見出し画像

高齢者は「野菜から食べる」は絶対ダメ

「高齢者に『ベジファースト』はお勧めできない」と言われるのは、医師の和田秀樹さんです。「加齢とともに食事量が減り、消化機能が落ちてくると野菜でお腹いっぱいになってしまい、筋肉の材料であるタンパク質を十分にとれない」そうです。

この話、すごく腑に落ちました。

私の周りの高齢者はまさしくこの「べジファースト論」にハマってしまい、逆効果になっている人が多いです。さらに問題なのが、このことに本人が気付いていないということです。

「太るから野菜だけでもいいのよ」

こう言いながらまったく痩せないのはなぜでしょう?

結局、間で何かを食べていることが想像できます。ちょこちょこ何かをつまんでいることにも気づいてないのでしょう。それと確実に運動不足です。

「食欲はありますか?」
「ちゃんと眠れていますか?」
「快便ですか?」


高齢者はこの三つの質問すべてに「はい」と答えられる人は少ないです。だいたい、食欲はないし、寝床に入っても眠れないし、便秘だと言われます。それじゃあ、三つすべてが「いいえ」じゃないですか!

そんな体で健康でありたいとか、老化したくないと言っても無理です。


和田先生は、高齢者の「うつ」も心配されています。

高齢者のうつは、うつ病特有のうつ気分があまり目立ちにくいのが特徴です。不眠や食欲低下は、高齢者専門の精神科医の私からすれば、典型的なうつ症状だとわかるのですが、高齢者のことをあまり知らない医者だと、「年のせい」で片づけられてしまいがちです。

物忘れが多くなって、着替えもせずに、外にも出かけないと聞いたら、間違いなく認知症だろう、と多くの人は思います。しかし、うつでも同じような症状が起こるのです。


病院へ行くより先に運動すること


重症化する前に早めに受診するよう、和田先生は促されています。しかし、私は受診より先に運動するべきだと考えます。

眠れない理由の一番は、起きている間に疲れていないことです。


これって、とても単純な話です。疲れていたら必ず眠くなります。疲れたらお腹も空きます。体を動かせば腸も動きますから快便になります。

運動すればすべて解決します!


サポートしたいと思われるくらいまで頑張って書きますので、今はシェアかコメントをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。