見出し画像

組織に染み付いた「習慣」の変え方

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。
今回は「組織学習」について解説いたします。

組織学習とは何か?

皆さんは組織学習という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

・個人だけが学ぶのではなく、チーム全体が学ぶということ?
・みんなで研修を行って、知識を全体でつけていくこと?

など想像ができます。
ここで組織学習の定義をお伝えすると、

組織学習とは「組織と個人を内包するシステム全体における組織ルーティンの変化」となります。

(参照:「コア・テキスト組織学習」安藤 史江著)

簡単に言うと、今現在最適化されている組織の考え方ややり方を、さらに良い仕組みに変化させることになります。

最適化については以前こちらの記事でも解説しましたので、参考にしていただければと思います。

つまり、組織というのは放っておくとだんだんと現在いる戦力で「最適化」が進み、そのやり方や考え方が固定化されてきます。

しかし、「最適化」とは瞬間的には生産性を上げることが出来るのですが、長期的にずっと同じやり方を続けていると、環境側が変化するため、だんだんとそのやり方では通用しない部分が出てきます。

そこで、常に組織はバージョンアップを図っていかなければいけないのですが、ここで問題があります。

一度「最適化」されてしまった組織は簡単には変わることが出来ないのです。

人間も組織も変化を嫌う

人間にはホメオスタシスという恒常性維持機能が備わっています。

例えば人間の体温は36度前後で安定するようにできています。
暑くなれば汗をかいて体温を調整したり、寒くなれば体をブルブル震わせることで体温を上げようとします。

このように人間は同じ状態を維持しようとする作用が働くのです。
そしてこのホメオスタシスは思考や考え、行動でも同じように働くことが分かっており、このことを「コンフォートゾーン」と言います。

つまり

身体についての恒常性を「ホメオスタシス」
思考や行動についての恒常性を「コンフォートゾーン」

と言います。

そしてこの恒常性は「組織」にも存在しています。
一度組織内で思考や行動が最適化されてしまうと、それを組織の構成員であるスタッフはその状態を維持しようとしてしまうのです。

実はこの組織における恒常性の維持が組織が新しく進化することを阻む要因なのです。

組織の状態を変えたければ口癖を変えよう

ではどうしたらこの組織の状態を変えるように組織学習を進めることが出来るのでしょうか?

実際会社は社員研修と称して様々な研修を実施しています。

しかしこれは皆さんも経験あると思いますが、研修を受けた瞬間は「良いこと聞いた」と考え一瞬は行動変容が起こります。
しかしこれは瞬間的なことで、すぐに今まで通りの状態に戻ってしまいます。

これは先ほどお伝えした組織にも恒常性維持機能が働きますので放っておくと元の状態に戻ろうとする力が働き変化することが出来ないのです。

ここで変化を継続させるためにはある重要な変化を促進する必要があります。

それが変化を最も表す「キーワード」を組織内に流行らせるということです。

この組織内で使われる「キーワード」のことを「コーポレートトーク」と言います。

これは組織内で使われている「口癖」になります。
この「口癖」を流行らせることで、組織内でだんだんと変化が浸透していきます。

逆に「口癖」が変わらないと、組織は元の状態に戻ってしまうのです。

例えばトヨタでは組織の生産性を向上させるための手法として「カイゼン」というキーワードがあります。

他にも「カンバン方式」「見える化」「5回のなぜ」と言った、もともとはなかった概念をキーワードにして組織内で流行らせたことによって、著しく生産性を向上させていったのではないかと思います。

このようにもし組織に良い変化を及ぼしたかったら、その変化をさせるために重要な概念をキーワードにして、それを組織内で流行らせる必要があります。

最初は上司がことあるごとに言い続ける必要がありますが、この言葉が浸透し始めると通常の会議でも部下からキーワードを使った説明がなされるようになります。

ここまでくれば、言葉が流行り始めた証拠です。

これを上司は根気強く組織に浸透させていくことで、組織学習を進めることが出来るようになるのです。

まとめ

いかがでしょうか?
組織学習は単に研修を行っただけでは、なかなか現状を打破してより最適な状態に移ることが出来ません。

しかし、重要な概念をキーワードにして流行らせることで、だんだんとそのキーワードの持っている世界観が現場に浸透し、組織が変化していきます。

上司である皆さんは、この変化に重要な概念をキーワードにして流行らせるというマネジメント手法を使うことで、組織に変化をつけることが可能になります。

ぜひキーワードを流行らせ、組織学習を進め、組織を新し状態に進化をさせていただければと思います。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。もし今回の記事が参考になったと思っていただけましたら「スキ」「フォロー」いただけるととても励みになります!!

また一対一のコーチングをご希望される方は下記フォームから「コーチング希望」とお書きいただきお問合せください。折り返しご連絡させていただきます。

#毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #コーチング #ビジネス #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #仕事 #働く #やりがい #幸せ #お金 #私の仕事 #子育て #教育 #マネジメント #認知科学

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?