記事一覧

テントサウナなどにおける公衆浴場法の勉強会
本日pnikaさんの開催する「Pnika Open MTG #01 :サウナー集まれ!公衆浴場法newガイドライン作成mtg」参加してきました。 「川とサウナ」を主催してる身として必ず学ばなけ…
サウナにはまったらBRUTUSまでたどりついた話
下北沢でサウナにハマって以来、川とサウナやサウナフルネスをはじめ、ただただ好きなことをやりまくっていたら、気づけばヨーロッパ中のサウナをめぐっていて、それがあのBRUTUSのサウナ特集号になりました。
僕にサウナを教えてくれた 草彅洋平 率いるCULTURE SAUNA TEAM "AMAMI"で監修しておりまして、ヨーロッパサウナ情報はもちろん、他のサウナ媒体にない情報も充実なすげー雑誌です。
フィンランドサウナツアーを経て
遂に遂に遂に、行ってきましたーフィンランドサウナ🧖♂️まじ最高だったー!
サウナ感が完全に変わりました。水風呂がサウナの命だと思ってたんですが、水風呂なんてなくたって最高に気持ちよいし、水風呂にとらわれてた自分に気がついた笑
サウナはもっと自由でいいんだなー。「整う」はめちゃくちゃわかりやすいサウナ言語だけど、「整いたい」という言葉にとらわれ気味で、自然と「こうなんか最高〜!!」となる感じ。
京都が最高だった件。差し込まれるサウナ。
久々の京都。行きたかったとこ全部詰め込んだら最高でした。
間にサウナで緩急つけてこれ以上ないトリップ。
やっぱ圧倒的に新旧共に素晴らしいコンテンツが揃ってるし、世界でも有数な場所だと改めて感じました。ちゃんとお仕事で行ったわけだけど、ぜーんぶ合わせて超楽しかったという感想です。ほんとよかったわ〜🧖♂️
色々ご案内してくださった皆さんありがとうございましたー!ちゃんと面白い取り組みになりま
SAUNA FES JAPAN 2019参戦🧖♂️
サウナー界で超話題の「サウナフェスジャパン2019」に参戦してきました!ともかくここは天国かと思うほど、最高な空間で、サウナのことがまた好きになりました。いや〜ほんと最高だったな〜。
秩父から新宿発のバスツアーだったのでほぼ始発で出発。妙な高揚感でドキドキしながら向かいました。あ、この高揚感知ってる!と思ったら、初めてフジロック行った時と一緒ということに気づきました。あ、俺、この後サウナ界のフ
「サウナのあるところ」を観て
フィンランド映画である「サウナのあるところ」を観ました。サウナ好きとして、これからフィンランドサウナに行く身として、必ず見なければと思い、お仕事調整して駆け込んできました!
ざっくり概要を共有すると、サウナを愛する様々な登場人物のサウナとの関係性を紹介する映画です。なんだかいずれもストーリーがあって、比較的重めな話が多かったりするのですが、たとえば、サウナ空間はとても心が開放的になるので、普