マガジンのカバー画像

マインドセット

15
明るく強くたくましく生きるための(笑)、マインドセットに関する記事をまとめています!
運営しているクリエイター

#習慣化

自分の元気を、計算しろ!

自分の元気を、計算しろ!

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

私の元気は、計算された元気です。

いきなりなんだよw
って感じですよね。

私はよく、
「元気だね、パワフルだね」
と言われます。

そう言ってもらえるのは
ありがたいな、嬉しいな
と感じるのと同時に、

「元気でいられるように
心身の自己管理を気をつけてるから
当たり前の反応だ」

とも思っています。

元気キャラを演じているかの

もっとみる
やっぱり私は、「他人の目を怖がるやつはアホだ」と何度も言いたい。

やっぱり私は、「他人の目を怖がるやつはアホだ」と何度も言いたい。

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

口の悪いタイトルですみません。(笑)

よくいますよね、
「周りの目が気になって●●できない」
っていう人。

そういう発言を見たり聞いたりする度に
私はこう思うんです。

「なんで、周りの人が
自分のことを気にしてる前提で
生きているんだよwww」

って。

私は日々、
「誰も自分のことなんて気にしてないから
とりあえずやっちゃお

もっとみる
休む休日か、攻める休日か。

休む休日か、攻める休日か。

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

今朝も、AM4:30起床で
ガンガン朝活をしていました!

きっと多くの人が
遅くまで寝ているだろう、
土曜日の朝。

そういうタイミングで
自分は朝からアクティブに動いてるぜ!

っていう優越感を
とても気持ちよく感じるタイプです。(笑)

人が休んでいる時こそ、
動きまくりたくなる。

そんなあまのじゃくな一面も
あったりします。

もっとみる
「私はプロです。」と口にするから、プロになれる。

「私はプロです。」と口にするから、プロになれる。

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

「プロフェッショナルとそれ以外の境目は?」。

これ、よく出る疑問ですよね。

・お金をもらえるようになったら
・◯◯人に指導をしたら
・●●という実績を出せたら

業界やジャンルによっても、
異なるところと思います。

私は自分で勝手に
「朝活のプロ」って名乗っています。

朝活のプロってなんやねんwと
つっこみを入れつつも、

もっとみる