マガジンのカバー画像

忘れてはいけない話

29
運営しているクリエイター

#瞑想

仕事という名の研鑽

仕事という名の研鑽

おはようございます。
先日新聞の記事に目を通していました。

そこには26歳専攻医の過労死に
ついて書かれていました。

その記事を読んで感じたことを
まとめたいと思います。

先生と言う名のお仕事を
されている方はお休みの日に
研修に参加することが
あるのではないのかな?と思います。

私も保育士でフルタイムの時は
休日に研修がありました。

特に20代の頃は、
保育についても仕事外で
自主的に

もっとみる

朝の5分間瞑想ご参加の方から 
とても良いことばを
教えてもらいました

シェアします

じぶんのモノサシで問うより
じぶんのモノサシを問うのです

ひとりひとつ
みんなが違う
モノサシを持っている

そのことに気づけたら
もっと世界と調和できるはず

忘れずにいたいです

マインドフルネス&ネット資本主義のモヤモヤ

マインドフルネス&ネット資本主義のモヤモヤ

資本主義って最高にイケてるシステムだと盲信していました。10年前までは。

この記事ではまだ自分の頭の中で整理できていないネット資本主義のモヤモヤの一部についてそのまま吐き出してみたいと思う。

昨年4月にサラリーマンを辞めて独立し、マインドフルネスの事業を立ち上げているところだ。それまで会社に行けば給料が口座に振り込まれ、それに何の違和感もなく生きてきた。今回、独立して改めて全ての個人事業主、社

もっとみる