マガジンのカバー画像

自己啓発的な話

84
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

『脳内麻薬』

『脳内麻薬』

『脳内麻薬』
中野信子著

一言で言うと、「ドーパミン」は、人間の行動や感情に大きな影響を与える脳内物質だということ。ドーパミンは、人間にとって必要なものではあるものの、過剰になると依存症や暴走を引き起こす。逆に不足すると、やる気や幸福感が低下する。

印象に残ったこと。

①世帯年収別に「幸福感」によると所得 1500万円までは、所得とともに幸福度さ上昇する。それを超える低下する。

②店員の笑

もっとみる
『「死ぬとき幸福な人」に共通する7つのこと』

『「死ぬとき幸福な人」に共通する7つのこと』

『「死ぬとき幸福な人」に共通する7つのこと』
小澤竹俊著

著者は、1963年東京生まれで、1987年に東京慈恵会医科大学を卒業し、1991年に山形大学大学院医学研究科の博士課程を修了。救命救急センターや農村医療に従事した後、1994年から横浜甦生病院ホスピス病棟にて病棟長を務め、3000人以上の患者を看取った。2006年にめぐみ在宅クリニックを開院し、2015年には一般社団法人エンドオブライフ・

もっとみる
『イワンの馬鹿』

『イワンの馬鹿』

『イワンの馬鹿』
トルストイ著

一言で言えば、正直で純粋な主人公イワンが様々な試練に遭遇するのに、特に不遇と思うこともなく、問題を素直に解決して幸運を手に入れていく姿を描いた物語。お金や兵力を否定はしないまでも、自分の役割は何なのか。自分の役割というか、使命にしたがって、淡々と生きるという、なかなか、考えさせられる物語。

一般的には「正直者がバカを見る」と言われているもので、ある意味、そうなの

もっとみる