マガジンのカバー画像

スタートアップ

19
運営しているクリエイター

#コラム

IPOの役割が危うい:成長企業の資本政策について考える

IPOの役割が危うい:成長企業の資本政策について考える

TAKA(@Murakami_Japan)です。

最近いくつかマザーズ上場企業の「IPO後の」資本政策についてnoteしてきました。先日、条件決定したBASEの資金調達(詳細は下記noteご参照ください)もその一つですが、上場後の資本政策(資金調達や売出)の事例が充実してきたことで、結果的に以前より議論になっていたマザーズIPOについて議論する必要があるように感じています。先に結論から申し上げる

もっとみる
【徹底考察】スタートアップが成長に応じて考えるガバナンス要点

【徹底考察】スタートアップが成長に応じて考えるガバナンス要点

TAKA(@Murakami_Japan)です。先ほどclubhouse(@takamurakami)でスタートアップ・ガバナンスのルームをやったのですが、そこで私が話した内容のメモです。

問題意識としては、昨今スタートアップ・ブームは歓迎すべきことではあるのですが、プロダクトやPMFといった事業よりの話は巷にあふれているものの、コーポレート・ガバナンスについて語った情報は少ないと思います。また

もっとみる
スタートアップ・ガバナンスで意識したい「心構え10箇条」

スタートアップ・ガバナンスで意識したい「心構え10箇条」

TAKA(@Murakami_Japan)です。つい先日、とある急成長スタートアップの取締役会向けに「スタートアップのためのコーポレート・ガバンナンス」と題してプレゼンテーションをする機会がありました。そこで話をしたスタートアップ・ガバナンスで意識したい「心構え10箇条」についてご紹介したいと思います。

これらは私自身が、経営者、投資家、アドバイザーとして様々な規模や国の企業に関わった経験から導

もっとみる