西バライ

NPO代表 水泳コーチ3 スポーツプログラマー 40過ぎてからの筋トレ NPO法人代表…

西バライ

NPO代表 水泳コーチ3 スポーツプログラマー 40過ぎてからの筋トレ NPO法人代表の日常 マグロは寝ながら泳ぐ 水泳考 主にスポーツに関する事

記事一覧

NPO法人代表の日常  意思疎通

いろんなことでバタバタ イベントに参加できると言っていたメンバーが聞いていないと言ってきたり、その対応に追われたり 夕方はそのイベントのポスターのやり取りを繰り…

 西バライ
5時間前
1

NPO法人代表の日常 40過ぎてからの筋トレ

最近、トレーニングを再開できて体調も順調。 ただ気になるのは学生と思われる人たちのトレーニングの仕方 きちんと指導されてきた人とそうでない人の格差。指導されてき…

5

NPO法人代表の日常 書評

久しぶりに分厚い本を読んだ。 関東大震災時の朝鮮人虐殺のことを書いた本。同じテーマで敬愛する森達也監督の「福田村事件」を昨年、観ていた。 朝鮮人虐殺のことについ…

4

NPO法人代表の日常 確信

午前中、スタッフを連れて糸魚川の教室へ  人数が少なかったが、質の高い運動ができた。保護者の方も満足していただけたと思う。 そういえば行きすがら能生の民宿の前で…

7

NPO法人代表の日常 同志

昨晩はSCネットの会議 やはり同じ考えを持つ人との話はわかりやすい。 「スポーツを学校から解放すること」 先生にとっても生徒にとっても 色々と問題があるが、部活の…

2

NPO法人代表の日常  求められるもの

スケートボード教室開催のために上越スノーボード&スケートボード専門学校へ スケートボード場を見させてもらった。 どうしてこれだけの施設があるのに教室を開かないの…

2

NPO法人代表の日常 公共

とうとう野球塾をする事で市内の各施設をまわる。 いろいろ調べると公共施設が空いている。特に体育施設が空いているのだが、それだけで、この地域のスポーツので成熟度が…

1

NPO法人代表の日常 ネット

昨日は野球塾担当者にACP研修 スタッフのパーソナルジムで実施 何より色々なことが決まって良かった。 とうとう野球塾開始です。 一点気掛かりなのが、スタッフの一人…

4

NPO法人代表の日常 正解と道のり

また水泳のことですが 一見、最もな意見だし賛同することもある。しかし引っかかるのは「正しいのか」とういう一文 水泳の講座して思うのは「正解」を求められること。 …

14

NPO法人代表の日常 夢追うもの

格闘技にハマっていたことがあり、そのきっかけはプロレスだった。UWFブームが去り、前田日明のリングス 高田のUインター そして藤原組。あと追いでUWFの出来事も知り、…

3

NPO法人代表の日常 発進

昨日、初めてのACP教室を開始 クレームはあったが、18名という人数をどうにか動かせた。 水トレも好評 ただ思うのは、最近の子供の主体的な運動能力低下。自分から身体…

 西バライ
10日前
2

NPO法人代表の日常 栄光

少しずつ動き始めている。いろんなことが。 自分がやろうと思うこと。自分が変わること。 今日は定例の講座。イメージトレーニング。 自分で決断することが成功に導く。…

 西バライ
10日前
2

NPO法人代表の日常 変革

日本水泳連盟の梅原競泳委員長が退任された。 統括管理する村松さやかさんは活動拠点である上越市出身であり、窮地の仲だ。 これからどういった人事になるかわからないが…

 西バライ
12日前
6

NPO法人代表の日常 性別

最近、特に思うのは女性の方が行動的で活発なのはなぜだろう? テイラースイフトに続いてビリーも。女性アーティストが意思表示する場面がよく見られる。東京都知事選でも…

 西バライ
13日前
7

NPO法人代表の日常 地域課題

地域協議委員会 少しずつ変わってきている。意見が増えた。誰もが意見を言える雰囲気になってきている。 そう 自分が変われば周りが変わる。大事なのは自分が変わること…

 西バライ
2週間前
9

NPO法人代表の日常 思いきり

国スポの嬉しい知らせが続々と 上越出身の選手が頑張っている。この状況を作れたのは嬉しい。変えようと思えば帰れるのだ。 隣町へ行き、土曜日のACPの打ち合わせ。だが…

 西バライ
2週間前
7
NPO法人代表の日常  意思疎通

NPO法人代表の日常  意思疎通

いろんなことでバタバタ

イベントに参加できると言っていたメンバーが聞いていないと言ってきたり、その対応に追われたり

夕方はそのイベントのポスターのやり取りを繰り返す。

グループLINEでやり取りをしているが、もどかしい。

団体で何か共通のガジェットがあればいいのだが・・・

一時、notionを使っていたが浸透せず、自分も使うのをやめてしまった。

何か共通認識を高めるアプリみたいなのがあ

もっとみる
NPO法人代表の日常 40過ぎてからの筋トレ

NPO法人代表の日常 40過ぎてからの筋トレ

最近、トレーニングを再開できて体調も順調。

ただ気になるのは学生と思われる人たちのトレーニングの仕方

きちんと指導されてきた人とそうでない人の格差。指導されてきたと思われる人は一人でトレーニングしていることが多い。メニューを決めてきているのか、スムーズにトレーニングしている。

そうでない人は2〜3人のグループでトレーニングしていることが多く、無駄が多くフォームもめちゃくちゃ。飽きてくると座っ

もっとみる
NPO法人代表の日常 書評

NPO法人代表の日常 書評

久しぶりに分厚い本を読んだ。

関東大震災時の朝鮮人虐殺のことを書いた本。同じテーマで敬愛する森達也監督の「福田村事件」を昨年、観ていた。

朝鮮人虐殺のことについて認めない勢力がある。それは無かったと思いたいのか、もう済んだこととしたいのか?

人間は何か目標を与えられると犠牲を厭わず突き進んでしまう。真面目な人ほど、そうなのだろう。

過去の間違いをどう認めるか?

スポーツにおける体罰、ハラ

もっとみる
NPO法人代表の日常 確信

NPO法人代表の日常 確信

午前中、スタッフを連れて糸魚川の教室へ 

人数が少なかったが、質の高い運動ができた。保護者の方も満足していただけたと思う。

そういえば行きすがら能生の民宿の前で大ノ里がいた。

その後、ふぁみりりさんのイベントへ

これも大盛況

近隣の高校の選手たちも手伝ってくれた。

子育てをテーマにしたイベントだったが、この地域にも子供はいるし、子育てする親はいる。その人たちが何を望んでいるかを水増しせ

もっとみる
NPO法人代表の日常 同志

NPO法人代表の日常 同志

昨晩はSCネットの会議

やはり同じ考えを持つ人との話はわかりやすい。

「スポーツを学校から解放すること」

先生にとっても生徒にとっても

色々と問題があるが、部活の地域移行でスポーツが地域へ。誰もがスポーツに関わり、その恩恵を受けられる地域へ。それを担うのは総合型地域スポーツクラブだと思う。

少し明るい未来が見えたと思う。

NPO法人代表の日常  求められるもの

NPO法人代表の日常  求められるもの

スケートボード教室開催のために上越スノーボード&スケートボード専門学校へ スケートボード場を見させてもらった。

どうしてこれだけの施設があるのに教室を開かないのだろうと疑問が残る。学校側ができない理由はなんとなくわかるが、他の団体がなぜやり出さないのだろう。

その後、買い物やらポスター印刷など雑用をこなし、自分のトレーニングのため武道館へ 前の所属先の選手の保護者に会う。練習を見て欲しいとのこ

もっとみる
NPO法人代表の日常 公共

NPO法人代表の日常 公共

とうとう野球塾をする事で市内の各施設をまわる。

いろいろ調べると公共施設が空いている。特に体育施設が空いているのだが、それだけで、この地域のスポーツので成熟度がわかる。

特に夕方4:00くらいからの時間が空いている。そこに教室を入れられる団体が少ないのだろう。

学校が早く終わるようになる。これからはその時間帯に教室を入れられるかが勝負の分かれ目になるだろう。

NPO法人代表の日常 ネット

NPO法人代表の日常 ネット

昨日は野球塾担当者にACP研修

スタッフのパーソナルジムで実施

何より色々なことが決まって良かった。

とうとう野球塾開始です。

一点気掛かりなのが、スタッフの一人がLINEで気になる事を言っていた。ワクチン云々シェディング云々

その話になるのかと思ったら話は出ず、LINEの中だけの話になった。多分、勢いで書いてしまったのだろう。しかしネットの世界と現実が噛み合わない。

ネットの世界では

もっとみる
NPO法人代表の日常 正解と道のり

NPO法人代表の日常 正解と道のり

また水泳のことですが

一見、最もな意見だし賛同することもある。しかし引っかかるのは「正しいのか」とういう一文

水泳の講座して思うのは「正解」を求められること。

正解は無い。

これを伝えるのが難しい。学問では無いので、明確な正解はない。その正解がないことにイラつき、早計な答えを作ってしまうのは愚かなことだと思う。

「根底に哲学をもて」古橋廣之進の言葉 スポーツは哲学だと思う。

呼吸を教え

もっとみる
NPO法人代表の日常 夢追うもの

NPO法人代表の日常 夢追うもの

格闘技にハマっていたことがあり、そのきっかけはプロレスだった。UWFブームが去り、前田日明のリングス 高田のUインター そして藤原組。あと追いでUWFの出来事も知り、その想いに共感した。

自分の団体の名称にアルファベット3文字があるのも、Wが含まれているのも、その影響だ。

サンクチュアリも地面師たちも視た。この極悪女王には特別な思い入れがある。
まず若者が周りに認められ、価値ある存在になろうと

もっとみる
NPO法人代表の日常 発進

NPO法人代表の日常 発進

昨日、初めてのACP教室を開始

クレームはあったが、18名という人数をどうにか動かせた。

水トレも好評

ただ思うのは、最近の子供の主体的な運動能力低下。自分から身体を動かそうという能力がない。

すぐ寝転がってしまう。目で見てまたは耳で聞いて脳で判断する。その脳で判断するということができない。

簡単なことを指示して理解はしているのだが、動けない。保護者は集中力が切れて動けないと思っているが

もっとみる
NPO法人代表の日常 栄光

NPO法人代表の日常 栄光

少しずつ動き始めている。いろんなことが。

自分がやろうと思うこと。自分が変わること。

今日は定例の講座。イメージトレーニング。

自分で決断することが成功に導く。やる事とやらされる事で結果が変わってくる。

終了後、スタッフと歓談。コロナ以降、決断できる人が少なくなった。そう思う。常に人に決めてもらおうとする人が多い。

ほぼ同時に不穏なLINE。別のスタッフからだが、やりとりがおかしい。いわ

もっとみる
NPO法人代表の日常 変革

NPO法人代表の日常 変革

日本水泳連盟の梅原競泳委員長が退任された。

統括管理する村松さやかさんは活動拠点である上越市出身であり、窮地の仲だ。

これからどういった人事になるかわからないが、拙速な取り繕ったような人事はやめてほしい。

しっかりと中期、長期を見据えた計画を練ることが大事だと思う。それには何年かは不調な時代が続く。そこを耐えられるかどうかである。

関係者全体が高齢化しており、利権争いが出ている。メダルにこ

もっとみる

NPO法人代表の日常 性別

最近、特に思うのは女性の方が行動的で活発なのはなぜだろう?

テイラースイフトに続いてビリーも。女性アーティストが意思表示する場面がよく見られる。東京都知事選でも小泉今日子が蓮舫支持を打ち出していた。

オバマ大統領が誕生した時はブルーススプリングスティーンがいち早くシエした。今回は行動を起こしていない。年齢が関係しているのか?

男性が保守的になっているのは間違いない。

日本では誰に投票したの

もっとみる
NPO法人代表の日常 地域課題

NPO法人代表の日常 地域課題

地域協議委員会

少しずつ変わってきている。意見が増えた。誰もが意見を言える雰囲気になってきている。

そう 自分が変われば周りが変わる。大事なのは自分が変わること。stay foolish 愚かであれ 自分が知識があると思わず常に愚かだと思うこと。

成長しようという気持ちが人を動かせる。

国スポから嬉しい写真

今年、この人たちと組んで仕事ができた。選手も成長している。そしてそれを繋いでいる

もっとみる
NPO法人代表の日常 思いきり

NPO法人代表の日常 思いきり

国スポの嬉しい知らせが続々と

上越出身の選手が頑張っている。この状況を作れたのは嬉しい。変えようと思えば帰れるのだ。

隣町へ行き、土曜日のACPの打ち合わせ。だがほとんど違う話に。

自分も思い切りが必要。決断。

その後、ACP講習会

5名で楽しく出来た。

土曜日の参加者が12名と増えた。指導者をどういった形で確保していくかが
課題。

動き出そう!