見出し画像

営業ノウハウ/マネジメントのインプットにおすすめなYouTuber3選

今回は僕が営業マネージャー時代、自分の営業とメンバーへの指導の参考にしていたYouTuberを紹介します!

① 宋世羅の羅針盤ちゃんねる

野村證券出身で、現在フルコミの保険営業として活躍されている宋世羅(そんせら)さんが発信しているチャンネルです。

10分程度の短い動画で自身の経験から得た営業ノウハウを発信してくれており、独特の観点やユーモアのある喋り方が特徴です。

ツラい時にどう乗り越えればいいかなどのメンタル面に関する動画も多いので、何か悩みを感じている営業初心者のインプットに最適だと思います。

↓参考にひとつ


②研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル

リクルート出身で、現在研修会社 (株)らしさラボ  の代表を務める伊庭正康(いばまやさす)さんが発信しているチャンネルです。

10分〜20分程度の動画に、成果を出すための営業ノウハウが詰め込まれています。

リクルート時代の体験談から実践しやすいノウハウも教えてくれますし、研修会社を運営されているだけあって、話がとても聞きやすいです。成果を出すための営業ノウハウをインプットしたい方に最適だと思います。

↓参考にひとつ


③ポケカルビジネスTVーポケットサイズの学びをあなたに!

元リクルート役員で、マネジメント総数10,000人以上のトミー(富塚優)さんが対話形式で発信しているチャンネルです。

営業ノウハウというよりは、もう少し視座が高いマネジメント等に関する内容が10分程度でまとまめられています。ヒガキさんという登場人物の悩みにトミーさんがズバッと答える流れの動画が多く、お決まりの流れが面白いです。

マネジメントや対人関係に関する内容が多いため、マネージャーのような立場の方で、悩みを抱えている方に最適です。


まとめ

ビジネスパーソン向けの動画は10分程度の短いものが多く、殆どが耳で聴くだけでもインプットが可能です。僕は通勤時や営業車の中でこういった動画やニュースをよく聴いていました。オススメですよ!!

本日は以上でーす。
しょーじん

【合わせて読みたい】


#学習  #YouTube #YouTuber #ユーチューバー #ユーチューブ #営業ノウハウ #インプット #マネジメント #人材育成 #組織 #組織開発 #組織論 #マネージャー #チーム #アウトプット #組織風土 #営業  #毎日note  #note #note毎日更新 #58  #58日目

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?