マガジンのカバー画像

3人寄れば文殊の知恵

52
福岡の弱小広告会社の3人のアウトプットの場。
運営しているクリエイター

#家族の物語

愛はコンビニでも買えるけれど、もう少し探そうよ。

6月20日は父の日。毎年広告やキャンペーンでも大きく取り上げられる母の日に比べて少し影が薄いような父の日。今年はお父さんにも感謝を伝えてみませんか?

わたしと父の思い出わたしの父は無口だ。超おしゃべりで趣味の合う母とは、永遠に話してられるけれど、父とは送り迎えをしてくれる車の中でもイヤホンをつけて音楽を聴いてしまうくらいあまり会話がない。でもそんな父との間には「ずっと忘れられない思い出」と、「救

もっとみる

佐世保(長崎)のローカルCM調べてみた。

私の地元は、長崎県の佐世保市です。「どこ出身?」と聞かれると必ず「長崎」ではなく「佐世保」と答えるような誇り高き市民が暮らす街。海と山に囲まれ、牡蠣、ハーブ鯖など自然が美味しい街。(銘菓はあまり美味しくない)佐世保バーガーよりマックが普通に好きな街。米海軍基地があり、市街地で飲み会終わりに会うとハイタッチをしてくれる街。

いくつでも出てくる佐世保のいいところ。
今日はそんな佐世保で流れていた「ロ

もっとみる
妹は東京の大学に行けなかった。

妹は東京の大学に行けなかった。

佐賀と長崎の県境。当時ケータイが迷わず「圏外」を表示するような山奥に実家がある。我が家には、暗黙のルールがあった。放任主義で、好きな大学に行って良かった私(男性)に反し、2つ歳の離れた妹は何故か九州島内の大学に行くように指定されていた。

過疎地にも関わらず、その地域は謎のベビーブームで子どもが多い環境だった。でも、同世代は男の子が多く、妹は男ばかりの環境で育った。神社でやる野球も、普通に戦力とし

もっとみる