だらしない

某W大学の二年生。最近就活を始めました。リアルな出来事を飾らずに書きます。

だらしない

某W大学の二年生。最近就活を始めました。リアルな出来事を飾らずに書きます。

記事一覧

長期インターンの面接を受けてきました。

長期インターンの一次面接(オンライン)を受けてきました。 今年の一月末にマーケティング職の長期インターンに応募したのですが、その一次面接が今日ありました。 そも…

だらしない
3か月前
3

専門学生と自分みたいな早大生、市場価値があるのはどっちなんだろう

「専門学生と早大生、市場価値があるのはどっちなんだろう」 ふとこんなことを考えてしまいました。 筆者は早稲田大学の文系学部に通っているの一年生の分際なのですが、 …

読書備忘録#2 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」

二冊目は、地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」。もともとフェルミ推定は知っていたが、それが地頭力にどうつながるのかと気になり、amazonで購入。PrimeStu…

1

読書備忘録#1 シュガーマンのマーケティング30の法則

読書した内容を忘れないように、メモ程度に内容、感想を綴っていきます。 一冊目は「シュガーマンのマーケティング30の法則」です。タイトル通りマーケティングにおける法…

長期インターンの面接を受けてきました。

長期インターンの面接を受けてきました。

長期インターンの一次面接(オンライン)を受けてきました。

今年の一月末にマーケティング職の長期インターンに応募したのですが、その一次面接が今日ありました。

そもそもなんで長期インターンをやろうと思ったかというと、

・マーケティングの実務経験が積みたい。
・大学生活をもっと充実したものにしたい。
・自己成長につなげたい。
・ガクチカづくり。

以上の四つです。

現在二年生なのですが、冬ごろか

もっとみる
専門学生と自分みたいな早大生、市場価値があるのはどっちなんだろう

専門学生と自分みたいな早大生、市場価値があるのはどっちなんだろう

「専門学生と早大生、市場価値があるのはどっちなんだろう」
ふとこんなことを考えてしまいました。
筆者は早稲田大学の文系学部に通っているの一年生の分際なのですが、
大学の授業ってただ受けてるだけじゃ広くて浅い知識しか身につかないんですよね。特に、筆者の通っている学部は様々な学問領域を横断して学習しています。

最近、プログラミングに興味がわいてきたんですよね。もともとパソコンが好きだったのもあり、漠

もっとみる
読書備忘録#2 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」

読書備忘録#2 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」

二冊目は、地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」。もともとフェルミ推定は知っていたが、それが地頭力にどうつながるのかと気になり、amazonで購入。PrimeStudenのおかげで10%もポイント還元された。

★★★★★(星五つ)

フェルミ推定自体について言及されているページは少なく、ほとんどが地頭力の部分に割かれている。この本では、日常生活すべてに活かせるといっても過言ではないほど

もっとみる
読書備忘録#1 シュガーマンのマーケティング30の法則

読書備忘録#1 シュガーマンのマーケティング30の法則

読書した内容を忘れないように、メモ程度に内容、感想を綴っていきます。

一冊目は「シュガーマンのマーケティング30の法則」です。タイトル通りマーケティングにおける法則が30個書いてある本。メンタリストDaigoが紹介していて興味を抱き、大学の図書館で借りた。

評価は★★★★☆(星四つ)

それぞれの法則が具体例が効果的に用いられていて読みやすい。すぐ読み終わってしまった。

印象に残ったのは、「

もっとみる