マガジンのカバー画像

自らを変えゴール達成するための認知科学コーチング理論

414
このマガジンでは、自らを変えて、自分が成し遂げたいゴールするための「コーチング理論」をお伝えしています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

問題は「個人」と「環境」の相互作用で起こっている

問題は「個人」と「環境」の相互作用で起こっている

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。
今回は「問題の発生原因はどこにあるのか?」について解説します。

ハラスメントはなぜ起こるのか?皆さんの職場でももしかしたら「ハラスメント」が話題に上がることがあるかもしれません。

じつは2019年に法律が変わり、企業はよりハラスメントに厳格に取り組まなければいけなくなりました。

しかし、実際にはハラスメントによる労務トラブルは後を絶ちません。

もっとみる
【エッセイ】柔軟な発想力を維持するための源泉

【エッセイ】柔軟な発想力を維持するための源泉

「年齢が若いほうが柔軟な発想が出来る」

一般的にはこのように考えている人は多いのではないだろうか?

もちろん例外的な人がいることは間違いないが、一般的に言えば脳は年齢とともに細胞が減っていくので思考力も低下していくと言われているし、実際自分も含めて歳をとると自分の考え方の癖のようなものが強固になり、同じような思考パターンをすることが増えてくる。そのため歳をとるごとに物事に対して柔軟に発想する

もっとみる