見出し画像

お守りの本・お守りの言葉

「困難に向かい合ったとき、もうだめだ、と思ったとき、想像してみるといい。3時間後の君、涙が止まっている。24時間後の君、涙は乾いている。2日後の君、顔を上げている。3日後の君、歩き出している。」

声を大にしないだけで皆人知れず、自分の救われた言葉を抱えている。私にとってその言葉は間違いなくこの言葉で、お守りのようにすら思っている。


本日は、お日柄もよく/原田マハ



とんでもなく泣いた日は、いつもこの言葉を思い出し抱きしめて眠った。勿論次の日は泣き腫らしてパンパンの顔だけど、たとえ「悲劇のヒロイン状態」であったとしても永遠に続く不幸ではない、と自分に言い聞かせて立ち直ってきた。

失敗した日なんて数えてないけれど、失敗のない人はいない。道を選ぶのは自分、選ばないのも自分。頑張るのは自分、頑張らないのも自分。私の人生は私が選択をして生きている。そんな簡単なことを、日々思い出すことすらないほど気楽にすごしているけれど、時折やってくる葛藤と向き合った時、原点に戻りたい時にまたこの本を開く。そうしたらいつだって自分の声に耳を傾けられるし、あたたかい涙を流す自身が生きていることに喜びを感じるだろうから。


何度読んでも、何度読んでも、心に直球で飛び込んでくる、素敵な小説です。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#眠れない夜に

69,580件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?