かがみちゃん

かがみちゃん

記事一覧

どん底からはじめる、幸せ引き寄せ実証実験【其の一】

前書きの部分はとりあえず今は置いておこう。 というのも、なぜ引き寄せなんていう言葉を使っているのか (私はスピリチュアルな人なんかではない!そういう偏見で見ないで…

3

やはり人生を前に進ませるためには行動だ。すべての事象に波動が存在しているという量子力学の観点から考えれば、良い波動を自分が発することだけでなく、周りを良い波動にする必要があるはず。共鳴する波動同士がつながっていくのだと考えれば、まずは自分が変わっていくことが大切。

うーん、でもやっぱり、測定に行く前には食事の摂り方に対してかなり迷走していた感があったが、自分の中だけで思っていたことのお墨付きがもらえた感じがして、明確に何を避けるべきかを選びやすくはなった気がする。同じところへはもう行くことはないと思うが、もっと深掘りできるところへいきたい。

今考えていることを書き残しておこうと思う2

唐突だが、これから書くことは人によっては端から否定されてしまうような世界の話である。要するに、大体の日本人からはオカルトとかデタラメだとか言われる類のやつだ。 …

2

今考えていることを書き残しておこうと思う。

最近常々、食の摂り方をどうするかだとか、仕事や生き方をどうするのかなどということを考えている。それは世界に、勝ち負けや優劣が人生を大きく左右するという価値観を根…

1

今日は夜お風呂に入れて偉かった。湯船にはつかれなかったけど、シャワーを浴びて、歯を磨いて、顔を洗えた。別に鬱病とかではない。ただ生温い布団の中で丸まって何もしたくない。けれど成長はしていたい。傷つきたくないのと、知らない壁にぶち当たりたい願望がいつでも衝突する。結果面倒臭いが勝つ

1

卑屈っぽくあの人は次元が違うんだとか思ってたけど、つまるところプロと呼ばれるにふさわしい人たちは一部の天才を除いて、ただひたすらそれを積み上げてきて、その積み上げることができる好きや得意に打ち込み続けてきた人だということで。
そんな単純なロジックがやっと腑に落ちた気がする。

何か行動しようとするとき。新しいことを始めようとするとき。いつも邪魔をするのは「正しくなくては」とか「間違えたらいけない」とか「でも」「だって」とか、「自分にはできない」とかいう根深いネガティヴな信念。まったく以てそんなことはないと思うが、いわばこれはクセだな。経年の錆だ。

積み上げる

「勉強を続けていると、突然目の前に大海がひろがるように急に視界が開けて、ものごとがよく理解できるようになったと感じる瞬間があります。ある意味「悟り」にも似た体験…

1

現状維持から脱却したいマン【仕事】

今私が抱えている現状とは?またそのメリットとは? なぜ変わりたいと願うのに今の状態のまま居続けてしまうのか? 理想の生き方を考え構築していくにあたって、自分自身の…

4

破壊神たる所以

またひとつ人間関係を終了させてしまった。 いや、一つにとどまらないな。中心人物から距離を置いたのだから、 その取り巻きの人々とも距離を取らざるを得ない。 結局一人…

1
+9

2013年の今日6/3に未練たらたらな私w

1

不労所得あるいは自営業でお金を稼げるようになるためにこれからはじめること。①広義での投資②ストック型の小さな自動収入源をいくつも作る(電子書籍や絵、動画などの販売で煩わしい作業は作成登録時のみ)③ビジネスやお金の考え方について学び実践する④人を恐れず愛し繋がりを大切にする⑤超笑う

1
+17

8年前に書いてた謎小説w

最近、キッチンを自分好みにリメイクするのが楽しい。木目調のリメイクシート。戸棚の取っ手。花瓶にお花。蛍光灯の灯り。調味料や乾物を入れる瓶。ガスコンロは間に合わせで中古を1000円で買って可愛くないので、白いアルミテープなどでリメイク予定。手作り感。いつも上機嫌でいれる空間づくり。

1
+12

2月ご飯記録

どん底からはじめる、幸せ引き寄せ実証実験【其の一】

前書きの部分はとりあえず今は置いておこう。

というのも、なぜ引き寄せなんていう言葉を使っているのか
(私はスピリチュアルな人なんかではない!そういう偏見で見ないで!否定しないで!という内側の私の叫びのあらわれw)、
そこへ至る経緯のようなものの説明がないといけないのではないかと思ったのだが、、
長くなるし今思い付きで書いてしまうと支離滅裂で繋がらない感じになってしまうと思うので、ちゃんと後でまと

もっとみる

やはり人生を前に進ませるためには行動だ。すべての事象に波動が存在しているという量子力学の観点から考えれば、良い波動を自分が発することだけでなく、周りを良い波動にする必要があるはず。共鳴する波動同士がつながっていくのだと考えれば、まずは自分が変わっていくことが大切。

うーん、でもやっぱり、測定に行く前には食事の摂り方に対してかなり迷走していた感があったが、自分の中だけで思っていたことのお墨付きがもらえた感じがして、明確に何を避けるべきかを選びやすくはなった気がする。同じところへはもう行くことはないと思うが、もっと深掘りできるところへいきたい。

今考えていることを書き残しておこうと思う2

唐突だが、これから書くことは人によっては端から否定されてしまうような世界の話である。要するに、大体の日本人からはオカルトとかデタラメだとか言われる類のやつだ。

しかし、ソクラテスの言った「無知の知」のことを理解していれば、そんなことは到底出来まい。人はみな無知である。それを知っているか知っていないかの差が、これから書いていく内容に関する話題を端から否定するかしないかに関わってくるのだと思う。

もっとみる

今考えていることを書き残しておこうと思う。

最近常々、食の摂り方をどうするかだとか、仕事や生き方をどうするのかなどということを考えている。それは世界に、勝ち負けや優劣が人生を大きく左右するという価値観を根付かせ、また言葉巧みに騙し欺き搾取した挙句に人を支配しようとする人間がいることを知り、その思惑にまんまとハマってきたということを思い知らされたからに他ならない。

もちろん労働をしなければ現状の暮らしを維持することはできない。それに、今の暮

もっとみる

今日は夜お風呂に入れて偉かった。湯船にはつかれなかったけど、シャワーを浴びて、歯を磨いて、顔を洗えた。別に鬱病とかではない。ただ生温い布団の中で丸まって何もしたくない。けれど成長はしていたい。傷つきたくないのと、知らない壁にぶち当たりたい願望がいつでも衝突する。結果面倒臭いが勝つ

卑屈っぽくあの人は次元が違うんだとか思ってたけど、つまるところプロと呼ばれるにふさわしい人たちは一部の天才を除いて、ただひたすらそれを積み上げてきて、その積み上げることができる好きや得意に打ち込み続けてきた人だということで。
そんな単純なロジックがやっと腑に落ちた気がする。

何か行動しようとするとき。新しいことを始めようとするとき。いつも邪魔をするのは「正しくなくては」とか「間違えたらいけない」とか「でも」「だって」とか、「自分にはできない」とかいう根深いネガティヴな信念。まったく以てそんなことはないと思うが、いわばこれはクセだな。経年の錆だ。

積み上げる

「勉強を続けていると、突然目の前に大海がひろがるように急に視界が開けて、ものごとがよく理解できるようになったと感じる瞬間があります。ある意味「悟り」にも似た体験ですが、こうした現象はまさに勉強の累積効果によるものなのです。」

『記憶力を強くする−最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方』(講談社ブルーバックス)の著者の池谷裕二氏はそう述べている。

これは勉強に限らず何にしてもそうじゃないか、と思っ

もっとみる
現状維持から脱却したいマン【仕事】

現状維持から脱却したいマン【仕事】

今私が抱えている現状とは?またそのメリットとは?
なぜ変わりたいと願うのに今の状態のまま居続けてしまうのか?
理想の生き方を考え構築していくにあたって、自分自身の棚卸、
それから未来計画をはじめます。とりあえずその第一歩。

----------------------------------

【仕事の現状のメリット】
■派遣のため万一首を切られても次を斡旋してもらえる安心感。

■派遣先が比較

もっとみる

破壊神たる所以

またひとつ人間関係を終了させてしまった。
いや、一つにとどまらないな。中心人物から距離を置いたのだから、
その取り巻きの人々とも距離を取らざるを得ない。
結局一人に帰ってくる。ただいま、自分。お疲れ様。よく頑張ったじゃないか。褒めてつかわそう。

とはいえ、家族以外の誰かに対してあんな風に強く言ったことは初めてだった。それほど本気で向き合おうとしていた証拠だろう。今までの人間関係にはないものを生み

もっとみる

不労所得あるいは自営業でお金を稼げるようになるためにこれからはじめること。①広義での投資②ストック型の小さな自動収入源をいくつも作る(電子書籍や絵、動画などの販売で煩わしい作業は作成登録時のみ)③ビジネスやお金の考え方について学び実践する④人を恐れず愛し繋がりを大切にする⑤超笑う

最近、キッチンを自分好みにリメイクするのが楽しい。木目調のリメイクシート。戸棚の取っ手。花瓶にお花。蛍光灯の灯り。調味料や乾物を入れる瓶。ガスコンロは間に合わせで中古を1000円で買って可愛くないので、白いアルミテープなどでリメイク予定。手作り感。いつも上機嫌でいれる空間づくり。