マガジンのカバー画像

甥っ子LIFE☆叔母ママの奮闘日記 Season1

161
夫との二人暮らしだったのですが、突然、中一の甥っ子が我が家に居候することに。突然始まった甥っ子との3人暮らし。中一男子のママ代理。奮闘日記を更新しています。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

甥っ子にパンイチ姿を見られてしまった。

風呂上りにすぐにパジャマを着ると、また汗だくになりますよね。夏の風呂上りは本当に暑い。よし、既に甥っ子は寝ている。リビングのエアコンの冷気を浴びたくて、洗面所のドアを開けてパンイチ姿で歯磨きしちゃえ!!

すると、背後に気配が・・・

洗面所の鏡越しに背後を確認すると、甥っ子が立っているではないですか~!!!え~!!!寝てなかったのぉ!?

甥っ子を預かることになった時、私が最初に買ったのはナイト

もっとみる
大きな変化!スマホなしの生活

大きな変化!スマホなしの生活

先日、学校にスマホを持ち込み、没収された甥っ子。

1週間たって、スマホが戻ってきました。しかし、夫と”定期テストの結果が下から1/3だったらスマホ没収”という約束だったので、その日そのまま我が家でも没収されることに。

その前に1週間離れていたスマホに別れを告げるため「ちょっとだけ!」スマホをいじりだした甥っ子。

「久々のスマホはどう??」

「いいっすねぇ~♪」

没収されるというのになんだ

もっとみる
毎晩の楽しみは可愛い”グンナイ”。

毎晩の楽しみは可愛い”グンナイ”。

先日の定期テストで、特に英語の結果が良くなかった甥っ子。真面目に単語の勉強をしていなかったのが災いの元だったので、毎日英単語の勉強を頑張り始めました。

すると、日常生活でも割と知らず知らずのうちに使っている英単語もあることに気が付き始めるんですよね。

例えば、スポーツでよく使う「ライト」「レフト」など。

英語の勉強も、少しずつ楽しくなってきた様子なので、なるべく私たちの日常会話にも積極的に英

もっとみる
自分の事を棚に上げてる場合かよ。

自分の事を棚に上げてる場合かよ。

私の夫。
いつもとは言いませんが、かなりの頻度でトイレの電気をつけっぱなしにします。

「トイレの電気、消してもよろしいでしょうか~??」

「あ、すいません。」

という会話が、よく我が家では繰り広げられています。

先日、歯磨きをしていた夫。その最中に、甥っ子がトイレの電気をつけっぱなしにしていたことに気が付ついたのです。

歯磨きしながら電気を消して、甥っ子に注意に行きました。

夫「おい!

もっとみる
衝撃の初テストの結果が出ました。

衝撃の初テストの結果が出ました。

甥っ子の中学生になって初めての中間テストの結果が出ました。
テスト前、あまりにも勉強しない甥っ子はこう宣言していました。

「今回は、中間テストがどれくらい難しいのか様子を見る。まぁ、任せとけっ!!」

と、どこか上から目線というか、余裕ぶっこいているというか。

しかも、夫との約束は

順位が下から1/3だった場合はスマホ没収。

(既に学校にスマホを持ち込み、没収されていますが・・・笑)

もっとみる
まさかの・・・スマホ没収!

まさかの・・・スマホ没収!

仕事の空き時間。知らない番号からの着信がスマホに表示されました。

「もしもし?」

「○○中学校の○○君の担任の○○です。」

え!?甥っ子の担任の先生!?
甥っ子に何かあったのか?
怪我でもしたか?
「先生!お世話になっております!」

「実は・・・今日、○○君が学校にスマホを持ってきておりまして、通学中にスマホをいじっているのを生活指導の先生が見つけまして・・・
一応、学校の規則としては1週

もっとみる
もう、彼女と別れたの?!

もう、彼女と別れたの?!

甥っ子に彼女らしき存在ができたと聞いて、数日そわそわしておりました。

ちゃんと学校終わりの時間通りに帰ってくるかな?
隠し事をしている気配はないかな?

「例の彼女とはどう?」とそれとなく聞いてみたら、なななんと!

「別れたっちゃん。」

えぇ~!!!別れるの、早すぎやしませんか!?

よくよく話を聞いてみると、部活に熱中している甥っ子、なんと部活には「男女交際禁止」というルールがある事を知っ

もっとみる
風呂場から甥っ子の声が。何事だ?

風呂場から甥っ子の声が。何事だ?

 甥っ子は1番風呂、且つ熱いお湯に入りたがります。一方、夫はぬるいお湯が好きなので「甥っ子→私→夫」の順番で入浴するのが習慣になりました。ある日、珍しく甥っ子の勉強がはかどっていたので、私が先にお風呂に入ることに。

そうだ!久しぶりに入浴剤を入れよう!そういえば最近、バタバタとお風呂に入るから、入浴剤を使ってなかったなぁ〜。

私のお気に入り入浴剤。クナイプは岩塩と天然ハーブの精油を使っていて、

もっとみる
バレた?甥っ子日記、存続の危機!

バレた?甥っ子日記、存続の危機!

 義父は私よりタブレットを使いこなし、YouTubeも楽しんで使っています。最近の父のお気に入りはこちら。

犬を飼っている人には、本当に飼い犬がこんな事考えてたらと思うと、たまらなく面白いですよね。義父もシリーズが第10弾で完結してしまって寂しがっていました。

そんな義父、このnoteの甥っ子日記も読んでくれています。

甥っ子には、もちろんこの日記の存在は内緒。まぁ、私の名前を検索して、この

もっとみる
大人げなくて、ゴメンナサイ。

大人げなくて、ゴメンナサイ。

 さすがは食べ盛りの中学生の甥っ子。帰宅するなり開口一番、

「今日の夕ご飯なにー?」

「まだ決めてないけど、食べたいものある?」

「パスタ!!」

あら!なんだか洒落たリクエストするようになったわね!そうか、先日、甥っ子の好物の明太子を使って、明太パスタを作ってあげたのですが、それでパスタが気に入ったのね。

よし、じゃあ今夜はリクエストに答えて”パスタ”を作って差し上げましょう!

「じゃ

もっとみる
1人はまだ怖い?

1人はまだ怖い?

 中学生って1人でお留守番させてもよいお年頃なのか?と、以前noteに書いた記事の中で悩んでいたら、ママさん達が「中学生は大丈夫!」とアドバイスしてくれました。

そういえば私は鍵っ子だったので、小学生の時からお留守番が当たり前だったじゃないか。

とはいえ甥っ子は、常に家に誰かがいる環境で育ってきたから、お留守番には慣れてない。我が家での生活にもやっと慣れてきたところ。もう少し慣れるまでは、、、

もっとみる
甥っ子の情熱の向かう先。

甥っ子の情熱の向かう先。

 雨脚がなかなか弱まりませんね。これ以上、被害が広がらないよう、早く止んで欲しいものです。今日は、雨の影響で甥っ子の学校は休みになりました。一日、一緒に勉強して過ごしています。

 さて、先週末の話です。部活が始まったばかりで楽しくてたまらない甥っ子。土曜日は午前中2時間だけ部活があるそうです。10時から開始らしいので「明日の朝は9時くらいに家を出たらいいね」と話していたのですが、

甥っ子「自主

もっとみる
「気の使いどころ」のズレについて。

「気の使いどころ」のズレについて。

甥っ子、最近よくやらかすのです。

窓を全開にしたままエアコンをつける。

コロナ対策の換気か?いやいや、甥っ子1人の部屋だから関係ない!!天気の良い日に窓を閉めっぱなしだと部屋が暑くなるので、夕方、甥っ子の部屋の窓を開けておくようにしています。

帰宅した甥っ子は、それに気が付かず、いや、窓の開閉を確認せずに、すぐにエアコンスイッチをオン!なかなか涼しくならないので、さらに扇風機のスイッチまでオ

もっとみる
もう、彼女が出来た!?

もう、彼女が出来た!?

甥っ子が中学校に入学してすぐのこと。夫が「クラスに可愛い子おった?」と聞いたら、マスクをしているせいもあってか「多分おらん」と、上から目線の返事をしていました。

念のため「好きな子が出来たら教えてね」と言う私。思春期の男の子が、わざわざ報告してくるはずないよねぇ。

ところが、つい先日、急にこんな事を言い始めました。

甥っ子「ねー、彼女出来たら、言わんといかんと?」

私「そりゃそうよ!(世間

もっとみる