年度の「みんなの安全ニュース」の特集企画】
高学年:ネットを安全に、上手に使っていくために役立つ情報を特集します。
中学年:自転車の利用についてシリーズで特集。

また、生活安全、防災の分野で「いざというときのために」必要なことをまとめて特集!

👨‍🏫「みんなの安全ニュース」編集部からのお知らせ👩‍🏫

 地震への備えや避難所対策の「たより」7種類のPDFをまとめて、弊社ホームページにて公開しております。
 わかりやすい解説やイラストも入っており、子どもから大人まで誰でも理解できる内容となっておりますので、ぜひご活用ください。

「安全だより」
(1)災害への対応や心構えを家族と話し合おう
(2)地震から自分の身を守ろう
(3)急な大雨や土砂災害などから身を守るために!
(4)知っておきたい地震対策!
(5)正しい知識を学ぼう!地震クイズ
(6)災害時の停電に備える
(7)感染症と災害 避難に備える

画像をクリックするとDLが始まります。ぜひご活用ください


この記事が参加している募集

防災いまできること

よろしければサポートをお願いいたします!