見出し画像

【副業・投資】仕事に学歴なんて関係ない!と言ってる方々へ。学歴社会は実は・・・

こんにちはSAKUMAです。いつもnoteをご覧頂きありがとうございます。先日、私の周りの起業家仲間とこんな話題になりました。
仕事に学歴は関係あるか否か?日本はもとよりいくつかの国では今でも学歴が重視されそれが就職や就職後のポジションに影響すると言われています。
そもそも学歴が重要視されるようになったのはなんでなんだろう?というベースのところから議論は始まりました。

出た意見としては、
・大企業の場合最初からある程度ふるいにかけておかなければ選考に膨大な時間を有してしまうため
・能力の高さと言う意味では、例えば中卒の人と大卒の人がいた場合学んできた時間も量も質も圧倒的に違うためどうしても高学歴イコール能力が高いという判断がベースになってしまうのは仕方がない
・肩書きに弱い人種であるため学生時代の肩書からして例えば旧帝大卒だとか法学部卒、医学部卒のような経歴の方が雇う側としても受け入れやすい
・そもそもレベルの高い学校に入るための努力をしてきているという前提が学歴によってある程度担保されるため就業後も頑張れる人材と判断される。

こういったものでした。しかし同じくして反対意見つまり、反学歴社会的な意見も出てきてそちらは、
・学歴はある程度はお金で解決がつく部分がある。学歴だけを見るということは結果として単純に志願者のの財力選手権をやっているに過ぎないパターンも少なくない。
・どんな学歴であってもその人個人で猛勉強したり経験を沢山積み上げてきたような人も大勢いる。
・例えば高校にもいかず単身海外に渡りそこで仕事の経験を沢山積んできた人間がいたら日本の中だけで小中校と普通に暮らしてきた人間と比べて能力は果たしてどちらが高いだろうか?
・仕事での能力は就業後についてくるものでそもそも頭がいいとか能力が高いとかそういうところよりもコミュニケーション能力や人間力、適応能力のほうが採用時には重要なはず
・奨学金や学費免除という制度はあるがそれでも家庭の経済的事情で働かなければいけない人間もいる。そういった人間が本当は素晴らしい能力を有していた場合学歴で判断してしまっては雇う側にとって大きな機会損失になりかねない。

といったものでした。

学歴関係なく何も上手くいかない人の共通点

ここまで出てきた学歴社会というものに関する議論は主に雇用する側からの意見が多かったです。そこで次はいわゆる学歴があるないの当事者は同立ち振る舞えばいいのかについて議論しました。というのも、私の企業仲間の中には高校に行かなかった、大学に行けなかった、大学は卒業したけど正直レベルで言うとかなり低いレベルの大学、有名国立大卒、海外経験者、と実に様々な経歴を持った人間が集まっています。
そんな中で全員、満場一致で出た意見が2つあります。

頭が良い悪いに学歴は関係ない→なら何故自分でやらない??:行動出来ない人間は学歴関係なく成功出来るはず

まず出たのは、学歴どうこうで頭のいい悪いは決まらないよね?だったら学歴はない、でも自分はこんなに大きなことをしたいんだ!って言う人は行動すればいいだけだよね?という話です。
今のご時世、スマホもパソコンも何の通信機器も持っていない人はそういません。もし持ててないならちょっと貯金を頑張ってお金を貯めればいいだけです。
その通信機器で無料で始められる商売はいくらでもあります。
youtube投稿してアマゾンリンクを貼るだけでも膨大な数をこなせばそれなりの報酬を得られる可能性はあります。
毎日の食事をyoutubeに投稿するだけでも報酬が得られるかもしれない。
気になる商品を毎日無料ブログやSNSにアフィリエイトリンクを投稿するだけでも報酬になるかもしれない。
AIで絵を描いて売ったらお金になるかもしれませんよ?
何も難しいことを考えなくても出来ることはこれだけあります。
ある程度元金を出せるならFXでもいい、株式でもいい、仮想通貨でもいい。投資をやってみるのも一つの手です。

こういったことを学歴不満をこれでもかとお披露目している方にサイドビジネスをやってみればいいじゃん!とお茶とかしながら勧めると、

いやお金かかるじゃん

お金全くかからないのあるじゃん!ホラ!

そういうの怪しい企業多くない?

え?Amazonが!?w楽天が!?wYouTubeが!?w

いや、そういうのは稼げないようになってるんだよ

あ、すごい!もうやったことあるんだ?

いや、やったことない

じゃ、やってみればいいじゃん

やり方とかややこしいじゃん

ネットで調べたら普通にやり方出てくるし、難しくて分からないところあったらサポートセンターとかで教えてくれたりもするよ!

いや、もう、・・・そういう時間ないんだよ

今この時間、よく作れたねw

はい、ここで出てきた2つ目の意見

学歴関係なく、言い訳多い、努力しない、基本的に他人のせいにする人間はなにやっても無理

もうこれにつきます。
学歴関係なくです、うなくいかない成功しない人は言い訳だけ、努力はしたくない、全部他人のせいなんです。

自分は環境がどうだったから、自分は家がこうだったから、いやそれは難しい、いやそれは今のタイミングでは遅すぎる。

結果どころか一度も行動すらしたことないのにたいそうご立派な言い訳をあれやこれやと並べ立てる人が本当に多いです。
こういう人は学歴が大卒だろうと中卒だとうと何やっても無理です。成功しないです。


結論、学歴なんて関係がないんですよね。
あ、ただ学歴があるということはより多くのことを学んできているということなので色々な仕事や事業において学歴がない人よりは有利であることは間違いありませんよ。
それでもその差というのは努力でいくらでも巻き返せる程度のものです。

学歴なんて関係ない!の信念がある人が今すぐ出来るコト

学歴なんて関係ない、結果を出せるヤツは学歴に依存しない。
そう考える人は是非これをやってみてください。

今すぐ行動しましょう。

明日?今日?ちょっとお茶してから?いえ、今すぐです。

行動は色々あります。
アフィリエイトのASPに登録するのも行動です
FX口座を開設するのも行動
アフィリや副業、投資関連のnoteを買ってみたりするのも行動です

さあ、今すぐ行動しましょう!
と、ここで
「いや、行動って言っても・・・」と少しでも言い訳が出てきた方、
もう諦めて買い叩かれる人生送った方がいいと思います。


今までとこれからのサクマの全てのノウハウがセットになった永久読み放題マガジンはこちら↓(※記事の購読にマガジン代金以外の追加料金は一切必要ありません)


FX・副業ノウハウ永続読み放題プラン



#ネット副業 #バイナリーオプション #バイナリー #FX #コラム #毎日更新 #毎日note #スキしてみて #フォローしてみて #働き方 #転職 #就職 #仮想通貨 #ビットコインFX #毎日note
#コラム
#スキしてみて
#毎日更新
#投資
#転職
#働き方
#私のイチオシ
#在宅ワーク
#アフィリエイト
#就職
#ネット副業
#フォローしてみて
#女性の働き方
#アフィリエイト初心者
#SEOアフィリエイト
#ブログアフィリエイト

この記事が参加している募集

スキしてみて

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?