マガジンのカバー画像

政治

23
すずきかんたの政治的思想まとめ。
運営しているクリエイター

#少子高齢化

0歳児選挙権!?

0歳児選挙権!?

ちょっと前に0歳児に選挙権を与えるって話を目にした。

フェイクニュースかと思ったけど、そうでもないっぽい。笑

なので、今回は0歳児選挙権について考えたい。

まず、当たり前だけど、0歳児が自分で投票するのは不可能。

なんなら0歳児には、投票する意思すら無いと思う。

0歳児選挙権の主張をする人も、この問題点には気付いているっぽい。

だから彼らは、その親が代理行使する事を認める、と言う。

もっとみる
高齢者の犠牲となる若者

高齢者の犠牲となる若者

1.はじめに今回は、少子高齢化が政治(特に選挙)に及ぼす影響について、私なりの考えをまとめてみたい。
とは言っても私は政治に関して全くの素人なので、正直この記事の正確性等については自信が無い。

ぜひとも詳しい方のコメントを頂きたいところだ。

あと念のため先に言っておくと、本記事の内容は私が以前から主張してきた事と重複する部分がある。
(たしか私は高校3年のときにクラスで発表した気がする。)

もっとみる
シルバー民主主義解決策の提案

シルバー民主主義解決策の提案

シルバー民主主義。

少子高齢化が進み、高齢の有権者が増加する一方、若い有権者が減少している。

そうなると、政治家は高齢者にとって有利な政策を優先し、若い人達の利益が十分に守られなくなる恐れがある。

これがシルバー民主主義だ。

今回はこのシルバー民主主義を解決できるかもしれない案を提案してみたい。

それは、衆議院、参議院に続く、第三の議院の設立だ。

強調したいのはその議員の選出方法。

もっとみる