Mi

ほぼ見る専になりそうです!

Mi

ほぼ見る専になりそうです!

記事一覧

「現状」を捨てる勇気

異動が公示になってから、色んなことがありました。 異動先での立場や現在の以前からの業務と役割、後進育成 クオリティ落とさずに対応したいのにできないジレンマ などと…

Mi
12日前
1

異動

とうとう来てしまった。 内示の時点で「言うな」と言われたのに 長いこと一緒に仕事してるDrに真っ先にメールしました笑 看護師と、とある学会認定の資格を2つ持ってたの…

Mi
3か月前

「カープ女子w」「にわかファンw」という単語がSNSに出てから約10年、クラブトークンでのファン関係とは?

最近10年前にこんな単語があったなと思い出した「カープ女子w」「にわかファンw」 今まで興味なかったのに、カープが強くなり出してから応援し始めた人 「赤いユニがかわ…

Mi
1年前
5

下書きに途中まで書いたnoteが溜まっていってる…

Mi
1年前

東北で映画のイベント企画するらしいよ?SUPER SAPIENSSって何?

いつもはFiNANCiEのクラブトークン考察のnoteになっていますが、今回はDAO×エンタメのプロジェクトトークンについて。 ・SUPER SAPIENSSって? ・「SUPER SAPIENSS THE B…

Mi
1年前
3

資金調達のみの目的でFをはじめると失敗する

Mi
1年前

ファンクラブの需要とクラブトークン

応援したいクラブができた。 応援している選手が他のクラブに移籍した。 その時にそのクラブが様々なファン向けサービスを提供していた場合、何を選べばいいのだろうか。 …

Mi
1年前
2

いろいろな背景の人がいるコミュニケーションツールについて思う

FiNANCiE始めて思ったこと・その2。 意外とトークルームでの関わり方が難しくない? 特にファンの数が多いクラブや、色々なトークン購入の目的があるサポーターが多いク…

Mi
1年前
2

数年ぶりの野球観戦とこまちスタジアムアクセスについて

COVID-19の世の中になってから 現地でのスポーツ観戦は、本当に遠いものになっていた。 2014〜19年のわたしは、旅行兼スポーツ観戦が好きで 夏休みはカープとファイターズ…

Mi
2年前
1

既存リアルファンとクラブトークン(ファントークン)との付き合い方と要望

※FiNANCiEを導入しているクラブで現地に見に行ったことがあるのが、仙台89ERSさんとレバンガ北海道さん、横浜ビーコルセアーズさんだけなので写真に上げていますが、内容…

Mi
2年前
5

FiNANCiEのスポーツ系コミュニティについて

スポーツ系チームに興味があるので、その中で個人的に思うことです。 Bリーグ寄りなのですみません。 【当方スペック】 ・友人が某チームのファンだったのをきっかけに見…

Mi
2年前
7
「現状」を捨てる勇気

「現状」を捨てる勇気

異動が公示になってから、色んなことがありました。
異動先での立場や現在の以前からの業務と役割、後進育成
クオリティ落とさずに対応したいのにできないジレンマ
などと戦っております。

「石の上に齧り付いてでも耐えたら?」
「少しでもやりたいことができるのは幸せなこと」
という助言をいただいたけれど
齧り付いて耐えたら多分もうこの仕事はできないのだろうな、と薄々感じているし
上司にもう2つの仕事が無理

もっとみる
異動

異動

とうとう来てしまった。
内示の時点で「言うな」と言われたのに
長いこと一緒に仕事してるDrに真っ先にメールしました笑

看護師と、とある学会認定の資格を2つ持ってたのだけど
今後ちょっとやりたいことと、ある程度横断的に動きたかったのもあって
その領域をサブスペシャリティにして慢性疾患看護専門看護師を取ろうかと思っていたのですよね。
(これDrに相談しようと思ってたのに、異動のドタバタで忘れました…

もっとみる

「カープ女子w」「にわかファンw」という単語がSNSに出てから約10年、クラブトークンでのファン関係とは?

最近10年前にこんな単語があったなと思い出した「カープ女子w」「にわかファンw」

今まで興味なかったのに、カープが強くなり出してから応援し始めた人
「赤いユニがかわいい」と応援し始めた人
「○○選手がカープに入ったから応援しよう」と応援し始めた人

そういう人たちがSNSで
(女性なら)「カープ女子w」「にわかファンw」
と言われてた時代があった。
10年前くらいかな。

野球全般に詳しくないフ

もっとみる

下書きに途中まで書いたnoteが溜まっていってる…

東北で映画のイベント企画するらしいよ?SUPER SAPIENSSって何?

いつもはFiNANCiEのクラブトークン考察のnoteになっていますが、今回はDAO×エンタメのプロジェクトトークンについて。

・SUPER SAPIENSSって?
・「SUPER SAPIENSS THE BEGINNING」って?
・日帰りできる?
・参加するにはトークン購入が必要?気になるけど、この辺り気になってる方もいるかと思います。

Q1 SUPER SAPIENSSって何なの?

もっとみる

資金調達のみの目的でFをはじめると失敗する

ファンクラブの需要とクラブトークン

ファンクラブの需要とクラブトークン

応援したいクラブができた。
応援している選手が他のクラブに移籍した。

その時にそのクラブが様々なファン向けサービスを提供していた場合、何を選べばいいのだろうか。
特に、クラブトークンを発行している場合。

ファンクラブやオンラインサロン?
現地に応援に行く?
クラブトークン買う(買い増し)?
↑Twitterでアンケート取ってます!

①ファンクラブやオンラインサロン
②現地に応援に行く
わたし

もっとみる

いろいろな背景の人がいるコミュニケーションツールについて思う

FiNANCiE始めて思ったこと・その2。

意外とトークルームでの関わり方が難しくない?

特にファンの数が多いクラブや、色々なトークン購入の目的があるサポーターが多いクラブは大変だと思います。

正直「SNSやLINEなどの気が合う人とのコミュニケーションツールがあるのに、トークルームで交流する意味とは?」
と思ってしまう…
特に導入した理由が「ファンエンゲージメントの向上」と謳っているトップ

もっとみる
数年ぶりの野球観戦とこまちスタジアムアクセスについて

数年ぶりの野球観戦とこまちスタジアムアクセスについて

COVID-19の世の中になってから
現地でのスポーツ観戦は、本当に遠いものになっていた。

2014〜19年のわたしは、旅行兼スポーツ観戦が好きで
夏休みはカープとファイターズの試合を見るために
現住地→広島+α→北海道→現住地とかやってたし
西武ソフバン以外は全部本拠地行ってるし
Bリーグを見始めてからは仙台青森愛媛にも行った。

COVID-19前の最後の野球はこれ。

今回なんとか行けそう

もっとみる
既存リアルファンとクラブトークン(ファントークン)との付き合い方と要望

既存リアルファンとクラブトークン(ファントークン)との付き合い方と要望

※FiNANCiEを導入しているクラブで現地に見に行ったことがあるのが、仙台89ERSさんとレバンガ北海道さん、横浜ビーコルセアーズさんだけなので写真に上げていますが、内容とは無関係です。
あ、埼玉武蔵ヒートベアーズさんも現地に行ったことあった。

FiNANCiEをやり始めて改めてびっくりしたこと。
「色々な層の人がコミュニティに入っていること」
当然のことなのですが。

自分の考えを先に述べさ

もっとみる
FiNANCiEのスポーツ系コミュニティについて

FiNANCiEのスポーツ系コミュニティについて

スポーツ系チームに興味があるので、その中で個人的に思うことです。
Bリーグ寄りなのですみません。

【当方スペック】
・友人が某チームのファンだったのをきっかけに見始める
・某チームに所属していた選手のファンになった
・わたし・友人・知人等がちょっと…な対応を運営にリアルでされたため、昨シーズンは「運営は好きじゃないけどスタッフ選手は応援する」スタンスに
・FiNANCiEを始めたのはヲチ目的(不

もっとみる