マガジンのカバー画像

eスポーツ活動記

12
自分が将来の老後にゲームを当たり前のようにできるようにする為には?「そうだゲーム人口増やせばいいんじゃね?」という至極単純、且つ「認知症予防に活用できるか自分で実験してみればいい… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

eスポーツ情報の紙媒体

eスポーツ情報の紙媒体

eスポーツの情報って殆どネット上で拾えるのが現状である中、私は常々思うのです。

紙面で情報を把握したい

紙媒体で欲しい理由がいくつかあるので今日はそこにフォーカスを当てて行きたいと思います。

ネットで情報収集をするという非効率さ

「ん?何を言ってるんだ?」と思うかもしれません。
世の中はネット社会で欲しい情報が簡単に手に入る時代です。欲しい情報が明確に分かっているなら検索した方が断然早い。

もっとみる
柏たなかで初のゲーム体験会

柏たなかで初のゲーム体験会

私シオゾノが所属する柏の葉eスポーツ研究会。
先日つくばエクスプレスの柏たなかにて初の体験会を行いました。

午前中は会長が原神の生配信企画をやって午後にミニゲーム体験会を実施。
(詳しくは下記のブログで会長が色々語ってくれてます)

研究会、構成が有志のため各々が出られる時は出る、という感じで多分ワークライフバランス的に色々丁度良い規模で現在活動中です。

体験会やった会場、目の前が公園になって

もっとみる
努力の方向性

努力の方向性

もともとweb3がきっかけでこのnoteを始めたものの、文章長くしなきゃとか記事っぽくしなきゃとか変なこだわりがあちこちに出て何か書きたい事あっても超絶短くなっちゃうのはどうなんだ…?とか短かったらブログと変わんないんじゃ?とか色々ごちゃごちゃ考えすぎて下書きには書きっぱなしの記事が散らばってる有り様という哀しき事態が発生中です。(賞味期限的に熱い鉄が冷めてしまったのが多数…)

eスポーツ活動も

もっとみる
第3回eスポーツ体験会

第3回eスポーツ体験会

柏の葉eスポーツ研究会、発足してから3回目の体験会の内容はグランツーリスモとマインクラフト体験会を実施しました。

その他のTwitterやSNS告知関連は以前の記事でもご紹介中↓

告知の甲斐があってか、なんと開始時間前に来て下さった方がいたという神展開です。

上記の画像は研究会会長による表現力満載な活動報告の一部ですが、より情報を得たい方は下記のリンクから元記事を読んでみる事をオススメいたし

もっとみる
体験会に向けて

体験会に向けて

前回の記事でオープンミーティング開催する記事を出しました。

そしてオープンミーティング開催!

からの!

グランツーリスモとマインクラフトの体験会開催!

しかもメンバー増えたのでPCでのマインクラフト体験が可能に!

ゲーミングPC存在してるだけでなんかめっちゃeスポーツ活動って感じする!(なお自分比の感想)

ちなみにこちらのポスター、今回は研究会の副会長に作って貰いました。
そして近隣の

もっとみる
オープンミーティング

オープンミーティング

eスポーツが広まるにはゲーム人口増やさねば!という事で地道ながらもコミュニティ団体での活動回数を増やそうと言う事で先日市民団体登録を申請した記事を前回書きました。

そして団体登録された後の直近のイベントとしてオープンミーティングを開催する事が決定!

去年から活動始めて運営に参加してくれる人も増えたので今度のオープンミーティングで運営参加者増やそう計画です。

オープンミーティングとは言っても1

もっとみる
母親はゲームを諦めなければいけない?

母親はゲームを諦めなければいけない?

よくゲームの問題として挙がるのが
「子供がゲームばかりする」
「親がゲームする事に対してうるさく言ってくる」
といった相談ごとはネットでもよく見ます。

今の世の中だと親子一緒にゲームする家庭も多いかもしれません。

しかし母親についてはどうでしょうか。

ゲームをする母親、筆者も含めているにはいるのですがジャンルによって観測できるユーザー数も偏ったり、SNSで見かけたとしてもいずれ更新が途絶えて

もっとみる
市民団体登録!

市民団体登録!

eスポーツ活動初めて1年程になりますが、現在所属するeスポーツ研究会が市民団体に登録されましたー!

………???………準備中………??

まぁまだ準備中だしね!

一応研究会Twitterの中の人もやってるのでちゃんと整備されたらまたTwitterで報告するし!

地道な活動こそが一番大事だしね!

(とは言っても予算全然ないけど………!)

最近note全然更新してなかったので今日をきっかけに

もっとみる
機材の消耗問題

機材の消耗問題

先日eスポーツの体験会をやったんですよ。

で、その時は自分PS4を持って行ったんですね。

現在自分が活動しているeスポーツ研究会、完全有志なもので機材は完全持ち出しです。

そこで今後出てくるであろう問題が「機材の消耗問題」です。

今のところ機材出せる状況なのが自分と代表だけなので今後行われる体験会でコントローラー磨耗してしまうと自分が家で使う時に困る状況が出てくる現実……。

完全有志なの

もっとみる
eスポーツチームの覚えにくさについて

eスポーツチームの覚えにくさについて

eスポーツ、普及させたいけど多分ここ割とネックになってるだろうなー…というものが私の中で一つあります。

何かというと

eスポーツチームの名前パッと見で覚えられない問題

これ私に限らず感じてる人多いんじゃないでしょうか。プロチーム、英語使ってる所多くてカッコイイですよね。ちょっと凝った読み方したりで。

さて、eスポーツ普及の面からこれを見てみましょう。eスポーツ初見でプロチームの名前頭に入る

もっとみる
政府がeスポーツ強化支援!

政府がeスポーツ強化支援!

※本日はタイトルに政府が入るので後半に政治ネタ入ります※

政府がeスポーツの可能性に後押しの記事が出ましたね😆

しかも記事内容を見ると研究とか医科学支援とか、もうこれは私の目指す「老後にゲームが当たり前の世界」に段々近付いていってる感があってとても嬉しいです!

ちなみに先日私が活動しているeスポーツ活動での体験会にも医科学支援面での研究している方の見学があったのでeスポーツの可能性を感じず

もっとみる
ゲームとは人生における投資である

ゲームとは人生における投資である

ゲームは人生において投資になると私シオゾノは思います。

地理は桃鉄で覚えたし仲間は裏切る事もある事をドラクエで学びました。無双シリーズ、信長の野望で歴史に興味を持ってテストで良い点が取れた人もいたでしょうし、シムシティなどで予算の大切さを理解した人も多い事でしょう。他にも例を挙げればキリがない位ゲームで得た知識や体験は人生において豊かさを与えてくれます。

先のオリンピックでは選手の入場行進でゲ

もっとみる