マガジンのカバー画像

地味に続く介護

139
故郷に残る一人親への対応を中心に、関連する話題を書いてまとめています。黄昏時のサラリーマンが直面しつつ、あまり会話に出てこない内容なので、斜め読みして頂くことで取っ掛かりとしてお…
運営しているクリエイター

#介護

判断できる人に判断してもらう当たり前の大切さ

判断できる人に判断してもらう当たり前の大切さ

今日は綺麗に晴れました。毎日がこんなだったら気分ももっと晴れやかになると思います。残念ながら金曜日には雨の予報が出ていますが、まずは明日までの秋晴れを楽しみましょう。

さて、……。

忘れた頃に、と表現すると自分の想定外の誤解を招きそうだけど、先週の頭に母の入居する施設から電話があった。サチュレーション(血中酸素濃度)が(また)下がっているとのこと。

それで、その原因を調べるため入院させて検査

もっとみる
施設の母を見舞う

施設の母を見舞う

今日の私の実家周辺は、かなり朝が冷え込みました。布団から出ていた腕の冷たさで目が覚めたくらいです。

今日は、施設のお世話になっている母を訪ねた。元々今回の帰省は、これがメインであった。

母の日と母の誕生日も近いことから、姉と待ち合わせてプレゼントを購入して施設に向かった。

母は元気であった。しかし、滑舌がすごく悪くなっていて、言っている内容がよく分からない状況であった。

それに加えて元々認

もっとみる
老人の骨折原因を深掘りしてみた

老人の骨折原因を深掘りしてみた

昨日今日と帰路に雨がパラついています。今日は昨日みたいに家に近づくにつれて雨足が強まらないことを、切に願っています。

さて、……

老人が自宅で転倒することは珍しくない。転倒だけで済む運が良い場合もあるけれど、少なからぬ老人は転倒した際に骨折してしまう。

老人の骨は骨密度が下がっており、もろい。転倒した際の衝撃程度でと侮ってはならない。骨折するか否かは、まさに「運」に委ねられている。

この骨

もっとみる
介護離職よりも外注化に向け努力し、勤務を継続すべき

介護離職よりも外注化に向け努力し、勤務を継続すべき

こう言うと申し訳ないのですが、雨も降る降る詐欺状態。結局今日は雨に見舞われずに済みそうです。

さて、……

介護の問題。我が家はたまたま母を受け入れてくれる施設があったから良かったものの、もし見つからなかったらどうなっていたのか、と考えることがある。これ、決して珍しい話ではないと思う。

こんなことを考えたのは、ちょっと知っている人が介護離職したと人づてに聞いたからだ。地方の場合、介護施設も選択

もっとみる
母の携帯電話の解約に成功❣️

母の携帯電話の解約に成功❣️

怒られるかも知れませんが、金曜日の退社時ほど心浮き立つ瞬間はないです。オジさんでもそうです。

さて、……

老人ホームにお世話になっている母の携帯電話は典型的なガラケーである。電波は3G。

これについて、「近々サービスが終了するので、この機会にスマホへの乗り換えのご検討を」というリアルのダイレクトメールが不定期に送られてくるようになった。

実は、母の携帯電話はもう全く使われなくなって数年が経

もっとみる
親のバイタル状態の通知に気が沈む

親のバイタル状態の通知に気が沈む

雨、予報通りでした。さすがだと驚嘆しています。

さて、……

老人ホームにお世話になっている母。健康診断シーズンを迎えつつあるところ、母の体重が減少しているとの報告があった。

「毎週往診してもらっている提携医療機関の医者に診てもらいますか?」と問われた。

老人ホーム側としては、自分達がしっかり見守りしている証を示したとも言える。そのこと自体は、とてもありがたいこと。

問題は、この手の通知を

もっとみる
自分がこれまで出版した電子書籍の流れを整理しました

自分がこれまで出版した電子書籍の流れを整理しました

今日はコートなしでも何とか過ごせましたね。春は来たのでしょうか?

さて、……

私は、3/28に自身の電子書籍としては5冊目となるKindle本を出版した。

冊数が増えてきたこともあり、一度全体構造を整理してお伝えしたいと思う。

まず、ベースは亡父の急逝から始まるあれやこれやの対応での努力と対応方法を伝えたいとの思い。若干脚色はあるものの、ほぼノンフィクションとして最初に以下の2つの小説を執

もっとみる
Kindleで「成年後見制度の利用見送りに至るまでの体験記: 成年後見人ガチャは回せない」を発刊しました

Kindleで「成年後見制度の利用見送りに至るまでの体験記: 成年後見人ガチャは回せない」を発刊しました

一年前と比較すれば、ものすごくたくさんの新型コロナ感染者が出ているのに、外出制限は特に掛かりませんね。自分は罹らないと都合良く考えてしまう正常性バイアスも人間らしいのですけど、やはりよろしくないですよね。

さて、……

標題の通りです。

Kindle出版で2冊目、その前のVOYAGER殿での出版も合わせると、都合4冊目となります。著書一覧は以下のリンクから表示されます(サムネイル表示はされない

もっとみる
介護する動物っている?

介護する動物っている?

今日はクリスマス。これまではクリスマス・イブに注目が集まってきたように思いますが、今年は曜日の関係で今日ケーキを食べるという方も多いと思います。ちなみに、わが家もそうです。

さて、……

大抵の動物は、子がある程度育つと子を巣から追い出しに掛かる。群れで暮らす一部の動物はそうではない場合もあるが。

大抵の動物は縄張りを持ち、そこで取れる動植物で命を繋いでいる。その中で生命を維持できる個体数は当

もっとみる
携帯電話会社から3G終了スケジュール通知が母宛に送られてきた

携帯電話会社から3G終了スケジュール通知が母宛に送られてきた

毎朝、今日も寒いと思いつつ目覚めています。冬の明け方のトイレは、二度寝を妨げるかのように身を引き締めてくれます。

さて、……

母宛に携帯電話会社からのダイレクトメールが転送されてきた。ちなみに、携帯各社という言い方はあるけれど、スマホ各社とは言わないのは何でだろう? と思ったりしている。

実家に届く母宛の郵便物について、転送をお願いしていることは前回書いた。その一つとして、このダイレクトメー

もっとみる
老人の私的なお付き合いは、ほぼ減る方向にしか進まない

老人の私的なお付き合いは、ほぼ減る方向にしか進まない

相変わらず寒いですね。梗塞などに見舞われないよう血行をよくするためにも、たまに体を動かしましょう。

さて、……

既報の通り、母が老人ホームに入居して実家は空き家となっている。

そのため、郵便物については私の家に転送する手続を取った。これは、郵便局の以下のサイトからでも申し込めるので、そのようなニーズがあるなら是非手続されることをお勧めしたい。但し、1年毎に更新が必要である。

若干プライバシ

もっとみる
日帰りで郷里の母に面会する

日帰りで郷里の母に面会する

今日になって、少し発熱しています。もしかしたら実家に立ち寄った際に、火の気が全くない中で、片付けをして体を冷やしてしまったからではないか? と思ったりしています。

さて、……

先週土曜日、郷里の老人ホームに入居している母を姉と共に訪れた。コロナ禍の影響で、面会時間は20分に制限されている。その20分の為に往復5時間以上を掛けねばならず、何だかなあという気にはなるが、致し方がない。

前々からお

もっとみる
老人ホームからの運営状況報告書を読んで安心する一方、世の動きを改めて実感

老人ホームからの運営状況報告書を読んで安心する一方、世の動きを改めて実感

今日は天気が悪く、16:00頃には暗くて雨戸を閉めても変わらない状況でした。明日は雨のようですね。

さて、……

先日、母が入居している老人ホームから年に1回定期で送付されてくる運営状況報告書が届いた。これが世の中の動きを結構反映していて興味深いと思ったので、お伝えしたい。

新型コロナウイルス感染症の影響で仕事を失う人もいると聞くが、介護福祉の世界では人材確保に苦労しているらしい。言い換えれば

もっとみる
有料老人ホームのチラシを一通り見るようになった

有料老人ホームのチラシを一通り見るようになった

日々の仕事に追われているうちに、徒らに時が過ぎ、老いも深まってきますね。

さて、……

私の母が老人ホームに入居して、3年半が経つ。しかしながら、何とか母が落ち着いて生活できようになったのは、2年が過ぎてからのことである。

その原因について、私は父母の夫婦仲の良さが仇になったと考えている。「何を言っているの?」と思われるかも知れない。でも老後の夫婦仲の良さは、つれ合いが生きていればこそ意味があ

もっとみる