マガジンのカバー画像

Welcome to Shibuya(放送終了)

45
運営しているクリエイター

#渋谷

Welcome to Shibuya

2017年9月19日火曜日

00:00 | 00:00

今日の出演は、日本経済大学の中国からの留学生、チョウ エンカイさんと、いつもの矢澤利枝香先生と、依田素味先生です。チョウさんは幼い頃から中国琴や中国琵琶を習っていて、最近では中国国内だけではなく韓国や日本での演奏会にも出演しています。古典的な曲から子供にも人気のあかるいきょくまで、3曲を生で聞かせていただきました。

Welcome to shibuya

2017年7月25日(火)16:15〜17:00 放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】
クリス・クレングレン
井上 ノリヒコさん
クリスさんと同じ会社 エデュケーションファーストジャパンの井上さんは学生時代からプロミュージシャンに弟子入りしたりギタリストとして活躍されてきました。
大学卒業後カナダに留学して、いまの仕事の道がひらけたとのこと。
井上さんが一番大切だと思うのは「勘違い力」だと声を大きくしておっしゃていました。
【編集】
島田賢人

Welcome to shibuya

2017年7月18日(火) 16:15−17:00 放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】
日本経済大学講師 矢澤さん
お笑いコンビ「ヨーグルト」村上直哉、水越一仁
結成2ヶ月でブレイク間近の噂もあるお笑いコンビ「ヨーグルト」は可愛いキャラの村上くんと26歳には見えない老け顔がウリのゴッツ水越さんのコントラストでしみじみ笑えるネタがいっぱいのとてもおもしろいお二人です。
【編集】
島田賢人

Welcome to shibuya

2017年7月11日 16:15〜17:00 放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】
クリス・クレンジング
【ゲスト】
青山学院大学レスリング部の皆さん
4年 難波 陽
1年 土屋 佑斗
1年 三木 雄平
きょうも青山学院大学レスリング部の皆さんと相撲の歴史やルールをレスリングと比べながら四股を踏むことや塩をまく意味を学んでいきました。
今回参考にした漫画は相撲協会のHPから見れます。

【イベント情報】
大相撲渋谷青山学院場所 8月8日 
チケット絶賛販売中!

もっとみる

Welcome to shibuya

2017年7月4日(火) 16:15〜17:00 放送

00:00 | 00:00

【出演】
ミキ君、イズミさん、イリさん(タイムアウト編集部)
【ゲスト】
Mihheller Tokyo シールズ ハミルトンさん
 
百軒店にあるデンマークのクラフトビール専門店「ミッケラートウキョウ」からハミルトンさんが来てくれました。ミッケラー社のIPAとインペリアルスタウトを飲みながら渋谷でハミルトンさんおすすめの店舗情報などをお聞きしました。ミッケラーでは手作りのライ麦パンで作ったオープ

もっとみる

welcome to shibuya

2017年6月27日(火)16:15〜17:00 放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】 
クリス・クレングレン
【ゲスト】
青山学院大学レスリング部
4年 難波 陽
1年 土屋 佑斗
1年 三木 雄平
きょうは青山学院大学レスリング部のみなさんが来てくれました。
まずは青学レスリング部についてのお話から、ちゃらちゃらしているとみられがちな青山学院において硬派なメンバーが世界レベルの戦いを繰り広げています。
曲のあとは8月8日の大相撲青山学院場所にむけてまずは漫画を

もっとみる

welcome to shibuya

2017年6月20日(火)16:15〜17:00 放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】 
 矢澤利枝香
 ビスタ・サザン
 楊 天ホウ
 
メインパーソナリティの矢澤先生の生徒の2人は最近浴衣について勉強しているそうです。
また2人の出身地、北京の6月は気温35度と暑いことネパールにも梅雨がある話にも
日本のお笑いのレベルは世界一だと思うとの話から好きな日本のドラマについてとたくさんお話をしてくれました。
【編集】 
島田賢人

Welcome to shibuya

2017年6月13日(火)16:15〜17:00 放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】 
クリス クレングレン
(株)アイビーシー常務取締役 羽鳥克郎さん

8月8日に行われる大相撲渋谷青山学院場所のお話でした。土俵作りから大学の柔道部レスリング部の学生の協力で運営されます。
クリスさんは今回のイベントに携わる中で外国人に対して日本の文化や儀式の見方、考え方を伝える橋渡し役を務めたいと気持ちを引き締めているところとか
チケットはサイトにて販売 一般販売は6月20日

もっとみる

Welcome to shibuya

2017年6月6日(火)16:15ー17:00 放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】 
 いずみさん
 ミキくん
 イリくん

今日はフジロックの話題から始まり、サマーソニックやウルトラをはじめとして秋口のジャズフェスまで。
外国の方からは、日本のフェスはゴミもなく「きれい」と評判のようです。

welcome to shibuya

2017年5月30日(火) 16:15ー17:00

00:00 | 00:00

【パーソナリティー】 
火曜総合司会 嵯峨生馬
PIPS JAPAN 富田さん

今日は外国人と食事に行くという場面での英会話です。
最近の外国人が選ぶ3大日本食はラーメン、寿司、天ぷらだそうですがラーメンは豚のスープを使うとイスラム教徒にはタブー 寿司はまだ生魚の苦手な人も多く「外国人がはじめて食べる日本食としては天ぷらがおすすめとか。
その時にどう話せばいいか慌てないためのレッスンです!!

WELCOME TO SHIBUYA

2017年5月23日(火)16:15ー17:00放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】
クリス・クレングレン
ダニー・ドレーパー
ダニーさんは18歳でロンドンから来日し原宿の古着屋で働き、そのあとロンドンでアートスクールの大学を卒業。今は映画関係のアートディレクターとして活躍中!!
2年ぶりの日本ではラーメン屋や回転寿司を堪能したそうです。
今回の東京の印象は外国人が増えたことだそう
ダニーさんとクリスさんのロンドンと東京の「街並みの違い」も必聴です

Welcome to shibuya

2017年5月9日(火)16:15–17:00放送

00:00 | 00:00

【ゲスト】
北山努(BMXライダー)
【聞き手】
クリス・クレグレン
【podcast編集】
島田賢人