マガジンのカバー画像

発達障害、大人のADHD、ASDの為のライフハックまとめ

14
ライフハック的な、私フィルターでの色々。同じような事で悩んでる人が読んで、ちょっとでも役に立ったら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#発達障害グレーゾーン

コラム:「先延ばし癖」その理由と対処法についての考察。

コラム:「先延ばし癖」その理由と対処法についての考察。

凸凹経験からのお役立ち記事を書いていますReaching Out♡の理詠です。

今日は、
「先延ばし」について。

とかく先延ばし癖のある私。

大分以前よりは動けるようになりましたが、
以前は多分、普通の人の3倍は時間が必要でした。

通常1年で済む所、3年、
3年で済む所9年…

そんな人生でした。

その先延ばし傾向がどこから来ているのかを探ります。

何故先延ばし、後回しにしてしまうのか

もっとみる
願いを叶える「カバン改革」。

願いを叶える「カバン改革」。

以前ご好評いただいた「カバン改革」の記事。
抜粋して、新たに読みやすくまとめました。

「カバン改革」、その先。

カバンの中と頭の中は繋がっている、というのを聞いたことはありせんか?

カバンの中が混沌としている人の頭の中は、同じく混沌として散らかっている、というような事です。
つまりカバンには「頭の中の状態」が現れている。

そして、カバンの中がぐちゃぐちゃなのに、部屋が凄く片付いている…って

もっとみる