マガジンのカバー画像

副業関連

40
自分の副業関連の記事をまとめてます
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

私が2ヶ月でkindle出版したわけ❗️

私が2ヶ月でkindle出版したわけ❗️

それは、noteを初めた理由がkindle出版をするためだったから‼️

というわけで今日の記事はここでおしまい!
ということではありません❗️

noteを初めた理由がkindle出版だったとしても始めて2ヶ月で出版した理由にはなりません。

そもそも、noteを初めた時は文章の練習になればいいやとか、ストックフォトの近況を書くようにしたら写真を撮りに行くだろうとか完全に自分のやる気を起こさせる

もっとみる
kindle出版して1週間経ちました❗️

kindle出版して1週間経ちました❗️

早いものでもう1週間‼️

noteで宣伝したり、Twitterで宣伝したり、0円キャンペーンしたりして、フォロワーさんに読んでもらって、口コミも書いてもらって、嬉しく忙しい1週間でした✨

kindle出版を続けたら毎回こういう体験ができるのはいいね👍

そして、1週間の売上はこんな感じ
↓↓↓

フォロワー少ないからダメダメかと思ってたけど読んでもらえてる‼️

無料ダウンロードもしてもらえ

もっとみる
今日から5日間無料です‼️

今日から5日間無料です‼️

なんと!今日から22日の23時59分まで無料です‼️

Unlimited登録してないから読めないなぁと思ってた方ぜひこの5日間の内にゲットして読んでみてください😆

kindle端末持ってないから読めないよと言う方❗️
大丈夫‼️kindleのアプリを入れたら読めます👍

注意があるとすればiPhoneの方はkindleアプリ、Amazonアプリから本の購入はできませんのでブラウザでAmaz

もっとみる
朝活したいけど、暑くて起きれない😩

朝活したいけど、暑くて起きれない😩

8月になって、朝も暑くなりましたね😅

いつも通りの時間に起きるのですが、暑くてパソコンの前には行けない😩

ベッドの上で寝転んだまま筋トレをして、そのままスマホでnoteを更新して、ポイ活して、note確認してってしてたらご飯を食べる時間になっています😣

冷房はタイマーをしてるから起きるまでに切れてるし、

かといって、もう1回つけるほど長いことは朝活しないし、

筋トレをしてるから疲れ

もっとみる
ついに出版しました👏👏

ついに出版しました👏👏

ついにkindle作家デビューしました😆

noteで書いたアトピーの記事に加筆修正して出版しました‼️

18日から5日間が無料で購入できます😁

kindle Unlimitedに登録してる方はいつでも追加料金なしで読めます😄

アトピーで悩んでる方はぜひ読んでみてください🙇‍♀️

アトピーじゃないけど、お肌が気になる人にも参考になると思います😊

私は500字前後の記事しか書かない

私は500字前後の記事しか書かない

今日は私のnoteの書き方のことを紹介します😆

タイトルにも書いてますが私の記事は500字前後しかありません。

なぜ500字前後なのか?
それは書いていったら全部なぜか500字程度しか書けなかったから🤣

実はルールでもなんでもないんです。

ただ、無駄な言葉や文章を省いて、スキマ時間にサクッと読めるような文章にしようとした結果こうなりました。

結論や語りたいことを基本的にタイトルにして

もっとみる
続けることに意味がある‼️

続けることに意味がある‼️

ストックフォト、イラストを始めてもすぐには売れません。

だいたい100枚くらい投稿したらぼちぼち売れてくるらしい🤔
私はまだそんなに投稿してないのでまだ売れてません😭

運良く数枚で売れる人もいるでしょうけど、プロではないほとんどの人は売れない期間を粘り強く耐えて、たくさん投稿、更新する❗️

それに向き合った時間が結果をもたらすようです。

だから努力は買ってでもしろと言う言葉があるのかも

もっとみる
短期的に稼ぐ?長期的に稼ぐ?

短期的に稼ぐ?長期的に稼ぐ?

本業じゃなくて、副業の話です❗️

短期的に稼ぐとは長期的に見た時に波がある稼ぎ方のこと。
例えば、流行りものを売ったり、流行りの内容の記事を書く。
1発ドカンと稼げる可能性があるもの。
いつか廃れる可能性があるもので稼ぐ‼️

長期的に稼ぐとは長期的に見た時に波、変動が少ない稼ぎ方のこと。
例えば、日用品を売る、昔からある内容をもっと分かりやすい内容にして記事を書く。
1回1回で見ると稼ぎは少な

もっとみる

また緊急事態宣言❗️どう過ごす?

また緊急事態宣言になっちゃったよー😩

と思ってるのは私だけではないはず‼️

去年も8月くらいになってた気がしますね😅

さて、今年の夏休みはどう過ごそう?🤔

実は京都の下鴨納涼古本まつりに行きたかったのですが、そもそも中止になりそうだから違うことをする方がよさそうですね😭

じゃあ、何しよう?

外には出かけられないし、家でできること?

新しいことでも始めてみる?

最近、Kind

もっとみる