マガジンのカバー画像

「しずけさとユーモアを」

8
エイ出版社刊『しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版』 https://www.amazon.co.jp/dp/4777957195/ref=cm_sw_r_c…
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

本とは? 編集とは? そして著者とは?  〜深沢真太郎の読書〜

本とは? 編集とは? そして著者とは?  〜深沢真太郎の読書〜

足立区千住にある株式会社センジュ出版をご存知でしょうか。

6畳2間。

下町の小さな出版社。

先日、ある集いでこの会社の代表取締役の方とお会いした。

私と同い年、同じ出身大学の女性。

たまたまだ。

本のお仕事をしているそうだ。

私も少ないが著作を世に送り出す専門家である。

なんとなく、本というものについて対話をすることに。

ほんのわずかの時間だったが、楽しかった。

本の編集をされ

もっとみる
「こうあるべき!」を捨ててみよう

「こうあるべき!」を捨ててみよう

イケイケどんどんのスタートアップとしてIPOを目指すわけではないけど、自分らしい”自分サイズの起業”をしたい方へ。

この2冊の本はオススメですよ。

拡大ありきではなく、自分サイズから逆算したビジネスモデルの構築とは斬新な逆転発想です。2冊で紹介されている2社ともに。

1社は京都の小さなステーキ丼のお店。もう1社は一人で経営する東京の足立区という下町にある出版社のお話です。

働き方に加え、経

もっとみる