マガジンのカバー画像

コラム

91
運営しているクリエイター

#会社

【コラム】赤字債務超過からの脱却、会社の立て直しに必要な事

【コラム】赤字債務超過からの脱却、会社の立て直しに必要な事

赤字債務超過の問題点もしあなたの経営する会社が債務超過になってしまったら、即座に倒産でしょうか?
いいえ、そうなるとは限りません。

しかしそのまま放っておけば、倒産する可能性が非常に高いです。
債務超過とは「企業の負債総額が資産総額を上回っている状態のこと」を指し、手持ちの資産をすべて手放したとしても債務を返済しきれないという状態です。加えて赤字ということは「利益を生み出せていない会社」だと判断

もっとみる
【コラム】全ての客を平等に取り扱うな

【コラム】全ての客を平等に取り扱うな

客を差別するとは?

お客様は神様という言葉がありますが、皆様はお客さんをどのように取り扱っていますか?
神様なんだから全員平等に丁寧に取り扱わなきゃダメだよね。という方もいるかもしれませんね。もちろん全てのお客さんに丁寧に対応していくというのは当たり前のことで何もお客様をぞんざいに扱えと言っているわけではありません。

そうではなく営業効率を考える必要があるという事です。
利益に大きく貢献してく

もっとみる
【コラム】経営者が抱える連帯保証のリスク②

【コラム】経営者が抱える連帯保証のリスク②

実は連帯保証は外すことが出来る!

前回のコラムで会社の借金に対して経営者が全額連帯保証をするという事は世界的に見ると一般的ではないという話をしました。ですが日本ではこれが一般的となってしまっているというのが実態です。では日本でビジネスをしていく以上このままの状態を続けなければならないのか、というと実はそんなことはありません。実はこの点については国の方でも問題意識を持っており、一定の要件を満たす必

もっとみる
【重要】採用方針について

【重要】採用方針について

本物の中小企業支援者になりたい方へ

弊社では現在一緒に中小企業を支援し日本経済を盛り上げていく仲間を募集しています。
給料や時間と言った労働条件も勿論重要な要素ではありますが、そういったところ、条件面だけではなく我々の想いに共感してくれる同じ理念を持った仲間とともに最終目標を達成していきたいと考えておりますので、そういった想いに共感していただけましたらご応募お待ちしております、一緒に盛り上げてい

もっとみる
【コラム】資金繰り表の重要性

【コラム】資金繰り表の重要性

会社の将来に不安を感じる理由とは?

コロナの影響がいまだ続いていたり、戦争の影響があったりと会社の将来に不安を感じている経営者の方も多いと思います。長い間会社を経営していくとどうしても不測の事態が起こったり外的要因で一時的に業績が悪化してしまったりという事は起こってしまいます。

ですが、そう言った不測の事態が起こっても会社を継続・存続させ続け、従業員やその家族の生活を守っていく事が経営者には求

もっとみる
【コラム】間違いだらけの減価償却費の使い方

【コラム】間違いだらけの減価償却費の使い方

そもそも減価償却費って何?

減価償却費とは固定資産の取得に要した費用の全額をその年の費用とせず耐用年数に応じて配分しその期に相当する金額を費用に計上する為に使用する勘定科目です。例えば耐用年数10年の建物を1億円で購入した場合、購入金額の1億円は購入時に全額費用になるわけではなく1,000万円ずつ10年に分けて費用計上していく事になります。実はこの減価償却費は財務、資金繰りに与える影響が非常に大

もっとみる
【コラム】 財務の重要性

【コラム】 財務の重要性

会社が倒産する理由

皆さんが財務という言葉を聞いて思い浮かべることは何でしょうか?多くの中小企業経営者達さんが小難しそうであったり苦手意識を持っていたり、経理や税理士に任せてるから自分には関係ない。そんなイメージを持たれているのではないでしょうか。

財務という言葉には私は2つの意味があると考えています。1つは財務会計、所謂制度会計の事で、会社法や企業会計原則等に基づいて全ての会社行わなければな

もっとみる
【コラム】自己資本の増やし方

【コラム】自己資本の増やし方

資金繰り問題のシンプルな解決法

貸借対照表の左側(借方)が資産の部、右側(貸方)が負債の部及び純資産の部で構成されているという話は以前お伝えしました。そして会社の資金繰りを良くして会社に残る金を潤沢にしお金の不安から解放されるためには自己資本を増やす事が必要という話でした。

貸借対照表の右側(貸方)は会社の資金の調達源泉を表しており、負債の部に計上されている金額は金融機関からの借入金をはじめと

もっとみる