マガジンのカバー画像

MUSIC

37
おすすめのアルバムや曲の紹介、レビューなど。HIPHOPとR&Bが多いですが、その他ジャンルも雑食に取り上げます。
運営しているクリエイター

#映画

「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」|ウィリアム・オニールにみる"人間の弱さ"

「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」|ウィリアム・オニールにみる"人間の弱さ"

2021年に公開された映画『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』について取り上げる。第93回のアカデミー賞では助演男優賞と歌曲賞を受賞、日本では最近、各種動画配信サービスでも視聴が可能になった。
※ネタバレというか映画の内容にも触れているのでこれから視聴の方は注意いただきたい

あらすじ『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』はブラックパンサー党で活躍した若きリーダー、フレッド・ハンプトンと、F

もっとみる
いま、私たちが立ち向かうべきものとは/映画「リスペクト」

いま、私たちが立ち向かうべきものとは/映画「リスペクト」

ソウルの女王と呼ばれる、アレサ・フランクリンの伝記的映画「リスペクト」を観てきた。ジェニファー・ハドソンが主演ということで気になっていたので、公開して早速映画館に足を運んだ。

ストーリーは、アレサの幼少期から始まる。敬虔な牧師である父のもとで育ったアレサは、パーティーや教会で、幼い頃からその歌唱力で周囲を驚かせていた。しかしこの父がかなりの過保護で、何かとアレサの行動を制限してしまうのだった。

もっとみる
デイヴィッド・バーンとスパイク・リー / 映画『アメリカン・ユートピア』を観たか?

デイヴィッド・バーンとスパイク・リー / 映画『アメリカン・ユートピア』を観たか?

こんにちはリホです。

待ちに待った映画『アメリカン・ユートピア』がついに5月28日(金)に公開となり、早速劇場に行ってきました。興奮冷めやらぬまま、noteの記事作成画面にむかっています。

『アメリカン・ユートピア』の概要と私が待ちに待った経緯まずは概要を。ロックバンド、トーキング・ヘッズのフロントマン、デイヴィッド・バーンによる同名のアルバム『アメリカン・ユートピア』(2018年)が本作の原

もっとみる
最近良かったあれこれ #2 | Sept. 2020

最近良かったあれこれ #2 | Sept. 2020

9月中旬〜下旬で良かったコンテンツをまとめていきます。前回分はこちら。

[Movie] TENET何といってもクリストファー・ノーラン監督の最新作「TENET」が凄かった。時間の逆行を描いた本作は、ノーラン作品の中でも特に難解な内容という前評判を受けて、かなり身構えて映画館に向かいました。

映画の概略や役者については優れた記事がそこら中にあるため割愛します。結果2回観たのですが、1回目は展開の

もっとみる
最近良かったあれこれ | Sept. 2020

最近良かったあれこれ | Sept. 2020

オリンピックもフェスも無く、遠出もせず、外に出てみるとエアコンをかけていた室内とそんなに変わらない気温に。気づけば何もせずに今年も夏が終わってしまったと少し感傷的になりつつなこの頃ですが、8月末〜9月前半で良かったコンテンツをピックアップしていきます。

[Comic] 少年イン・ザ・フッドSD JUNKSTAのメンバーで、HIPHOP何でも屋ことSITE(Ghetto Hollywood)氏が週

もっとみる