reitou

音楽が好きです 日頃の想いを書いていこうと思います

reitou

音楽が好きです 日頃の想いを書いていこうと思います

記事一覧

居場所は無いのか?

最近、バイトも学校も忙しく、家に帰っても身体が休まらない。 どこに行くにも何をするにも、母親から干渉されて、恋愛も、自分の思ったことは相手に理解してもらえないし…

reitou
2か月前
2

震えが止まらない時ってありますか

どうもこんばんはお久しぶりです。 今日の私は仕事中に手の震えが止まらなくなりました。幸い仕事に支障が出ないくらいの震えだったので大丈夫でしたが、 久しぶりのバイ…

reitou
1年前

今年もか

二日連続で投稿ですね こんばんはreitouです。 11月もあと1週間で終わるところ、、 どんどんクリスマスが近づいてきてます リア充が多い季節です。 本題 僕、 バイト勢な…

reitou
3年前

幸せもつかの間

とても久しぶりにここに来ましたっこんにちは 北海道は不安定な気候が続いてます。 雪は降ったり降らなかったりで、全然寒さに慣れません。、 私は夏よりも冬派です。 皆…

reitou
3年前
1

言いたくなるけどさ、

こんにちは、reitouです 定期的に書いていこうと思ってはいるのですが、不定期になってしまっている今です、、 それはそうと、本題です 僕ね、Twitterとかではばんばん愚…

reitou
3年前
3

いずれ、自分のお婆ちゃんもYouTubeに上がっているような何か言われても反応しない出来ない認知症のお婆ちゃんになってしまうのではないかと、近々本当にそうなってしまうのではないかと、すごく不安になった。この苦しみは張本人には届かなくて、切ない。人間って難しいよほんとに

reitou
3年前

正夢になりそう、

初投稿から約1ヶ月ほど経ちましたね、 こんにちはreitouです 本題 またお婆ちゃんの話をしたいと思います。 この前話した通り、お婆ちゃんは今も大変です。(分からない方…

reitou
3年前
4

初つぶやき

初めての呟きです。「reitou」と申します 本題 おばあちゃんの世話が大変になってきました。 私のお婆ちゃんは、20年近く前?から糖尿病を患っていて、週に数回はリハビリ…

reitou
3年前
8

居場所は無いのか?

最近、バイトも学校も忙しく、家に帰っても身体が休まらない。
どこに行くにも何をするにも、母親から干渉されて、恋愛も、自分の思ったことは相手に理解してもらえないし、ただ私が大人になって受け入れるだけ、受容って大事だけど、片方が受容して、片方はストレス発散するだけって、あまりにも酷いと思う。双方が支え合うんじゃないのか?お互いにお互いを受け入れて、反応していくんじゃないのか?、自分はめちゃくちゃ頑張っ

もっとみる

震えが止まらない時ってありますか

どうもこんばんはお久しぶりです。
今日の私は仕事中に手の震えが止まらなくなりました。幸い仕事に支障が出ないくらいの震えだったので大丈夫でしたが、

久しぶりのバイトだったせいか、お客さんに恐怖心を抱いているのかもしれない。震えていることへの不安が凄かったです。

みなさんもそんな経験ありますか
はっきりとした理由は分からないけど、何かに対して恐怖を抱き、震えてしまう。
心が乱れているのか。とにかく

もっとみる

今年もか

二日連続で投稿ですね
こんばんはreitouです。
11月もあと1週間で終わるところ、、
どんどんクリスマスが近づいてきてます
リア充が多い季節です。

本題

僕、
バイト勢なのですが、
去年の僕は彼氏はいたものの、
クリスマスとかナニソレオイシイノ?状態で、バリバリバイトしてましたッッッ(偉い)
ちなみにバ先ではクリスマスの日に出勤した人限定で、店長からご褒美のクリスマスケーキが当たりました。

もっとみる
幸せもつかの間

幸せもつかの間

とても久しぶりにここに来ましたっこんにちは
北海道は不安定な気候が続いてます。

雪は降ったり降らなかったりで、全然寒さに慣れません。、

私は夏よりも冬派です。
皆さんはどっち派ですか?
結構別れそうですね、、、
まあ、そんな前置きはいいとして()
最近の出来事をまた話そうと思います、

前回、前々回とは違い、今回はハッピーなお話です。

というのも、最近、想い人が出来まして、とても幸せな毎日を

もっとみる

言いたくなるけどさ、

こんにちは、reitouです
定期的に書いていこうと思ってはいるのですが、不定期になってしまっている今です、、

それはそうと、本題です

僕ね、Twitterとかではばんばん愚痴とかバイトのこととか言ったりするけど、
仕事中とかはさすがに言わないようにしてる
だって僕なんかよりももっともっと頑張ってる人いるしさ
もちろん、独り言みたいなのでいやだああとかは言ったりしちゃってるけど

なんかみんな

もっとみる

いずれ、自分のお婆ちゃんもYouTubeに上がっているような何か言われても反応しない出来ない認知症のお婆ちゃんになってしまうのではないかと、近々本当にそうなってしまうのではないかと、すごく不安になった。この苦しみは張本人には届かなくて、切ない。人間って難しいよほんとに

正夢になりそう、

初投稿から約1ヶ月ほど経ちましたね、
こんにちはreitouです

本題
またお婆ちゃんの話をしたいと思います。
この前話した通り、お婆ちゃんは今も大変です。(分からない方は前回のを是非。)
血糖値は下がらず、どんどん認知症が進んできています。
お婆ちゃんは要介護2という介護認定??を受けています。
その関係で、デイサービスに週に一度行かせています。そして、週に数回、家にケアマネージャーが来てくれ

もっとみる
初つぶやき

初つぶやき

初めての呟きです。「reitou」と申します

本題
おばあちゃんの世話が大変になってきました。
私のお婆ちゃんは、20年近く前?から糖尿病を患っていて、週に数回はリハビリしに病院に通っていました。
最近になって病院に通っているお婆ちゃんのことで、家族が知ったことがあります。
病院の先生が、お婆ちゃんの糖尿の数値がMAXになっている為、家族を呼んで病院に一緒に来てもらって、入院という形になるかもし

もっとみる