博多ニキ

外資系生保営業マン⇨コンサル 営業や簿記、投資のことを中心にnoteにまとめています…

博多ニキ

外資系生保営業マン⇨コンサル 営業や簿記、投資のことを中心にnoteにまとめています。 よかったらTwitterマークから博多ニキのTwitterも覗いてみてください!

記事一覧

固定された記事

【好きなことで稼ぐ】Twitterマネタイズ戦術

こんにちは!小谷翔平です! noteをご覧いただきありがとうございます! このnoteは、Twitterをマネタイズして収益化を実現するためのnoteです。 終身雇用が崩壊しつつ…

1,980
博多ニキ
1年前
6

【おすすめ副業】簿記を生かして在宅副業で毎月10万円を稼ぐロードマップ

いつもありがとうございます! 小谷翔平です! 物価の上昇だけが進むもののいつまでも上がらない給料、、、 でも今よりも毎月10万円多く収入があるとしたら何をしたいです…

2,500
博多ニキ
1年前
22

副業やるなら開業届を出そう!

こんにちは! 小谷翔平です! いつもありがとうございます! 今回は、副業をやるなら開業届は出しておいた方がいいというテーマで、私が数年前に開業届を出した時の実体験…

博多ニキ
1年前
20

【完全版】紹介営業のススメ

いつもありがとうございます!博多ニキです! 今回は、紹介営業のススメということで、私が外資系生保時代に紹介のみで生き抜いたノウハウを惜しむことなく、お伝えしたい…

2,980
博多ニキ
1年前
10

無形商材を売るために必要なこと

こんにちは!博多ニキです! 今回は『無形商材の売り方』というテーマで顧客心理、具体的な話法をまとめました。 無形商材向けには書きましたが、このnoteの内容を押さえ…

1,980
博多ニキ
1年前
11

外資系生命保険会社は本当に稼げるのか?

どうも、おはこんばんちは!博多ニキです! このnoteを書いているのは1月中旬。 寒い日も続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕は元気です!(知るか) 他のnote…

博多ニキ
1年前
11

営業マン必読の本5選

こんにちは!博多ニキです! 私は外資系生命保険会社で営業マンとして3年間仕事をしてきました。お客様に恵まれて、ありがたいことに入社から3年間、強者揃いの外資系生命…

博多ニキ
1年前
32

日商簿記2級を取れば人生が変わる話

私は『日商簿記2級(以下、簿記2級)を取得してから人生が変わった』と言っても過言ではありません。 『簿記2級』というと会計系の中でも人気資格のひとつになります。 会計…

博多ニキ
1年前
63
【好きなことで稼ぐ】Twitterマネタイズ戦術

【好きなことで稼ぐ】Twitterマネタイズ戦術

こんにちは!小谷翔平です!

noteをご覧いただきありがとうございます!

このnoteは、Twitterをマネタイズして収益化を実現するためのnoteです。

終身雇用が崩壊しつつあり、将来の収入や年金が約束されていない中で、副業の輪がどんどん広がっています。2022年には日本のサラリーマンの約6割が副業経験者だという統計も出ています。

まさに今「自分で稼ぐ力」が必要な時代となってきています

もっとみる
【おすすめ副業】簿記を生かして在宅副業で毎月10万円を稼ぐロードマップ

【おすすめ副業】簿記を生かして在宅副業で毎月10万円を稼ぐロードマップ

いつもありがとうございます!
小谷翔平です!

物価の上昇だけが進むもののいつまでも上がらない給料、、、
でも今よりも毎月10万円多く収入があるとしたら何をしたいですか?

カフェ巡り、自己投資、おいしい店に行く、ブランドバッグを買う、、、
月10万円の収入が増えるとするとできることはかなり増えると思います。

「会社の給料が上がらないなら自分で稼ぐしかない」ということで、今回は『簿記の知識を生か

もっとみる
副業やるなら開業届を出そう!

副業やるなら開業届を出そう!

こんにちは!
小谷翔平です!
いつもありがとうございます!

今回は、副業をやるなら開業届は出しておいた方がいいというテーマで、私が数年前に開業届を出した時の実体験を踏まえてお伝えします。

この記事はこんな人におすすめです。

・副業を本格的に始めたい
・事業収入と給与収入を明確に分けたい
・開業届の出し方を知りたい

ちなみに、大前提として、この記事では個人事業主として開業届を出すことを想定し

もっとみる
【完全版】紹介営業のススメ

【完全版】紹介営業のススメ

いつもありがとうございます!博多ニキです!

今回は、紹介営業のススメということで、私が外資系生保時代に紹介のみで生き抜いたノウハウを惜しむことなく、お伝えしたいと思います。

以前【紹介営業で取り組んだこと】という内容でツイートをさせていだいたのですが、これはあくまでも表面的なことであり、具体的な手法やノウハウまではお伝えしておりませんでした。

営業マンの1番大変な仕事は見込み客の発見です。む

もっとみる
無形商材を売るために必要なこと

無形商材を売るために必要なこと

こんにちは!博多ニキです!

今回は『無形商材の売り方』というテーマで顧客心理、具体的な話法をまとめました。

無形商材向けには書きましたが、このnoteの内容を押さえておけば、有形商材だろうと無形商材だろうと売れるはずです。

無形商材とは名前の通り『形のない商品』のことです。一般的に形のある有形商材よりも売るのが難しいとされています。私も商品を実際に見せながら売る有形商材に比べ、無形商材は売る

もっとみる
外資系生命保険会社は本当に稼げるのか?

外資系生命保険会社は本当に稼げるのか?

どうも、おはこんばんちは!博多ニキです!

このnoteを書いているのは1月中旬。
寒い日も続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕は元気です!(知るか)

他のnoteやTwitterでも発信している通り、私は外資系生命保険会社で3年間、営業マンとして働いておりました。お客様に恵まれ、3年目には4桁万円の給料を稼ぐことができました。
本当に感謝しております。

この記事ではそんな私の経験を

もっとみる
営業マン必読の本5選

営業マン必読の本5選

こんにちは!博多ニキです!
私は外資系生命保険会社で営業マンとして3年間仕事をしてきました。お客様に恵まれて、ありがたいことに入社から3年間、強者揃いの外資系生命保険会社で社内表彰に該当し続けてきました。

社内表彰に該当し続けてはおりますが、営業マンなのでもちろん全てがうまくいくわけではありません。
営業の電話をかけた数人の友達には縁を切られ、時にはマルチだと言われ、時には訪問した瞬間クソ親父、

もっとみる
日商簿記2級を取れば人生が変わる話

日商簿記2級を取れば人生が変わる話

私は『日商簿記2級(以下、簿記2級)を取得してから人生が変わった』と言っても過言ではありません。

『簿記2級』というと会計系の中でも人気資格のひとつになります。
会計系の資格の中では、公認会計士や簿記1級の下位資格という位置づけにはなりますが、簿記2級を舐めてもらっては困ります。簿記2級の威力は思っているよりも凄まじいです。

この記事では私自身の経験と合わせて簿記2級という資格の素晴らしさをお

もっとみる