オザケンのドゥーワチャ偽本かも!(和紙 紙の種類 「触感」!)


和紙
紙の種類書いてたかな?

、、、買った時届いた「箱」の中
15715円!



なかなか高い(、、、古本的に半額で買ったけど笑 出た当時知らなかったし!)

で!
中身売っちゃって
本だけ手元に置いてた

、、、
けど
「偽本」?かも?

「和紙の紙の種類」
書いているけど
「紙の触感」!

違う気もする

(2冊並べて 誰か購入した人周りにいたら「触り比べ」したら

偽本!?

てわかりそーだけど!

「気のせい」?)

いつ侵入されて
いつ本物盗まれた?(もし偽本なら、、、もしくは 窓枠やコーヒーテーブル カメラトークとは違い! 偽粉 偽バンクシーもののExistencilism とは違い、、、

バンクシーもの!こっちも偽本!(本物盗まれ!、何度も侵入され 別の偽本置いていかれる!)


「これは無事で本物?」

(、、、あ!あと偽パスポート 偽写真 偽筆跡 偽、、、そういうの全部!)


偽パスポート
バンクシー偽札作ったけど
誰が作れるの?
ビザとかスタンプ世界各国の「偽」!

えー!?

イギリスの永住権みたいなVISA
leave to remain indefinite ついてるパスポート! どっか持っていって インジェクション 外からロック

は京都府警 京都の精神病院!

で!
そのパスポートの「VISAのサイン」
サンドラさんの「直筆」、、、なんか偽筆跡ぽいんだけど!

それ!
イギリスのHome Office で取得は2003年かなー?、、、だからイギリスの大使館のメアドに問い合わせ
そのメール
返答そういやない、、、(ハッカーにメール消された? ちゃんと届いた? それとも?
イギリスのホームオフィスに問い合わせというより大使館のメアドぐらいしかわからないけど!(私もう日本に長い)

オザケンのLIFE?
(すらい 聴いたことない人があのジャケみて こっちのLIFEしか知らない人作ったことを「デザイナーオザケン」はデザイナーとしてどう思うのかな?)

いまだに知らないからなー
「本物のデザイナーの名前」!
そういう世界を作るの?デザイナー名乗るオザケンが!?(自分のインスタか何かに書いといて! 知りたいんだけど!)、、、オザケンはインタビューとか!で本物のデザイナーさんの名前言ってなかったかな?


鳥の子 黄 Y目 60kg
(まーまー分厚い)
、、、というか
この和紙の種類書いている場所
違ったかも!

なんというか
昔買った時
「この分厚さ」? 「紙」

と思ってしまった、、、(ただ 買ったあと 一回は読んだ そのままなおしてあって 特に開いてなかった。 売る前にもう一回読んだかも? というか10代のころオリーブ立ち読みしてたけど! 2012年は旅してたから日本いなかったし、この「箱」知らなかったのかなー。)

ふすま紙らしい
たしかに ツルツルしたとこと
反対側が ざらっとしている というか


good things come to those who wait, so just relax and 
music grows … and so do we

(ぐっどたいむすの話とか夜日本の話は覚えてたけど けっこー忘れてる。。。
「紙」 これより薄かった気もした
「それだけ」!)

あと!
spot UVみたいな「加工」
表紙にしてた?(タイトル!)

ここ! 表紙のタイトル!

(どうだろう?)

-

気づけばめっちゃ書いたな!












オザケンのLIFE スライのLIFE?



えー




星座から遠くはなれていって
景色が変わらなくなるなら
(パワーズ オブ テン 思い出す 高校の図書館!)
























サポートしてね! FEED ME! READ ME! please😘