マガジンのカバー画像

雑記

212
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

高い、安いは金額ではないんやで。しかし、呑んだ後はあかんなぁ。

昨日は予約の取れない焼き鳥屋さんに、飲食店経営者仲間のツテで、潜入。

飲食店経営者仲間8名で貸切。

カウンターだけで、料理はコースお任せ。
お寿司屋さんのように、出てくるのよね。

いやぁ、旨いだけでなく、大将の振る舞いなども含めて、良かったなぁ。

隣の席が焼鳥屋さんのオーナー。

食べた瞬間にこれだけ炭の香りがするのは凄い!って唸っていた。

僕とは見るところが違うなー。さすがやなー。

もっとみる
投資信託やってるけど、30年前の福本先生にかかれば・・・

投資信託やってるけど、30年前の福本先生にかかれば・・・

銀行預金の金利が0.002%やら、高くても0.2%やら、、、。

100万円預けて、1年間で20円やら、2,000円やら、、、。

そう!世の中は、いわゆる低金利時代。

だから、僕も預金する以外にやってますよ。わずかですが、余剰資金で投資信託などね・・・。

そこで、利回り4~7%くらいで、20年、30年経過したときには、ある程度の金額になってるかなぁ、なんて、目論んでるよ。

けどね、、、。

もっとみる

ようこそ!って感じの歓迎。サラッと気遣い、心遣いしてくれる人。素敵やなぁ。

今日は、これから東京へ。

僕が入っている、飲食店経営者が集うオンラインサロンのセミナー&懇親会に参加するためやね。

今日のセミナーに参加する人のメッセンジャーグループがあるから、誰が参加するか?事前にわかるわけやけど・・・。

そこに参加する人で、僕が好きなNさんという兄貴分な人がいる。
東京の下町で焼鳥屋やラーメン屋さんを展開しているNさん。

僕より結構年上で50歳前かな。
だけど、年齢を

もっとみる
飲食店冥利につきるね~

飲食店冥利につきるね~

友人が経営している飲食店にテイクアウト利用しにいった。

そこのアルバイトさんの女性から、こんな話が・・・。

「カツ男爵が想い出の店なんです。今の旦那と、付き合う前にクリスマスに初デートに行かせてもらったお店なんです」

カツ男爵っていうのは、僕が満太郎をする前に経営していた串カツとワインのお店やね。

さらに・・・

「カツ男爵の旗を今でも想い出にとっているんです。好きなお店でした。」

旗っ

もっとみる

最近、恥ずかしかったこと②<怖がらせてごめんなさい>

嫁さんが、あるサイトで仕事に使う備品を格安で仕入れることになった。

受け取り場所が僕の仕事帰りの近くだったので、僕が代理でいくことに。

20時に人通りのないローカルな街の郵便局前にて待ち合わせ。

嫁さんのコードネームは「ウラン」。
彼女の実家で昔飼っていたチワワの名前。アトムの妹からやね。

先方のコードネームは「アズマ」さん。

待ち合わせ場所に白い大きな紙袋を持ってくる。僕は、ニット帽を

もっとみる
最近、恥ずかしかったこと①

最近、恥ずかしかったこと①

先日、飲食店経営者仲間Aさん(スイーツ販売)が、飲食店経営者仲間Bさん(焼き鳥屋さん)のお店の店頭で、催事販売をしていた。

いわゆるコラボイベントってやつやね。

僕はBさんのお店に行ったことがなかったので、ちょうどええ機会と思い、小一時間、電車に乗って顔を出しにいった。

僕が行くと、AさんもBさんも「わ~、辻さん!よく来てくれました~」っていう感じで喜んでくれた。

Bさんは、自店のスタッフ

もっとみる