マガジンのカバー画像

コラム 千葉ロッテマリーンズ

16
千葉ロッテマリーンズのコラム
運営しているクリエイター

#野球

千葉ロッテマリーンズ原曲集(2010~)

千葉ロッテマリーンズ原曲集(2010~)

はじめにこちらのリストは2010年から現在までの千葉ロッテマリーンズの原曲が判明した曲について紹介をしています。
応援団が現体制になってからのものを紹介しています。
太字は過去同じ応援歌を使った選手です
最終更新:2024年3月17日

現個人応援歌藤原恭太

パワプロクンポケット14より 『逆襲の時』

友杉篤輝

ロシア民謡『トロイカ』

安田尚憲

ムラマサ☆『夢風鈴』

藤岡裕大

ZAR

もっとみる
千葉ロッテマリーンズオフの動き 2023年末までVer

千葉ロッテマリーンズオフの動き 2023年末までVer

引退・退団※は育成選手
速水将大 内野手 ※
谷川唯人 捕手 ※→ハヤテ223へ
西川僚佑 外野手→ハヤテ223へ
土居豪人 投手
佐藤奨真 投手→社会人ロキテクノ富山へ
福田秀平 外野手→ハヤテ223へ
三木亮 内野手 →二軍内野守備走塁コーチ
江村直也 捕手→二軍バッテリーコーチ
マイク・ブロッソー 内野手 →カンザスシティ・ロイヤルズへ
ペルドモ 投手
ルイス・カスティーヨ 投手
佐々木千隼

もっとみる
【千葉ロッテコラム】江村にぐっと引き込まれたチームの危機を救った話

【千葉ロッテコラム】江村にぐっと引き込まれたチームの危機を救った話

10月31日、この日なぜか眠りが浅く全然眠れなかった。
眠れずにスマホをポチポチ見ていたら飛び込んできたのが「三木亮と江村直也の引退」の報だ。その時点で午前2時。その報を見て朝4時まで眠れなかった。

江村…そうかぁ、伊東監督に見いだされて使われ始めたのも10年前だったか…13年目、32歳、まだまだ若いはず。キャッチャーだし、もっともっとまだまだ活躍の幅もあったと思っていた。

2013年、オープ

もっとみる
マリンに『声』が戻ってくる

マリンに『声』が戻ってくる

声出し応援解禁朝ニュースを見て泣きそうになった。
新型コロナウイルスの諸々から3年、ついにZOZOマリンスタジアムで声出し応援が復活することになった。

思えば2020年、開幕が延期になり、無観客試合が続いた。テレビから流れる野球中継はシーンとしていて、時折選手の声が響いてくる。斬新ではあったがそれはそれで寂しい。トランペットと太鼓の音が恋しかった。

時折、YouTubeとか録画していた過去の野

もっとみる
【 #スポーツ写真展 】大商大シートの魅力に憑りつかれた日

【 #スポーツ写真展 】大商大シートの魅力に憑りつかれた日

「あっ、安っ?!」緊急事態宣言下の大阪。とはいえプロ野球は始まろうとしていた。3月2日、オリックス対ロッテのオープン戦。シフトを確認したら休みだったので、これはチケットを取らないと!と思った。

が、問題が一つ。どこの席のチケットを取ろうか。
外野でもいいのだが、きっと応援団による演奏はない。かといって今までの経験上この時期の内野スタンドは寒い。

どうしたものか……と思案していたらチケットの値段

もっとみる
【 #球春到来 】オープン戦初戦

【 #球春到来 】オープン戦初戦

ついに3月2日。大阪は豪雨。
どうせなら歩いて行って帰りに天王寺で赤福でも買って帰ろうかと思っていたところ、駅までの道のり1キロに心が折れた。

車で行こう。そそくさと準備して車を出した。11:00の出来事。

多少の渋滞とかに巻き込まれつつ、ドームには11:50ぐらいに着いた。が、案の定同じことを思っていた人が多かったのか、駐車場は満車。結局いつもお世話になっているKSパークへ停めることに。

もっとみる

千葉ロッテマリーンズ春キャンプ直前・注目の選手を挙げました

久々にロッテ関係のトーク動画。内情をいろいろ知っているわけではないのですが、2年前に浦和で見た選手たちが一軍メンバーに多く抜擢されていて、いい感じに育ってきているんだなぁと実感しています。

目の前で豪快なホームランを放った山口、ともに(当時)高卒1年目ながらいいピッチングをしていた古谷と土居、体がライト方向を向いているにも関わらず、打球がレフトに行くぐらい振り切ってた和田、その時は怪我してて代走
もっとみる

熱盛に出てしまったついでに

報ステが熱盛特集やるっていうんで見てたら、インタビューを受けている私が出てきました。こんばんはSAZZYです。

そう、11月8日、たまたま「さあて、来場者特典のブランケットをもらいに行きましょうか」…と移動をしているときでした。「熱盛」と書いたマイクを持ったカメラクルーがやってきたのは。

「今年のロッテ、何か印象に残ったシーンありますか?」

うーん、いろいろある。和田の足一つでディクソンを攻

もっとみる
【健康通信】上の親知らず全部抜く&お知らせ

【健康通信】上の親知らず全部抜く&お知らせ

ストレスからどう逃れるかを考える日々

どうも、赤福です。心身ともにやられているときの赤福ってなんでこんなにうまいんだろうな。

そんなわけで繁忙期やらなんやらで超絶忙しい中、もう月末が顔を見せてきている今日この頃。

まあ休みの日にあんまり外出もできないし、ストレスがたまる一方。

旅行にでも行きてえな。そんな金はないけれど。

親知らず、抜いた実は数日前から歯医者に通ってました。
赤福は原因で

もっとみる

【千葉ロッテ】キャンプ初日の紅白戦

球春到来弐千弌九年、球春明けましておめでとうございます。本年もご贔屓のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、今年はCS放送局日テレNEWS24にてキャンプ中継がされるとのことで。

仕事休みだったので、テレビの前で正座して見てました。
石垣島に行きたいのは山々ですが、なんせ遠い。いつか行きたいなぁと思いますが一体いつになったらいけるもんなんでしょう。せめて小豆島ぐらいのところにあれば日帰り

もっとみる