見出し画像

感謝のオススメnote紹介(231128)

シゲクです。

2023年11月も残り少なくなってきました。11月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」の中から、特に応援して下さっている方への日頃の感謝を込めまして、私が実際に「オススメ」を贈っている記事をご紹介します。


『大鏡』への愛を語る-1000年の時を繋いで私の心を照らす-

■「春はあけぼの…」好きなものは好きと胸を張って言っちゃおう―『枕草子』のこと

■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑤―言葉の学びと積み重ねは一生もの


SLOW&STEADY CLUB REPORT|vol.1|2023.8

【ITEM】大事なのは売れる、売れないじゃなくて「売りたい」ものです。

100物語が教えてくれたnoteの可能性


takewoody『note戦略』まとめ

【祝100回目の受賞】に感謝!!


あなたのコンテンツが「できる人」から選ばれる理由

次から次へと有料コンテンツを生み出せる人になる!


力量と平等との関係性~稲荷さまと私104


【有料コンテンツ】あなたに本当に必要なパワーストーンの選び方


何事も走りながら学んでいく


読書と私と教育と


日々の通訳業務は、爆笑の連続①


不思議な体験(4)


誰にも聞かれてない「エッセイにおける一貫性」


【確定版】コーチ・よっしーの誕生


あらためまして、はじめまして。自己紹介プロデューサーのさいちゃんです。


「メールマガジンを一年間運営して思うこと」メルマガ運営のメリット•デメリットなどを書いていく


改めて自己紹介:おばちゃんの日々を描こう


執筆後記『noteを育てる参考書』


【小雪】coffee story


エッセイ | 木を見て森を見ないnote論


30,000ビュー突破記念!飛躍のきっかけ&私のnote改善術10選🌸✨


【1億円日記はじめます】 世界196カ国を旅する為に資産1億円を作る男NISAN|ニーサン


ピープルアナリティクスに関する投稿記事のまとめ


自己紹介!(^^)!


【お知らせ】メンバーシップ新プラン「noteとKindleの活動応援プラン」の詳細について


町内会の行事ってなぁ、しょせん・・・


創業・起業に必要な事



私の記事に「オススメ」を下さったすべての皆さんに感謝申し上げます。

2023年12月も引き続きよろしくお願いいたします。

今回は、この辺で失礼します。

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#沼落ちnote

7,202件

「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!