マガジンのカバー画像

100歳の母の介護日記

18
◎ 100歳の母の介護日記 95歳の時、『身体が思う様に動かない。生きていても仕方ない😢』と鬱になった母。 ライフコーチのノウハウを使って、二人三脚の介護の冒険が始まり、ふと気…
運営しているクリエイター

記事一覧

看取りをされるかたへ

看取りをされるかたへ

(ご参考)
赤ちゃんは、寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、つかまり歩き、そして二足歩行になりますよね。

加齢体験は、その真逆のプロセスになります。

90歳を超えると、今まで出来ていたことが急に思い通りに出来なるので、出来ない事に意識が向きやすくなります。
また、先輩に加えて同年代が他界されるので、死を意識する機会が増え、鬱になりやすくなります。

ご多分に漏れず、母も90を超えて、鬱になったのが

もっとみる
訃報 母親

訃報 母親

母が2024年2月9日に老衰で他界しました。
100歳と9ヶ月の人生でした。

前日、食欲がなくなり、そろそろかもという予感もあり、夜中の2時まで、手を握り看護していました。そして、翌日9時にヘルパーさんから、電話があり駆けつけると、静かに息を引き取った母が安らかにベッドに寝ていました。体温は、まだ、暖かく、36.1度 平熱でした。私は、同じマンションに住んでいましたが、ずっと母は独居生活。施設で

もっとみる
特別訪問看護指示!

特別訪問看護指示!

今日は、ケアマネジャーさんをはじめ、日頃からお世話になっている訪問医療の先生、訪問看護、リハビリ、ヘルパーさんの担当者会議があり、寝たきり状態で食事も摂れなくなり、意思の疎通も困難になってきている事から、はじめて特別訪問看護指示が出されました。あと、4ヶ月で101歳。これまで、何度も、もうダメかという状況から、復活してきた母、色んなことを考えてしまいます🤔

ディサービスから強制送還⁉

いつもならディサービスで、アクティビティに参加し、昼食は完食することの多い母ですが、今日は、午前中はウトウト状態で昼食も一口も食べなかったということで、この状態では、お預かりする事は難しいとの電話がかかってきて、午後一の帰宅(強制送還⁉)となりました。 

流石に、あと、3か月で101歳を迎える母。帰宅後、ウトウト状態だけど、話しかけたら聞こえていて返事はあるものの語気は弱い。

しかし、「ご飯食

もっとみる
はじめてのレスパイト入院

はじめてのレスパイト入院

久しぶりの投稿になります。
11月には、夜中に部屋の隣にあるトイレに行こうとベッドから1人で歩行しようとして転倒する事が多く、それが、悩みになってきていました。

既に、トイレまでの導線には、手すりを取り付け、垂直手すりも2箇所つけていたので、これまでは、トイレには充分に1人で行けたのですが、

正直、11月になり、介助なしでの歩行は危険⚠️な状況に変わりました。

日中は、私とヘルパーさんが、食

もっとみる
100歳の生きがい

100歳の生きがい

今日は、日頃からお世話になっているケアマネージャーさんと訪問医療の女医の先生と2名の新しいスタッフ方が独居の母の家に来られました。

診療と今後の介護の方向性について打ち合わせをした後、再開した「絆プロジェクト」の一環として、母から新しくお世話になるお二人のスタッフの方に恒例の『絆』の色紙贈呈を行い、記念撮影をさせて頂きました。

これからよろしくお願い致します🙇‍♀️

今年の夏!花火の思い出

今年の夏!花火の思い出

100歳のお祝いにNYの家族も駆けつけてくれて、色々な思い出を作りました。

その中でも特に印象深かった思い出と大きな気付きがあったのが花火でした。

元々は、小3の娘のリスエストで花火をすることなり、母も車椅子で公園に行きました。

最初は、母は、子どもたちが花火をするのを見るだけとつもりだったようで、長い間子ども達が花火をするのを観て楽しんでいた様子でした。

しかし、娘達が、「おばあちゃんも

もっとみる
満腹・家族と大好きなことをして生きる

満腹・家族と大好きなことをして生きる

今日は、家族みんなで大好きな天ぷらをたらふく食べました❣️ 100才の母も信じられない食欲で天ぷらを食べた後、別腹のデザート🍰 お腹いっぱい幸せいっぱいで大満足そうでした♪🤗

今日は1回転倒 セーフ

今日は1回転倒 セーフ

トイレに行きたいときは、夜中でもボタンを押して呼んでね。と母にお願いしてたけど、真夜中の3時に起き出してトイレに行こうとして転倒。幸いなことに、怪我はなくセーフ。😌

そして、今日もしっかりと30分間 再開した『絆プロジェクト』の書道の練習を終えて満足そうでした♪🤗

『創作書道プロジェクト』

『創作書道プロジェクト』

母と『絆プロジェクト』を再開するにあたり、昔に共同で創作書道を楽しんでいた頃の創作書道を振り返ってみました。

(共同作品の説明)
辛抱(しんぼう)の
【辛】という漢字に
【土】をかぶせると
【幸】になり
幸抱(しあわせをいだく)になる。

人を含め、生態系の生命体は
土から産まれた土に帰る。
土と戯れることは
幸せに繋がる。

という想いを込めて
母と共同でこの作品をつくりました♪🤗

100歳の母の介護日記

100歳の母の介護日記

いつもなら日曜日はディサービスの日
しかし、朝から少し体調が弱々しい様子

『今日は、お休みにしますか?』
と尋ねたら

『休みたい』との事で、お休みする事にしました。

93歳で他界した父の口癖
① 転ばん様に、怪我せん様に‼️
② 疲れたら、クスッと寝るのが一番
③ ケセラセラ なる様にしかならん♪🤗

母は、父のこの言葉を気に入っているが、
とにかく良く転倒するので、目を離せない、

時折

もっとみる
『絆プロジェクト』再開初日

『絆プロジェクト』再開初日

書道の練習に最適な、母のお気に入りの100均グッズがある。それは、墨汁を使わずに、筆に水をつけるだけで、練習出来るという優れもの。

先ず、半紙を探して、入れ替えるのに、立ち上がったりしなくて済むし、自然乾燥すると白紙に戻るので、練習に半紙を無駄遣いしなくて済む。アクシデントがあってひっくり返しても水なので汚れない。

書道は、老人のボケ防止や手や腕のリハビリにも効果があるそうで、このグッズは、お

もっとみる
エッ、真夜中の転倒?

エッ、真夜中の転倒?

100歳の母の介護日記

今は、同じマンションの11階に独居の母がいて、7階に私は家族と住んでいる。

この1年間で、母の転倒が多発。

日中は、ヘルパーさんも来てくれるし、起きているときは、トイレに行きたくなっても1人で動かないでね。と言っておけば、教えてくれるし、早目にトイレ誘導も可能。

しかし、問題は夜。

毎晩、ベッドで寝かしつける際

『リハパンを履いているので大丈夫。
 1人でトイレ

もっとみる
大成功❣️真夜中のトイレ誘導

大成功❣️真夜中のトイレ誘導

100歳の母の介護日記

昨晩は、夜中にトイレに行こうとして、立ち上がれず、長時間床に座り込んでいた母。2011年に父が亡くなり、マンション12年の間、独居生活です。

今日は、真夜中にトイレに行こうとする母をトイレ誘導する目的で泊まり込み。

予定通りトイレ誘導が出来て大成功❣️

振り返ると、スープの冷めない距離。雨が降っていても傘を持たずに行けると同じマンションに引越しをしたのが6年前。

もっとみる