見出し画像

【緊急企画】3ヶ月ダイエットはじめました②~マイルールを作り、ブレずに毎日徹底的にやるだけですけどね~






「コロナが収束するのは、2023年4月くらいですよね~」








オリンピックの閉会式には参加せず・・・


西麻布の高級ラウンジで尾身会長と2者会談をしてきた・・


プラダを着た悪魔の人事です。






それに比べれば、3ヶ月限定のダイエットなんかチョロ松ですよ。

ね? 島耕作さん。  


はい・・ということで前回からはじまりました。。


【緊急企画】3ヶ月限定ダイエットはじめました2回目


ダイエットのルール化&可視化


前回はダイエット(というか肉体改造に近い)の経緯などを書きました。

今回は、そのダイエットに向けて、まずはルールを決めて・・・
定量的なものをすべて可視化する。ということ・・


これは、仕事でも同じじゃないでしょうか。。
KPIとかKGIとか・・・まぁ、そんなもんです。


ということで・・・まずは・・・

食生活のルール


これは深掘りすぎるとキリがないし、別に栄養士でもないので・・
毎日何を食べた・・とか摂取カロリーはいくつか。など詳細まではしません
(面倒なので・・・)

ただ、自分の中でルールを作って、ウソはつかない。ただそれだけ。
K数値はあくまでも目安です。


◆食生活のルール 
(K=カロリー P=タンパク質 F=脂質 C=炭水化物)

・極端な糖質制限や過度なルールは設けない
(アイスやプリン、チョコなどは適度に摂取可能)

・アルコールは禁止・スナック菓子(ポテチなど)は禁止

・糖分のある飲料水はすべて禁止(無糖炭酸水、コーヒー無糖、水 のみ)

・寝起き(朝ジム&サウナ前)は、プロテインヨーグルトオイコス
 (K=92 / P=10 F=0 C=12)

・朝食(始業前)は、簡単に取れるものでなるべく栄養価が高いもの&栄養バランス+タンパク質(300-400K、P多めでCはなるべく抑えめ)

・昼食は大きな制約は設けないが、総カロリーは注意(400-500Kくらい)
(◎◎定食、ラーメン、ファーストフードなどはNG  P多めの食事)  

・夕方(間食) どうしてもお腹は空くので、ヨーグルトや果物、その他タンパク質補給としてプリンなど一定の甘いモノは許容(200-300K)

・夕食(ジム後) タンパク質中心で総カロリーは300-400Kで収める
(夕食のPFC比率=6:2:2、5:2:3 などでコントロール)

なお、食生活については、自炊は一切せずにすべてスーパー、コンビニなどで調達するものとしている

(1人暮らし、自炊しない人、忙しい人、夫婦関係が西高東低になってる人でも同じようにできるという意味もあり、環境による言い訳は無し)


運動&サウナのルール


多少の変動や入れ替えなどは体の疲労度によりすることはあるが基本的には決めたペースを徹底的に毎日やりこむだけで何も考えない。

「疲れた」「ダルい」などは、そもそも思考回路に入れない。

◆運動&サウナについて

運動のうち、特に筋トレについては、個人/性別により状態が大きくことなるため、種目や回数、負荷などは言及しない。
(あくまでも全身バランスのいい身体を作るのが目的)

ただし、自身の体力にあわせて一定以上の負荷や回数は適切にこなすという前提です。(基本1日2回のジムで、有酸素運動も適宜やります)

◆朝(毎日:水泳20分程度+サウナ2~3セット) ※合計1時間以内
◆昼(休日やリモート時のみ:サウナ2~3セット) ※20~30分程度
◆夜(時期によるが1週間の例は下記のとおり) 
 ※筋トレ1時間、水泳15-20分、サウナは2-3セットで約2時間


 月曜:上半身のトレーニング+水泳+サウナ
 火曜:体幹コアトレ+水泳+サウナ
 水曜:下半身トレ+水泳+サウナ
 木曜:ウォーキング(7km/h)で45分~60分+水泳+サウナ
 金曜:上半身のトレーニング+水泳+サウナ
 土曜:体幹&下半身トレ+水泳+サウナ 
 日曜:水泳(40分)+サウナ
 休み:サウナ付ホテル泊かサウナ通いで汗を流し集中デトックス 
    (サウナ1日3-4回など)
    ※トレーニング無し(ジムが1週間に1度、月4回休みのため)



これでだいたいイメージ沸きますでしょうか。

日中は働きつつも1日の時間を最大限活用すれば不可能ではないはず。

如何せん3ヶ月限定のため、ダラダラできないというものです。



上記はあくまでも日常生活で運動習慣がある人前提ですので・・・

普段何もしていない人がやるには相当の時間と負荷がかかるはずです。




と、まぁ・・2回目は、こんなところで。。。。




3回目以降は、数値の可視化で追っていきます。。。






目指すはこんな体ですかね・・・韓国俳優「キム・ジフン」

画像1


記事内容が少しでも有益だったと感じていただけた場合にサポートいただけますと幸いです!また新たな記事作成に向けた仕込みをしていけるように頑張ります!