2019年7月のニュースまとめNO2
7月に気になったニュースとコメントを一覧にまとめております。
グッチの公式アプリ、ユーザーを飽きさせない仕掛けとは?ARなど機能を紹介
GUCCIのようなブランドがアプリに力を入れる、工夫をおこなってるのは正直意外な印象。「商品の購入ニーズがなくてもアプリを開かせる」という部分は各企業のアプリ開発や企画をおこなってる方々は参考にすべきだよね。とりあえずアプリを作りました、LINE@始めました、インスタ始めましたの3点がベターな感じではあるが、あまりにも形だけの場合が多いからね。
丸山穂高氏、N国入党を表明
立花代表の要請受け入れ
NHKをぶっ壊すという考えに関しては理解できるが、政党要件を満たしてるわけだし、そこまで無理をして国会議員を集める必要があるのかは正直微妙だよな…まあこのとりあえず集めて条件満たしてから精査するやり方でここまできた成功体験があるのだろうけど、その期間までに余計な問題を起こすリスクも高いよね。
2拠点に居住を持つ「デュアルライフ」、ブームの背景
コストがかかるのが難点。コストが高いほど流行る範囲が限られるわけだよね。家を持たないアドレスホッパーはコストを削る事ができるからそれとは異なるわけだよなぁ。
時代遅れの「5教科至上主義」が子どもの将来をダメにする
個人的に思うのは、一定の基礎力は必要である事。小学校で学ぶ読み書き計算、理科や社会科などの知識などは欠かす事はできない。ただ、その後の教育において専門的な事や教科以外の部分を学びを広げる事が時代に即した教育なんだよね。もちろん、この基礎力に関しても学校に登校して学ぶ必要性も無くなってわけだよなぁ。
睡眠負債を一気に解消しリフレッシュできる「コーヒーナップ」が流行っている
睡眠負債を仮眠や昼寝で解消するのは無理なんだよね。ベストなのはしっかりと睡眠時間を確保できる事、より良い睡眠を取る為にどのような策ができるのかという事。仮眠や昼寝はあくまでもパフォーマンス向上における手段であり、睡眠という部分を助けるわけではない。間違った認識が広がるほど、ブラック企業はこうゆうのを企業内に中途半端に導入しそうな気がする。
民放キー局が同時配信実験へ ネット、NHKに追随
ネット同時配信ってそこまで需要があるのか個人的には微妙。テレビを所有しない層に対してのアプローチかもしれないが、それならば見逃し配信のやり方をもっと追及した方が効果が高いと思うんだよなぁ。
ここから先は
3,117字
¥ 100
サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。