momo

Software Engineer, Security, Internet, Heav…

momo

Software Engineer, Security, Internet, Heavy Metal, Thrash Metal, Hard Rock, 麻雀, ねこ

マガジン

  • メモ

記事一覧

麻雀日記(2023/2/4) 雀魂玉の間サンマ100戦

雀魂のサンマ、玉の間でちょうど100戦したので、振り返ってみます。 100戦の内容いつもお世話になっている雀魂牌譜屋で確認していきましょう。 戦績ですが、トップ率44%…

momo
1年前
2

麻雀日記(2022/12/31) 2022年間成績

今年の打ち納めは12/31になりましたw 昨年の確定申告(?)では、ラス率を下げたいということを書いてたんですが、さて、どうなったでしょうか…? 2022年間成績今年のリア…

momo
1年前
1

麻雀日記(2022/12/20) 雀魂 友人戦検討

先日、強い方々が呼びかけていた友人戦にたまたま参加できたので、その時の牌譜を検討してみましょう。この時の牌譜はNAGAさんにも解析してもらっているので、微妙なところ…

momo
1年前

麻雀日記(2022/12/11) 雀魂 半荘検討(2)

昨日に続いて南場の検討をしていきましょう。 今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkkklo-vzv1t703-37c6-6djf-gjmn-iljokinnozrt_a425963780_2 南一局 西…

momo
1年前
1

麻雀日記(2022/12/10) 雀魂 半荘検討(1)

いろいろ忙しくてだいぶ間があいてしまいましたが、先日打った半荘戦の振り返り検討をしてみます。だいたいMリーグルールです。 今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.co

momo
1年前
2

麻雀日記 (2022/9/27) 雀魂 半荘検討 その2(2)

昨日の続きです。この対局、オーラスが熱かったんですよねぇ… 今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkjtnr-sssz066x-3932-6d4k-hjjn-ciikppplnutx_a4259637

momo
1年前
4

麻雀日記 (2022/9/26) 雀魂 半荘検討 その2(1)

先日に引き続きw たまたま検討したら良さそうな牌譜ができたので、再びMリーグルールの半荘戦を検討していきます。オリてる局面が多かったので、前回のよりは短いですw 今…

momo
1年前
2

麻雀日記(2022/9/23) 雀魂 半荘検討(3)

半荘まるごと検討シリーズ、昨日の続きで南二局一本場からです。 今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkjtmu-r0wy2w57-9bc8-69fe-gdfo-dmkjnssxmlxr_a42596

momo
1年前
1

麻雀日記(2022/9/22) 雀魂 半荘検討(2)

前回の続き。南一局からです。 今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkjtmu-r0wy2w57-9bc8-69fe-gdfo-dmkjnssxmlxr_a425963780_2 南一局 南家南二局 東家つ…

momo
1年前
1

麻雀日記 (2022/9/21) 雀魂 半荘検討(1)

先日、三人麻雀の検討記事を上げましたが、四人麻雀の東南戦についてもやってみようと思います。 先日、とあるグループで強い方々と打つ機会がありまして。その時はいい感…

momo
1年前
2

麻雀日記 (2022/9/20) 雀魂 玉の間三人東 牌譜検討

雀魂の三人東、のんびりペースになりつつも、全体にいい感じの成績で進められてます。その中でもいい感じに打って逆転できた回があったので、本当にいい感じに打てていたの…

momo
1年前
3

麻雀日記 (2022/9/16) 雀魂 三人東で雀豪に

雀魂で四人麻雀の方が雀豪になったので、先週ぐらいから久しぶりに三人麻雀を打つようにして、三人麻雀の方も雀豪に到達しました。思ったより早くいけたw 四人麻雀も東風…

momo
1年前

麻雀日記 (2022/9/11) 雀豪昇段

雀魂、ぼちぼちやってるんですがあまり回数を打たない私w ようやく雀豪に昇段しましたよ。これで玉の間で打てますね。 雀魂始めた時から打ってるアカウントなので、雀傑2…

momo
1年前

麻雀日記 (2022/6/4) 上がりトップで手役を探す(3)

前々回、前回と同じ東風戦。今日はオーラスの局面です。 東三局でうまく上がりを拾えたことで、28,200点持ちの2着目で迎えたオーラス親番。トップ目の上家とは600点しか離…

momo
2年前
3

麻雀日記 (2022/6/3) 手役を探す(2)

昨日紹介した東風戦の東三局。 親の早い役牌ドラドラに5,800放銃したあとの一本場。誰も3万点超えていないので、展開によっては南入も見えてくるなー、と思いながらの配牌…

momo
2年前

麻雀日記 (2022/6/2) 手役を探す

ちょっと間が空いてしまった久しぶりの麻雀日記… なんとなくネタになりそうな局面とかを考えながら打ってはいたんですが、あまりパッとしたのが見つからなくて間が空きま…

momo
2年前
1
麻雀日記(2023/2/4) 雀魂玉の間サンマ100戦

麻雀日記(2023/2/4) 雀魂玉の間サンマ100戦

雀魂のサンマ、玉の間でちょうど100戦したので、振り返ってみます。

100戦の内容いつもお世話になっている雀魂牌譜屋で確認していきましょう。

戦績ですが、トップ率44%は間違いなく上振れですねw 100戦程度ならありえる範囲なので、ツイててよかったなと。

見てのとおり、よく鳴いて(副露率34%、玉の間で多い方から25%)よくリーチして(立直率30%、玉の間で多い方から24%。ダマ率7%、玉の

もっとみる
麻雀日記(2022/12/31) 2022年間成績

麻雀日記(2022/12/31) 2022年間成績

今年の打ち納めは12/31になりましたw 昨年の確定申告(?)では、ラス率を下げたいということを書いてたんですが、さて、どうなったでしょうか…?

2022年間成績今年のリア麻全成績はこちら。

2021年と比べると、平均着順はそんなに変わっていないけれど4着率がちゃんと下がって、着順分布で一番少ないのが4着という分布にできてます!

多少は安定した打ち方ができるようになってきている… ということ

もっとみる
麻雀日記(2022/12/20) 雀魂 友人戦検討

麻雀日記(2022/12/20) 雀魂 友人戦検討

先日、強い方々が呼びかけていた友人戦にたまたま参加できたので、その時の牌譜を検討してみましょう。この時の牌譜はNAGAさんにも解析してもらっているので、微妙なところはそちらも参照してみましょう。

雀魂牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkkmmn-ss3y2243-3991-6abb-g8cb-epmlnmntnnwn_a425963780_2

もっとみる
麻雀日記(2022/12/11) 雀魂 半荘検討(2)

麻雀日記(2022/12/11) 雀魂 半荘検討(2)

昨日に続いて南場の検討をしていきましょう。

今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkkklo-vzv1t703-37c6-6djf-gjmn-iljokinnozrt_a425963780_2

南一局 西家南二局 南家南三局 東家南四局 北家南四局 一本場 北家南四局 二本場 北家終局最初の方は少し押しすぎていた気はするけれど、中盤以降は、見返

もっとみる
麻雀日記(2022/12/10) 雀魂 半荘検討(1)

麻雀日記(2022/12/10) 雀魂 半荘検討(1)

いろいろ忙しくてだいぶ間があいてしまいましたが、先日打った半荘戦の振り返り検討をしてみます。だいたいMリーグルールです。

今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkkklo-vzv1t703-37c6-6djf-gjmn-iljokinnozrt_a425963780_2

東一局 西家東一局 一本場 西家東二局 南家東二局 一本場 南家東三局 東

もっとみる
麻雀日記 (2022/9/27) 雀魂 半荘検討 その2(2)

麻雀日記 (2022/9/27) 雀魂 半荘検討 その2(2)

昨日の続きです。この対局、オーラスが熱かったんですよねぇ…

今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkjtnr-sssz066x-3932-6d4k-hjjn-ciikppplnutx_a425963780_2

南一局 東家南二局 北家南三局 西家南四局 南家南四局 一本場 南家終局というわけで、今回はオーラスの展開がドキドキだった牌譜でした。し

もっとみる
麻雀日記 (2022/9/26) 雀魂 半荘検討 その2(1)

麻雀日記 (2022/9/26) 雀魂 半荘検討 その2(1)

先日に引き続きw たまたま検討したら良さそうな牌譜ができたので、再びMリーグルールの半荘戦を検討していきます。オリてる局面が多かったので、前回のよりは短いですw

今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkjtnr-sssz066x-3932-6d4k-hjjn-ciikppplnutx_a425963780_2

東一局 東家東一局 一本場 東家東

もっとみる
麻雀日記(2022/9/23) 雀魂 半荘検討(3)

麻雀日記(2022/9/23) 雀魂 半荘検討(3)

半荘まるごと検討シリーズ、昨日の続きで南二局一本場からです。

今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkjtmu-r0wy2w57-9bc8-69fe-gdfo-dmkjnssxmlxr_a425963780_2

南二局 一本場 東家南二局 二本場 東家南三局 北家南四局 西家南四局 一本場 西家南四局 二本場 西家南四局 三本場 西家結果今回の

もっとみる
麻雀日記(2022/9/22) 雀魂 半荘検討(2)

麻雀日記(2022/9/22) 雀魂 半荘検討(2)

前回の続き。南一局からです。

今回の牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkjtmu-r0wy2w57-9bc8-69fe-gdfo-dmkjnssxmlxr_a425963780_2

南一局 南家南二局 東家つづく2局しか進んでいないけれど、自分の手が濃かったのでスクリーンショットも多くなりましたw 続きはまた明日。

今回の牌譜: https:/

もっとみる
麻雀日記 (2022/9/21) 雀魂 半荘検討(1)

麻雀日記 (2022/9/21) 雀魂 半荘検討(1)

先日、三人麻雀の検討記事を上げましたが、四人麻雀の東南戦についてもやってみようと思います。

先日、とあるグループで強い方々と打つ機会がありまして。その時はいい感じにまくってトップを取れたので、先日の三人麻雀記事と同様「結果は勝ちだけどここはダメだったよね」というのを見つけるために振り返ってみることにします。

先日の記事でも書きましたが、負けた時はけっこうわかりやすい失策があったりするのでw こ

もっとみる
麻雀日記 (2022/9/20) 雀魂 玉の間三人東 牌譜検討

麻雀日記 (2022/9/20) 雀魂 玉の間三人東 牌譜検討

雀魂の三人東、のんびりペースになりつつも、全体にいい感じの成績で進められてます。その中でもいい感じに打って逆転できた回があったので、本当にいい感じに打てていたのか? 全体を見返してちゃんと検討してみたいと思いました。

最初は2,3着あたりをとったときの牌譜でいくのがいいんじゃないか? と思ったんですけど、むしろ「勝ったけどヤバい選択があったよね?」って方が多いような気がしてます。ミスを咎められて

もっとみる
麻雀日記 (2022/9/16) 雀魂 三人東で雀豪に

麻雀日記 (2022/9/16) 雀魂 三人東で雀豪に

雀魂で四人麻雀の方が雀豪になったので、先週ぐらいから久しぶりに三人麻雀を打つようにして、三人麻雀の方も雀豪に到達しました。思ったより早くいけたw

四人麻雀も東風でしたが、三人麻雀もひたすら三人東で! 誰も飛ばなくても最短3局しかないw 速い手作りとリーチでゴリゴリ押していい感じに勝てましたが、玉の間でもこれが通用するかはまったくわかりません。そもそも玉の間でも東風でいくんだろうか… 3局しかない

もっとみる
麻雀日記 (2022/9/11) 雀豪昇段

麻雀日記 (2022/9/11) 雀豪昇段

雀魂、ぼちぼちやってるんですがあまり回数を打たない私w
ようやく雀豪に昇段しましたよ。これで玉の間で打てますね。

雀魂始めた時から打ってるアカウントなので、雀傑2ぐらいまではほぼオリないw かなり放銃率高めで打ってました。麻雀をマジメに勉強するようになって、ここ1年ぐらいの打ち筋はだいぶ変わったと思いますねー。

麻雀日記 (2022/6/4) 上がりトップで手役を探す(3)

麻雀日記 (2022/6/4) 上がりトップで手役を探す(3)

前々回、前回と同じ東風戦。今日はオーラスの局面です。

東三局でうまく上がりを拾えたことで、28,200点持ちの2着目で迎えたオーラス親番。トップ目の上家とは600点しか離れていないので、上がりさえすれば逆転はできる。ただ、1,500点では30,000点を超えないのでもう一局必要。親番でもあるし、絶対に2,000点以上にしたい。
そんな状況での配牌がこちら。

ドラ赤があるので、どちらか1つ使えれ

もっとみる
麻雀日記 (2022/6/3) 手役を探す(2)

麻雀日記 (2022/6/3) 手役を探す(2)

昨日紹介した東風戦の東三局。

親の早い役牌ドラドラに5,800放銃したあとの一本場。誰も3万点超えていないので、展開によっては南入も見えてくるなー、と思いながらの配牌がこちら。

連チャンされると3万点超えで逃げられそうなので、この親は流して、少しでも3万点に近づいておきたいところ。両面が3つと頭があって、普通に進めたら聴牌はできそう。平和か断么九を狙って字牌から切っていく。

4mを引いて、断

もっとみる
麻雀日記 (2022/6/2) 手役を探す

麻雀日記 (2022/6/2) 手役を探す

ちょっと間が空いてしまった久しぶりの麻雀日記… なんとなくネタになりそうな局面とかを考えながら打ってはいたんですが、あまりパッとしたのが見つからなくて間が空きました。
そんなわけで、今日は雀魂金の間、東風戦の一局を。

東一局の北家。配牌がこちら。

このくらい色が偏っていたら、やはりパッと見えるのは混一色か。なんとなくチャンタ系も行けそうにも見える… とはいえ、やはりメインは索子だろうということ

もっとみる