深沢真太郎 ビジネス数学教育家/明治大学客員研究員/累計25万部作家
最近の記事
- 固定された記事
数字に強くなる!ChatGPTの活用法(初心者向け)【数字に強いロジカルパーソンになる授業〜ビジネス数学・メールセミナー〜】vol.400
vol.400 数字に強くなる!ChatGPTの活用法(初心者向け) こんにちは。 ビジネス数学教育家の深沢真太郎です。 voicy著者対談が公開されております。 ★ビジネス数学(深沢真太郎)×行動イノベーション(大平信孝) 私からはこんな問いを。 「私たちはかつて数学の授業で何をしていたのでしょうか?」 前編 後編 楽しい対談でした。 ぜひとも。 では本題に。 今回も前回と同じくChatGPT(AI)をテーマにしましょう。 前回は「もうAIチャットにデータ分析
ChatGPTにデータ分析っぽいことをお願いしてみた【数字に強いロジカルパーソンになる授業~ビジネス数学・メールセミナー~】vol.399
vol.399 ChatGPTにデータ分析っぽいことをお願いしてみた こんにちは。ビジネス数学教育家の深沢真太郎です。 私が担当する新入社員向けの案件は先日で全て終了。今年もたくさんの「原石」とお会いしました。月並みですが、頑張って欲しいですね。応援しています! 逆に先週からは某大手企業の管理職層向け育成案件がスタート。プロジェクトの中に入らせていただき、一部をお手伝いしております。また詳しい活動報告がこのメールセミナーの中でもできればと思っています。では本題に入りましょ
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るなんと1100名突破!入社1年目に損益分岐点分析を教える本当の理由【数字に強いロジカルパーソンになる授業~ビジネス数学・メールセミナー~】vol.398
vol.398 入社1年目に損益分岐点分析を教える本当の理由 こんにちは。ビジネス数学教育家の深沢真太郎です。 まずはイベントのご案内。 以前にもご案内したこちらのイベント。思いのほか反響があり、当初の定員300名だったのですが、なんと1000名プラスの1300名(先着順)に変更になりました。 主催側も「過去最高の集客」と驚いています(!) 無料で参加できる極めてレアな対談セミナーです。先着順なので皆様もぜひ遊びにいらしてください。お待ちしております! ★申込1100
プロは入社1年目に「数字」の何を教えているか【数字に強いロジカルパーソンになる授業〜ビジネス数学・メールセミナー〜】vol.397
プロは入社1年目に「数字」の何を教えているか 【数字に強いロジカルパーソンになる授業〜ビジネス数学・メールセミナー〜】vol.397 こんにちは。 ビジネス数学教育家の深沢真太郎です。 世の中はゴールデンウィークが明け、今日からお仕事という方もたくさんいるのではないでしょうか。たっぷり充電された皆様をさらに応援できるよう、今回は短くも本質をお届けしたいと思っています。 今回のキーワードは「入社1年目」です。だからといって1年目向けの内容というわけではありません。むしろすべ
なぜ管理職が「データ分析超入門」を学ぶのか【数字に強いロジカルパーソンになる授業~ビジネス数学・メールセミナー~】vol.395
こんにちは。ビジネス数学教育家の深沢真太郎です。前回も情報掲載しておりましたがあらためて、 本年度より明治大学客員研究員を拝命いたしました。 ご挨拶とご説明はこちら。 教育機関とも連携し、ビジネス数学教育を発展させていきます。もしこのメールセミナーにご参加の皆様で教育機関で講座やラーニングの開発をなさっている方がいたら、いつでも気軽にご相談ください。生徒さんにとって有意義かつ面白い授業を一緒に考えていきましょう。 では今回の本題へ。 過日、マーケティング研究協会様の